mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツマトリソウ(褄取草)

2020-06-09 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツマトリソウ(褄取草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツマトリソウ(褄取草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツマトリソウ(褄取草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ツマトリソウ(褄取草)
※和名の由来は、花冠の裂片上部に淡紅色の端取りがあるものがあるからとの事です。 

和名 : ツマトリソウ(褄取草)
科名 : APG:サクラソウ科、 クロンキスト:サクラソウ科、 エングラー:サクラソウ科
学名 : Lysimachia europaea (L.) U.Manns et Anderb.
開花 : 5月~6月 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)

2020-06-09 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)
高さ15~30cm。茎は直立する。 
葉は長楕円形で長さ3~6cm。
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)
花は1.5cm程で緑白色で、先端は緑色。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒメイズイ(姫委蕤)



和名 : ヒメイズイ(姫委蕤)
別名 : ヒメアマドコロ(姫甘野老)
科名 : APG:クサスギカズラ科、 クロンキスト:ユリ科、 エングラー:ユリ科
学名 : Polygonatum humile Fisch. ex Maxim.
開花 : 5月~6月 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 ホオアカ(頬赤)

2020-06-09 | 高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥



高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 ホオアカ
※ホオアカの漢字表記 : 頬赤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の花 ジャガイモ

2020-06-09 | 野菜の花
野菜の花 ジャガイモ

野菜の花 ジャガイモ

野菜の花 ジャガイモ

野菜の花 ジャガイモ

和名 : ジャガイモ
別名 : バレイショ(馬鈴薯)
科名 : APG:ナス科、 クンキスト:ナス科、 エングラー:ナス科
学名 : Solanum tuberosum L. 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)

2020-06-09 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)
長野県・山梨県の山地の林内に生育する落葉低木。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)
萼片は5個で反り返る。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)
枝には1~3分岐する5~15mm程のの長い刺がある。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 スグリ(酸塊)
葉身は長さ幅ともに2~4cm、基部は切形から浅いハート形。
掌状に3~5中裂し、裂片はさらに3~5浅裂する。


和名 : スグリ(酸塊)
科名 : APG:スグリ科、 クンキスト:スグリ科、 エングラー:ユキノシタ科
学名 : Ribes sinanense F.Maek.
開花 : 5~6月 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする