小心者モデラーのつぶやき! model-s

製造業の傍ら、トイガンの部品などを造ってヤフオクに出品しています。
現在は、直接の依頼はお受けしておりません。

ウイルソン スターバーストウッドグリップ

2013-03-15 11:57:53 | トイガン

 

1月に造ったグリップを記事にしていなかったので、アップします。

 

ウイルソンのメーカーサイトで見た、スターバーストのウッドタイプです。

 

Dscn1534

もっと良い木目の物が良かったんですが・・・・。

ちなみに、ココボロです。

着色剤で赤味を足しております。 

Dscn1535

このフレームは、そのうちシルバーのメッキ物を手に入れて交換したいな~。

 

カリンの瘤でも造ってみたんですが、

Dscn1546

加工していくうちに、小さなふし穴がどんどん大きくなって欠けてしまいました。

その部分をカットして、継ぎ足しで補修しました。

Dscn1547

流石に、色が違うのでバレバレです。

 

Dscn1563

C.Q.Bに付けてみました。

Dscn1565

コルトのメダリオンを付けてます。

邪道ですかネエ?

 

Dscn1567

この瘤、好きな色が出ていますので、満足っす!

 

 

おしまい 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのマイカルタ | トップ | カスタムグリップの製作 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (オフ)
2013-03-15 17:07:33
こんにちは!

どちらもすごく良い色ですね。
スターバーストはインパクトの強いデザインですよね!
コルトメダリオンでもステキです♪
返信する
Unknown (モデル工房S)
2013-03-15 22:29:24
オフさん、こんにちは!
ありがとうございます♪木グリで好きな色や木目に出会えるって、難しいかも知れません。同じ固まりでも、場所によってかわってくるんですよね~。
スターバーストは木グリにしても、面白いデザインだと思っています。コルトのメダリオンは、ちょっとしたジョークで…(笑)
返信する
こんばんわ (sirokuma)
2013-03-16 20:44:23
こんばんわ

瘤の部分は、どうしても虫食いの穴などあるので、
メイカーでも、その部分に小さな木片を打ち込み、
手作業で埋めているんですよね。

その埋めた部分をいかに目立たなく処理するのかが、
メイカーやカスタマーの腕前みたいな感じですよね、
そしてトノコみたいな液剤で埋め(プラガンのした処理のサフェーサーみたいなものですね)
最終的に磨いてコートすると見事なストックに完成するんですね。

瘤材の良い原木は、銘木だとナン十万円もするのありますよね、
スネークウッドやツヤなど高価な材料も切り出してみないと好みの木目や色が出るかわかりませんし、
ビリヤードのキューなどでも、良い原木の入手は困難らしいです。

私も以前にお願いしたときに、ゴンカロ・アルベス(探す時は、ゴンサロというと見つけやすいです)の原木を探したんですが、
もう家に置けないような大きな原木しか見つかりませんでした(笑)
それでも、グリップとして良い部分があるかわかりませんから怖いものです。
しかも、怪しいところから買うと、キチンと乾燥してないのもあったりして、
家にあるバーズアイの原木なんて、すごい反ってきてまいりました~
返信する
いや、、いつ見ても、素晴らしいっすね! (塔四郎)
2013-03-16 21:32:29
いや、、いつ見ても、素晴らしいっすね!
Sさんのスターバースト木グリップは!!!!


>この瘤、好きな色が出ていますので、満足っす!
我が家のデト用スターですけど、
ウッドワックスか何かを塗ってしまい、
色が濃くなり過ぎたんですけど、、
どうすれば、色を薄く出来ますか??

先生、、教えてww
返信する
Unknown (モデル工房S)
2013-03-18 12:08:15
sirokumaさん、こんにちは!
虫食い部分の処理はそのようにするんですね。小さな穴は、その材料をヤスリで粉にして流し込み瞬間接着剤で固めたりはしておりました。でも、チェッカー部分に加工後に現れると、もうだめ・・・。一気にやる気がなくなります。まだまだ、修行が足りませんね~(汗)
>しかも、怪しいところから買うと、キチンと乾燥してないのもあったりして・・・・
良いお店なら、乾燥年数などを記載されているお店もありますね。それでも、色味だけは届いてみないと解らないことがあります。難しいです。
返信する
  (モデル工房S)
2013-03-18 12:20:50
 
塔四郎さん、こんにちは!
ありがとうございます♪
塔四郎さんのデト用スターをブログで拝見した時には、唖然としてしまいました!!(笑)
色を薄くする方法ですか?
・・・・・
・・・・・(思案中)
一皮むく、しかないかも・・・。
横方向のチェッカリングはあきらめて、紙やすりで面ごと磨き、丸溝は精密やすりの細くて丸いヤツで磨くとか・・・。(やったことないので、あくまで想像です。表面深く染まっていましたらお手上げかも・・・。)
あとは、専用の着色剤をいらない木材で試しながら色をつけていくっていう方法はどうですか?
ちなみに、あの割れちゃったエンフィは水性着色剤のブラックオリーブと言うのを一回だけ塗り込み、仕上げました。
返信する
こんにちわ (sirokuma)
2013-03-18 15:08:20
こんにちわ

塗った色を薄くする方法ですが、
ビリヤードのキューのシャフト(先側の白い木)
木材を漂白することも多いみたいです

専用の液剤があるんだと思うんですが、
浸すのか塗って拭くのかまでわからないんですが、
使い込んでチョークの青い粉と手垢で青黒くなったシャフトも、
新品とはいきませんが綺麗になります
メイカーによっては、製作時にシャフトを綺麗にするために、
材料を漂白するとも聞きました
(綺麗な白い材料が、良い材料に見えるからです)

塗布したものなら、表面だけでしょうから、着色剤も取れるのではないでしょうか??
返信する
Sさん、しろくまさん、ありがとうございます♪ (塔四郎)
2013-03-18 21:37:52
Sさん、しろくまさん、ありがとうございます♪

ひと皮剥くのは無理ですねぇ。。
漂白剤??

試してみる価値があるかも?
つか、、洗濯用の漂白剤しか無いけど、
適当に水で薄めた中に漬けてみようかな♪
返信する
Unknown (モデル工房S)
2013-03-19 12:34:58
sirokumaさん、へ
汚れを落とす為に漂白剤を使用するというのは、初めて聞きました。塔四郎さんに是非兆戦していただきたい!!(←無責任??)
返信する
  (モデル工房S)
2013-03-19 12:38:06
 
塔四郎さん、是非兆戦してみてくださ~い!!
ブログ楽しみにしておきます!(^o^)/
でも、いきなりどぶ付けする前に、端っこの方で試した方がよいかも~です。
返信する

コメントを投稿

トイガン」カテゴリの最新記事