よしなしそこはか

心に映り行く由なし事をそこはかとなく書き作れば
高血圧、上腸間膜動脈解離との付き合い方を記します。釣り情報もね!

釣行記(2005/11/23)

2005-11-25 10:50:56 | 浦安・内房

2005/11/23(水) 12:30-17:00
内房金谷漁港(クルマ、ファミリー釣行)
・投げ竿(25-425)、天秤(20号)、PE2号(力糸3-12)、キス7号(ハリス2号?)
・チョイ投げ竿(20-245)、天秤(8号)、ナイロン3号(力糸3-12)、キス7号(ハリス2号?)
・延竿(500)、道糸(3号)、玉ウキ、ハゼ6号(ハリス1号)
・シロギス(10匹6-10cm)、海タナゴ(7匹10-17cm)、メバル(4匹12-14cm)、木端めじな(3匹12cm)、クジメ(1匹18cm)、ネンブツダイ(1匹8cm)

最近1ヶ月狂ったように釣りにハマって(まさにI'm crazy about fishingな状態)、家族をないがしろにして独りで釣行しまくっていたので、「いつもこんなところにきて釣りしてるんだよ」を言う為にファミリーフィッシング実行。
釣り場を選ぶ観点は、自分ひとりだったら、駅から近いこと、遠投カゴ釣りができること、11-12月でも魚影が濃いこと、くらいの条件が満たされればOKなんだが、これに加えて、まず安全なこと、トイレが近いこと、昼間でもそこそこ釣れること、駐車場があること、夕日が見えるところ、など難題が加わる。
そこで選んだのが金谷。
最初はフェリー乗り場周辺の石積場を狙ってきたが、石積作業の真っ只中でとても近寄れそうにない状態。その横の小磯は子供たちには危険すぎる。フェリー乗り場先の突堤には既に釣り人多数だったので、急遽金谷漁港に変更した。
風も冷たくなくファミリーフィッシング日和で、子供たちはすぐに現地探索に走っていた。お父さんは仕掛けの準備に入るが、無難にチョイ投げにキス釣りの天秤仕掛けをセットして長女に持たせた。
ジャリメを1匹付して渡すとすぐに入竿し、サビく速度だけ教えたら後は自分で釣りはじめ、2投目には船道からシロギス(12cm)を釣り上げていた。ヨシヨシ。
ただし、チョイ投げ竿には2000番のスピニングリールがセットしてあり、結んであった力糸が災いし、「おとーさん、何とかしてぇ~」の声に振り向くとパーマ状態。力糸を外しておけばよかった。
家内にはウキ釣りするように延竿に自分で作った簡単な1本仕掛けをセットし、オキアミエサを付けて渡した。
そこへ夜釣船待ちと思しき方から「この辺寄ってきてるから釣ってごらん」とポイントをもらって、おまけに「これから船に乗るから魚あげるよ」とウミタナゴ、メジナなど数匹をいただいた。(なので釣果はもらい物も含む。)
確かに示唆されたポイントは良く釣れて、家内の竿にもすぐにウミタナゴが掛かった。続けてメバル、メジナもかかった。クジメは始めて見た。

エサ付けも取り込みもハリ外しもパーマも自分たちでできるようだったので、次は次女に仕掛けを、、、と思ったら「お魚さんの管理人をやってるからいらない」と言いバッカンで泳ぐ魚たちをつついてつまんで楽しんでいた。これもまた楽しみ方のひとつ。

自分も釣るかと遠投カゴの準備をして、沖目に投げたが家族のお世話をして放置している間に、PEラインがテトラで擦切れて力糸から先がさようなら状態。やはり今日は家族のお世話に徹した方がよさそうだった。

それでも投げ竿にキス仕掛けをセットして漁船の出入りを避けて50mくらい投げるとすぐにシロギスが2匹掛かった。自分の釣りはここまで。。

日没が迫って、家内ご希望の夕日も見れて、お父さんとしては予定したポイントは押さえることができた(つもり)。帰りは君津で「磯遊び」という回転すし屋で大満足しながら、渋滞もなく順調に帰宅した。(20:30)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿