ソックス型のノリゲストラップを作っているのですが、

これはソックスの前後ができたところです。
この爪先が尖った形は
朝鮮時代から用いられてきたもので、
私なども着物を着た時は足袋を履きますが、
韓国でも韓服を着た時などはこうした形の物を履くようです。

こちらが完成形です。

同時進行で、
余り布のモシで1.5㎝四方をつなぐ作業をしています。
これは小さいバスケットになる予定です。
☂️☔️☂️
今朝早い時間には雷も鳴っていましたが、
どうにか雨は上がったようです。

駐車場の土手で咲いている
ハビアナ ストリクタです。
赤紫の鮮やかな花です。

こんなお天気の悪い時には
なんだか元気をもらえる色です。

おやつはモラ教室の時、生徒さんにいただいた
中津のういろうと
ひよ子のやきもち(八女茶餡)です。

きょうも良い一日でありますように!