セコロジストの旅の変遷

最初山登り、次が国内中心の旅、その後海外を旅する。頭と体を最大限使って倹約の旅で現在130ヶ国を旅した。65歳から豪華旅

近場の旅7

2021年09月29日 | Traveling

時期は紅葉に今一歩だ。

赤い実の木はナナカマドやピラカンサでない。名前が分からない。

今回も3週間前に行った横谷峡のホテルには今まで3回ともに県割と市民割の2つを利用して実質無料で2食付き一泊でセコロジストには都合が良かった。今回は最初に岳麓公園でキノコ採りを行った。ここは昔ダンスパーティーに行く時に行く途中にある公園で、いつもほとんど誰もいないので小さな公園と思って寄らなかった。今回は公園の奥側にカラマツの林が見えたのでジコボウ採りで寄った。公園は大きくて手入れが行き届いていて池やグラウンドや遊具や水芭蕉エリアもあった。ここも山側に入るには鹿などが入らないように設けた金網を通り抜けて入った。ジコボウは味噌汁に十分な量が採れて、それ以外で広葉樹に着生したキノコの纏まりが沢山有って参考の為に採った。

ネットで調べたら蜂蜜キノコの写真が似てたが、他の情報が無いので食用できるか分からなかった。ネット情報はあまり信用してないので知り合いのキノコ鑑定士に教えてもらったら、ブナタケでスキヤキに合うみたい。我が家ではコムソウとかのキノコは食べない様にしていて、中毒が怖いのでジコボウ・サマツ・松茸の3種類だけに絞って食べている。

次に横谷観音に行って、景色を見ながらキノコ採りをしたが少しだけだった。

キノコ採りはホテル周辺でもしたが、クリタケやサルスベリなどがジコボウより多くとれた。

ホテルは毎回180室すべてが満室で、300人以上いても風呂も食堂も混雑してなかった。温泉旅館の食事は美味しくて体重は増えるのがチョット問題だ。いつものビジネスホテルでは居酒屋なので調節がきいて太目が防げる。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動変容2

2021年09月18日 | Traveling

運動量が歳とともに落ちていき筋肉量や柔軟性がなくなってエンディングに向かっていく。PPKを目指しているので体と頭の両方の減衰を最小限に抑えていく。

1日のルーティンの中で運動は一時間以上している。朝は起床する前にベッドの上で10分以上ストレッチをする。以前は10分以下だったがストレッチの強化と簡単な筋肉トレーニングを追加した。

その効果は坐骨神経痛が消えたし、腰痛も治った。数年前に坐骨神経痛になった時は医者から痛み止めを2種類とリハビリセンターでストレッチを1か月間したけど全然効果が無くて朝の起きて直ぐは歩行が困難な状態が続いた。昔、椎間板ヘルニアを20年以上前にしてから腰痛を抱えていた。数年前には足の痺れだけでなく手の痺れも出てきたので検査を受けたら脊椎狭窄症で腰と首の2カ所の手術が必要との事。しかしセカンドオピニオンでは日常生活が送れないぐらい悪化してから手術を受けた方が良いと言われて止した。その数年後に出た坐骨神経痛なので最終的には手術をしないとダメだと諦めていた。

新聞の広告に“坐骨神経痛は手術しなくてもストレッチで治る”を見て、オンラインブックの貰ったポイントを利用して、その本を購入してストレッチを始めたら1か月ぐらいで効果が出てきて半年後には30年間続いた腰痛も解消して驚いた。専門医3人に診て貰ってダメなのに、ストレッチ効果は治療体系が出来ていないと思った。

それと30年以上前に半月板を削除した。医者からは軟骨が減りやすいので運動を控えるようにと言われた。ダンスに夢中になってた時は腰痛と関節痛が出た。軟骨のサプリとハワイで買ったスプレーを利用したが一時的に効くだけで痛みが突発的に出た。これも脚のストレッチで解消した。

やはり漢方と同じようにストレッチの効果も体系化すれば手術とかサプリが最小限に抑えられてノーベル賞物かも?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色

2021年09月15日 | Traveling

庭はで秋明菊やフジバカマが絵になるが、この時期は最も黄金色がさえる時期だ。

有名な棚田は中国南部の少数民族の村で見た。フランス人写真家によって夕日が棚田の水面に映った写真だ。イギリスのシェクウピアで有名な田舎町の田園風景も美しくて有名だ。日本にも色々の景色があるがあまり騒がれない。

畑にはソバや菊がある。

路傍にはムクゲやコスモスやダリア

紅葉の始まりで、木の実が赤くなってる。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の旅6

2021年09月14日 | Traveling

3週間前に駒ケ岳に行こうとした時は雨が降りそうな曇り空で止したが今回は晴天一歩手前で最も観光をするのに好都合だった。白馬の雪渓を見に栂池自然園に行った時は晴天で日差しが強く傘を差してもダメでハンカチを濡らして帽子の上からかけて防いだ。今回は高速で駒ヶ根インターを出て、菅の台バスセンターに車を止めて、バスとロープウエイの通し券を買って千畳敷に行った。途中は急坂の落石が起きそうな道路を走り、ロープウエイは1,000mぐらい上昇して標高が約2,600mに達した。気温は13度ぐらいで、日陰ではちょっと寒かった。遠くには昔登った南アルプスの甲斐駒ガ岳や北岳などが見えた。富士山も見えた。

到着が11時を過ぎてたのでランチした。朝に焼いたクラウンベリーとクルミが入ったパンを持ってきた。最近はいつもバナナを挟んで食べる。以前はカレーコロッケパンにして食べるのが好きだったが、今はバナナパンがやみつきだ。千畳敷カールの散策は写真を撮りながらのんびり歩いた。紅葉はこれからだけどナナカマドの赤い実やトリカブトが沢山あった。

 

帰りは菅の台バスセンターの周辺の山野草園を散策した。今回のホテルは前回と同じで、2人で朝食付きで12,000円、補助は実質13,000円で得だ。それに近くの居酒屋がコロナ接種済でビール一杯1円で大変お得な旅だ。

2日目は前回行ったローズガーデンに寄ってバラを見てきた。ここには色々なバラと目立つ色の花が沢山あって楽しめる。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の旅5

2021年09月07日 | Traveling

旅の日は大雨警報が出ていたが、出かける時には雨がやんで御射鹿池に行った。ここは絵になる場所らしく写真でよく見かける。

ここから歩いて明治湯の横の滝を見に行った。ここに横谷峡の散策路があるけど見つけられなかった。

宿泊場所は今回も去年と同じ実質無料で泊まれるので大変混んでいた。翌日は白駒の池に行った。駐車場は有料でなくて麦草峠の近くの駐車場に止めて約1時間半歩いた。キノコができ始めていた。

途中の見晴らし台では景色が雄大で気持ちが良かった。

旅館で朝風呂に入ったが、汗をかいたのでシニア温泉に入って、その後にクーポンで買い物して帰った。今日までの期限のクーポンを使わずに年末までの期限の別のクーポンを使ったので2,000円期限切れで損してしまった。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする