Mokeihiki 模型飛機 いのちを最優先にする日本をめざす。

日本沈没をストップさせたい。
そのためには日本に民主主義確立を

地球と人類の未来を切り開きたい

<直ちに原子炉ストップせよ>▼南海トラフ巨大地震:最悪で死者32万▼国が被害想定

2012年08月30日 | 地震


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000095-mai-soci

<南海トラフ地震被害想定>大都市圏の関係者に衝撃毎日新聞 8月29日(水)22時55分配信





甚大な被害想定となった名古屋や大阪でも衝撃が広がった。

震度6強の揺れに見舞われる名古屋市南区。

伊勢湾台風(1959年)で市内の

死者・行方不明者約1850人のうち

約1420人と被害が突出した同区では最悪の場合、

18.5平方キロのうち

8.4平方キロが1メートル以上浸水する。

【南海トラフ地震被害】最悪で死者32万人…国が被害想定



 天白川に面した星崎学区は、

ほとんどが海抜ゼロメートル地帯。



東日本大震災以降、

学区での電子防災マップ作製や、

自主防災組織の代表者による図上訓練、

防災訓練などで災害に備えてきた。



早川典夫消防団長(62)は

「高層建築物が少なく、状況によっては

 学区外の高台にある小学校へ逃げる必要がある」

と危機感を募らせる。



小学生時代に伊勢湾台風を経験した

学区連絡協議会の荒川清会長(64)は



「20代や30代の人に

 経験を伝え、つなげていくことが課題」



と指摘。



市防災室の木全誠一室長は

「市の実情に即したシミュレーションを基に

減災計画の策定を急ぎたい」

と話す。





 一方、大阪市内については、

揺れで全ての堤防が破壊されるという

現実的には起こりにくい想定も公表され、



関係者から

「逃げられるのか」と不安の声が上がった。



ビジネスやショッピングの

中心街・キタ(北区)などが最大5メートル浸水し、

網の目のように広がる地下街は

水没の危険性がある。



JR大阪駅前の地下街の防災担当者は

「想定していなかった事態だ」と話した。

【高木香奈、須田桃子、吉田卓矢】




大阪の地下街については 
ずっと以前より
危険が指摘されていた、と、思うのですが 
上の記事を見てお寒くなりました


てか、常識でしょうが


大阪は 海抜ゼロが多い場所ですのに



資料↑大阪府ボーリング調査結果より
大阪府にある資料ですよ



人間にとっては 5000年は悠久の時間かも

地球にとっては
昨日かも


地勢をよく研究されるべきです





しのごの言わずに
    直ちに
原子炉を止めなさいよ






http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m040001000c.html

南海トラフ巨大地震:最悪で死者32万人…国が被害想定毎日新聞 2012年08月29日 17時05分(最終更新 08月30日 00時29分





東海から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」について、中央防災会議の作業部会と内閣府の検討会が29日、死傷者や浸水域など被害想定を発表した。





関東から九州の太平洋側が最大34メートルの津波と震度7の激しい揺れに見舞われ、最悪のケースでは死者32万3000人、

倒壊・焼失建物が238万6000棟に上り、

1015平方キロが浸水する。





内閣府は

「発生確率は極めて低く、対策を取れば被害を減らせる」

として冷静に受け止めるよう強調している。







 国や自治体は想定に基づいた防災対策を迫られる。



中川正春防災担当相は記者会見で

南海トラフ巨大地震対策特別措置法を「制定していく」と明言し、

来年の通常国会に法案を出す意向を示した。





 駿河湾から九州沖に延びる浅い海溝・南海トラフ沿いで

複数の震源域が連動して

マグニチュード9級の地震が発生したと仮定。





被害想定は、駿河湾から九州沖までの四つの領域について、

それぞれ最も大きく断層が動いた場合をシミュレーションした。





その上で発生の季節や時間帯を変え

死者数96パターン、全壊棟数48パターンの想定を出した。







死者数が最悪となるのは

冬の強い風(秒速8メートル)の深夜に

駿河湾から紀伊半島沖の断層が大きく動くケース。





23万人が津波、

8万2000人が建物倒壊、

1万人が火災で死亡する。





都府県別では

静岡県の10万9000人が最多。

負傷者は62万3000人で、

要救助者は33万人に上る。









 一方、

全壊・焼失棟数が最も多くなるのは

四国沖−九州沖の断層が大きく動くケース。



深夜よりも火を使う夕方の方が被害が大きく、

揺れで134万6000棟が倒壊、

火災で74万6000棟が焼失し、

津波で15万4000棟が流失したり壊れたりする。







浸水域の最大想定は

東日本大震災(561平方キロ)の約1.8倍。



県別では

高知県の157.8平方キロ、



市別では

宮崎市の37.1平方キロが





最も広く、

高知県は深さ10メートル以上の浸水面積が

最大で19.1平方キロに及んだ。







津波の高さは

今年3月公表のデータを精査した結果、

高知県の黒潮町と土佐清水市で最大34メートルとなった。





静岡県下田市のように

約8メートル高くなり33メートルとなった所もある。







沿岸全域の平均は黒潮町の19メートルが最大。





震度7地域は

従来とほぼ同じ10県151市町村だった。






    福島第1原発:プール冷却遅れ爆発▼ 

        「ヘリで氷投下」断念▼ ほか

   http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/9686018.html   







配管の途中にある▼安全装置設計が悪く

▼事故を深刻化 & 秘密会議▼原子力委員長が主導

http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/9740185.html 











津波以前に 破壊されていた事実を

管理人は強調します↓

http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m040082000c.html

南海トラフ地震被害想定:浜岡原発は21m→19mに修正
毎日新聞 2012年08月29日 23時02分(最終更新 08月29日 23時50分)





3月の津波の推定で

最大21メートルだった中部電力浜岡原発

(静岡県御前崎市)は、



海岸の地形を精査した結果、

2メートル低い19メートルとなった。





だが建設中の防波壁(高さ18メートル)を

上回る可能性がある状況は変わらない。





中部電は高台への発電機の設置など

津波対策工事を来年12月に終える予定で、

「原子炉建屋を潜水艦のような構造にしている。

壁を越える津波でも浸水を防ぎ、

新たな電源設備などで

原子炉を冷却することは可能だ」

と説明する。





 今回は、津波の高さに加えて浸水域も公表され、

浜岡原発周辺の沿岸部も

広範囲に浸水する可能性があることが明らかになった。





原発で事故が起きた場合、

道路が浸水していれば

住民の避難に影響を与えかねない。





 東京電力福島第1原発所長を務めた

二見常夫・東京工業大特任教授は

「防波壁があれば

 まともに津波の影響を受けることはないだろうが、

 外部電源や

 水源の多様化を万全にしておくことが必要だ。

 中部電は

 『新たな知見が出れば適切な対策をする』というが、

 災害時は何が起こるか分からない。

 津波対策だけでなく、

 火災や水害などと併せた

 多様な対策を積極的に取るべきだ」

 と話している。

<宮城県>震災後に心不全が急増<福島県内>18歳以下▼約36%​の子供の甲状腺

2012年08月28日 | 東電


これのどこがいけないのでしょうか。
またまた、消されたのであります。
しかも、早かった。今朝8時過ぎのアップ。


<宮城県> ▼震災後に心不全が急増 東北大が調査 
<福島県内>福島県内の18歳以下▼約36%​の子供の甲状腺▼しこりなど




福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ
URL http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm

↑より引用

政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。

 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。

 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。日本甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。
    (引用終わり)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000012-khks-l07

福島・18歳以下の36%甲状腺にしこり 他地域と比較調査河北新報 8月28日(火)8時55分配信

 政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子どもを対象に行っている検査では約36%の子どもの甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。
 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。
 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。日本甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。
 1986年のチェルノブイリ原発事故では、数年後から周辺の子どもたちに甲状腺がんの増加がみられたため、福島県は県内の18歳以下、約36万人を対象に甲状腺検査を順次進めている。県によると、今年3月末までに実施した3万8114人のうち、1万3646人でしこりなどが見つかっていた。
 県は一定の大きさのしこりなどが見つかった186人については2次検査の対象としたが、それ以外のごく小さなしこりなどがあった1万3460人は経過観察としている。




http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110624-OYT1T00082.htm
福島全県民を国負担で被曝調査方針、基金創設へ

 政府は23日、今後30年程度にわたり、福島県の全県民を対象に東京電力福島第一原子力発電所事故による放射線被曝(ひばく)の影響を調査する方針を固めた。

2011年度第2次補正予算案に1000億円規模の基金の創設を盛り込み、調査のための費用にあてる。

 全県民を対象にした健康調査は福島県が独自に行うことを決めているが、原子力行政を担う国の責任を問う声も強いことから、政府が費用を肩代わりし、国の事業の形とする。基金のうち200億円超は東電に負担を求める方向だ。

 調査は、全県民に健康状態に関する問診票を配布。記入してもらった上で、必要に応じて医師による聞き取りや内部被曝線量の測定などを行う。比較的低い放射線量を長期間浴びた場合、健康にどう影響するかは未解明の点も多く、住民の間に不安が広がっている。

(2011年6月24日03時04分 読売新聞)

消されたの、二度も。保存の呪文☆

2012年08月25日 | 東電

なんだかわかりませんがぁ、また、消されていますね?
しどいものは、ほかの方の記事の転載まで
消すのよ。

どうしてでしょうね。

皆様は如何ですか?
保存します。



▼東電、水素爆発確認せず広報 
「保安院が言ってるから」←えぇっ!
▼官邸「お前に殺人罪問う」…早朝の計画停電なら 
&緊迫場面修正だらけ…東電、社長の顔までぼかす


http://www.asahi.com/national/update/0808/TKY201208070837.html?tr=pc




東電、水素爆発確認せず広報 「保安院が言ってるから」


東京電力福島第一原発3号機の爆発をめぐり、
東電が
確証のないまま政府の発表を追う形で
「水素爆発」と広報していたことが、
報道機関向けに限定開示したテレビ会議の加工映像からわかった。

事故直後の混乱の中で、
国民への説明責任を軽視していた東電の姿勢を示すものだ。


 昨年3月12日に1号機が水素爆発したのに続き、
14日午前11時1分に3号機で爆発が発生した。

問題の場面はその後、
午前11時半ごろの本店の映像だ。

記者発表の文面を検討する中、本店で
清水正孝社長の隣に座る高橋明男フェローの
次の発言が映像に残っている。

 「要はさ、1号機を3号機に変えただけだってんでしょ。
 それで水素爆発かどうかわからないけれど、
 国が保安院が水素爆発と言っているから、
 もういいんじゃないの、この水素爆発で」



ご承知のように3号機の爆発は
1号機のそれとは明らかに違う。

これら両爆発映像は
繰り返し、繰り返し、
世界中の国際放送が~流し続けていました。

日本だけが流さなかったことを
世界が 知っているのです。

爆発の形状は ご存知のように 1号機が白い爆発で横に広がり
3号機は 「真っ黒いきのこ雲」でした。




【乞う!情報拡散】福島原発事故がこれほど
深刻な状態■であることを国民は知らない!
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/5730353.html 





”人生最後の事態”▼[日本滅亡]の危機に 直面▼
世にも恐ろしい日が目の前に近づいてはいないかと、胸騒ぎがする
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/8364906.html 







http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120806-OYT1T01162.htm?from=tw
緊迫場面修正だらけ…東電、社長の顔までぼかす

東京電力は6日、
福島第一原発事故直後、本店や現場をつないだ
テレビ会議の録画記録をようやく公開した。

 だが映像や音声は不鮮明で、ぼかしが多く、
公開された記録も全体の一部にとどまるなど、
同社の後ろ向きな姿勢を感じさせた。

 記録は計150時間分で、東電によると、
このうち音声1665か所、画像29か所で処理が施されている。

同社は「社員個人のプライバシーを守るためで、意図的ではない」としている。

 しかし、清水正孝社長(当時、以下同じ)の顔さえ
判別できないぼかしもあり、表情が読み取れない場面もある。

音声も随所で「ピー音」が入ったり、途切れたりしている。

画面は6分割されている。
本店や第一原発などをつないで
テレビ会議が行われていたためで、画質はもともと粗い。

だが、映像会社の技術者は
「1号機の海水注入を巡る場面で、
第一原発の吉田昌郎所長が両手でバツ印を出す場面があるが、
手の部分だけが不鮮明だ」
として、必要以上に加工しているのではないかと疑いの目を向ける。


 そもそもテレビ会議の記録の公開は、報道機関が事故直後から求めてきた。
東電は「社員のプライバシー」を理由に拒否。
今年6月27日に就任した新経営陣の判断で公開が決まった。
しかし、
〈1〉録音・撮影禁止
〈2〉役員を除く社員の個人名は報道しない
――などの条件を付け、
違反すれば映像視聴、東電の記者会見への参加は禁止するとした。

 しかも、当初は、視聴期間は5日間とし、
生の映像を視聴できる記者を1社1人に限定した。
枝野経済産業相が改善を指示して、約1か月にのびた。

 日本新聞協会は東電に対して無修整で全面公開するよう申し入れたが、
公開映像は実質5日分にとどまった。
情報公開に後ろ向きなこうした姿勢は、公開された記録の中にもあった。

 3号機の水素爆発の可能性が指摘される中、
勝俣恒久会長が東電幹部との電話で、
「国民を騒がせるのがいいのかどうかの判断だけど。
次の記者会見でそれ(水素爆発)を聞かれたら、
否定するよ、やっぱりあり得ないと」
と語っている。

(2012年8月7日07時52分 読売新聞)





http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T01170.htm?from=tw
官邸「お前に殺人罪問う」…早朝の計画停電なら


東電が昨年3月14日に初めて行った計画停電で、
早朝からの実施を見送るよう官邸から強く要請され、
午前の実施見送りを決めたことが、公開されたテレビ会議の記録でわかった。

東電は14日朝から、
東京23区の一部や横浜市磯子区などで
計画停電を行うと前日夜に発表した。

ところが14日未明のテレビ会議で、
藤本孝副社長が、
枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)
の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、

「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。
それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」
と述べている。

 官邸側の意向を踏まえ、東電は
14日午前の計画停電を実施しないことを決めたが、
その事実は公表せず、「需要が供給を下回っているため」と発表した。

(2012年8月7日06時03分 読売新聞)