よしなしそこはか

心に映り行く由なし事をそこはかとなく書き作れば
高血圧、上腸間膜動脈解離との付き合い方を記します。釣り情報もね!

釣行記(2011/5/20)

2011-05-29 11:05:31 | 伊豆

2011年5月20日(金曜日) 快晴

西伊豆 土肥 豊永丸 (6:30-15:00)
マダイ(1.2kg)、イトヨリ(40cm)、メジナ(40cmx3)

会社同僚とのFun Eventのメイン企画として食料調達係を仰せつかったこの私。大阪からの同僚と2名で「業務」として初めて釣りに臨みました。
1ヶ月前から西伊豆 戸田港の遊漁船を予約していたのですが、船長家族に突然のご不幸があり出船ができなくなった、、、などハプニングがありましたが、なんとか土肥豊永丸さんにお願いし出船となりました。

さあ結果からまいりましょう。

大漁ですよー
<自分の釣果は立派なマダイに隠れてます(笑。同僚がやってくれました!>

このでかいマダイは同僚の釣果です。2.2kgありました。まさかAwayな場所での釣りで、Fun Event参加者14名の胃袋を満足させられる釣果となるとは! それもこれも同僚のHさん、豊宝丸船長のおかげでございます!本当に釣れてよかった(笑。

土肥周辺のポイントは急深な場所が多く、岸からすぐの場所で水深100m近くあります。また午前中はずっと下げ潮だったのですがその流れが速く、船長の指示に従ってコマセの出方やタナを慎重に合わせていきました。 船長、まさに体育会系。魚探でビシを確認しつつ、ズレていると「タナ違うよ~!」と檄が飛びます(笑)

宿にも一足先に到着し、女将さんのご厚意で大マダイは刺身に、他は塩焼きとなって晩餐の食卓に並びました。

食料調達係、Mission Complete
<この二皿の刺身はあっという間に同僚たちの胃袋に消えて行きました。>

太ったイトヨリと磯臭くないメジナ。
<太ったイトヨリと磯臭くないメジナ>

二次会も盛り上がり、日頃職場での一面とは違ったお互いのプライベートの顔が垣間見えて有意義でした。飲みたい人は飲み続け、港にある露天風呂に行きたい人は何度も通い(笑)、Fun Eventの夜は過ぎて行きました。

翌日、先発隊とレンタカー組を見送り、我ら食料調達係はまだ目の前の海が名残り惜しいのでもうひと勝負と行きます。
防波堤でエギをしゃくったり、フカセ釣りをしたり、だけど「恵比寿運」は前日使い果たしたらしく釣果なし。後ろではアジ泳がせで2kgくらいのアオリイカが次々に上がっていましたが、、、、、。

諦めきれずにお隣の雲見に移動して唯一ゲットンした釣果がこれ↓

かわいいでしょ
<タコワサでいただきました。>

釣って食料を調達するという「業務指示」にはプレッシャーもありましたが、滅多にできない釣行となりました。今回の企画に感謝いたします。また西伊豆は釣り場として非常に魅力的ですね。遠征にはなるんですがまた近いうちに訪れたいと思っています。

 


釣行記(2011/5/4)

2011-05-29 09:43:53 | 伊豆

2011年5月4日(みどりの日) 晴天

西伊豆 石部港⇒岩地海岸 10:30-15:30
シロギス(14cm 1匹)

5月20日に計画中の会社同僚との、Fun Event 題して「釣った魚で晩餐(釣れなかったら御飯と味噌汁)」の下見として、遠征に出かけました。何とこれが今年に入って最初の釣行です。

自宅から215km程。ホームグラウンドにしている外房方面のほぼ2倍。往路は途中いろいろ寄り道しながら、石部温泉到着まで約5時間でした。

駿河湾に向かって遠投!
<いい景色♪ 水も綺麗♪ けど釣れない (-_-;)>

底の状況もわからないので、浮き上がる錘をつけて、青イソメで探ってみましたがトラギスみたいのが1匹だけ。特に根はなく海藻がいっぱい生えてそう。ここはアオリイカのポイントのようで、防波堤は墨跡だらけでした。エギ屋さんか誰かが墨汁を撒いたんでしょうか(笑。

あまりに釣れないので昼過ぎにお隣りの岩地海岸に移動。

ここもいい場所。かけ流しの温泉が砂花入り口にあります。
<海水浴に最適ですね。>

シロギス仕掛けに変えて近くから遠くまで探ったけど、シロギス1匹だけかろうじて掛かったけど真昼間は魚が釣れません。
復路の渋滞が心配だったので15:30に納竿としました。

実はここからが大変!

5月20日は、陸っぱりでは流石に食料調達が難しいので、沼津戸田港の遊漁船を予約してあるのですが、その下見を兼ねて海岸沿いのクネクネ道を北上していきました。
松崎から土肥までは国道なので道幅も確保され快適なんですが、土肥から戸田まではUp/Downが激しくなったのと、すれ違いが厳しい箇所が点在しています。地元車には道を譲り戸田の下見も完了しました。

さて戸田から修善寺へ峠を越えればナビどおりだったのですが、ここで変な気を起こして「内浦湾に沿って静浦を覗いていこう」なんて考えたのが間違い!更に道は細くなって見通しは最悪。対向車とすれ違いの為、広い場所までバックする場面もあり、真っ暗な道で格闘していました。

そして沼津市内は市街地渋滞。東名に入るとGW恒例の渋滞60km!!!!
悪あがきはヤメてPAで仮眠しながら、帰宅したのは翌2:00。実に10時間かけて帰ってきました。

 

追伸;この苦労が報われ(?!)、Fun Event当日は非常にムフフな結果となるのですが。。。