mt77のblog

信州松本からの投稿

オオキンケイギク(大金鶏菊)

2009-05-28 | 松本の植物
オオキンケイギク(大金鶏菊)

田川や奈良井川の土手にオオキンケイギク(大金鶏菊)が咲く季節を迎えました。
一面黄色に染まっている様は綺麗ですが、ところがところが、このオオキンケイギク(大金鶏菊)は「外来生物法」により特定外来生物に指定されています。
許可なく栽培、販売、譲渡などが禁じられていて、違反すると重い罰則が課せられるようです。
そのような事を知らない方が家に持ち帰って植えたり、また家でできた種を河川の土手や河川敷に蒔いたりという事があります。
ご本人は全く罪の意識がないのですが明らかな法律違反をしてしまっています。
松本市は6月に入ると全市一斉清掃が町会単位で実施されますが、この時に市民に説明をして刈り取りを行えばいいと思っているのですが、行政には全く動きがありません。
この町内一斉清掃時には綺麗な花という事でこのオオキンケイギクだけが刈り取られずに残っている事が多いですね。





≪ちょいと情報≫

様々な情報が飛び交う日本の中ではちょっと古いデータになってしまいましたが、世界保健機関が発表した2009年版の「世界保健統計」で、2007年の平均寿命が一番長いのは日本の83歳というデータが出ました。
日本の女性の平均寿命は86歳で世界一。男性は79歳で三位です。
世界全体の平均寿命は71歳、最も平均寿命が短かったのは西アフリカ・シエラレオネの41歳との事です。
日本とシエラレオネの平均寿命の差は45歳、日本人はシエラレオネ人の倍の人生を楽しむ事が出来るのか、苦しまなければならないのか、どちらなのでしょう。
このところの自殺者の増加を考えると・・・・・

松本市ではこの秋をめどに自殺予防策を検討する「市自殺予防対策推進協議会」をつくるとの事です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 「のーなし」 | トップ | 我が家の松本弁 「おらとこ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うたかた夫人)
2009-06-02 19:28:06
自殺者がここ何年も年間3万人を超えているなんて!驚きです。。。憂うべき時代ですねぇ。
若い人や、壮年の自殺はやりきれませんね。
老後はお金がかかる時代になりました、つくづく。。。
介護保険も私が望むころは期待できそうにありませんし
いったい いくら用意したら安心できるのかもわかりませ~ん。長生きもしたくなくなります。
うたかた夫人様 (mt77)
2009-06-03 12:35:58
先々を考えるとおちおち生きていることもできませんね。(笑)
お金が無い=悪 のような世の中になってしまいました。
が、やはりお金が無いと今の時代安心していられないのも事実です。
何時からお金が万能の時代になってしまったのでしょうか。
「お金を儲ける事は悪い事ですか?」と言った方がいますが、その後どうなったのか知りたいところですね。
政治をつかさどる方が現状をしっかりと把握して、同じ轍を踏まないような制度を作ってくれなければ日本人に未来はないかもしれませんね。

松本の植物」カテゴリの最新記事