goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず法律・・・・かな?

役に立たない法律のお話をしましょう

悪法も法なり

2009-09-21 21:53:20 | 指定なし
 悪法も法なり。    悪法がなぜ悪法かを知らしめるためには,悪法を善用しなければならない。それによって不都合が生じることを立証して,初めて悪法が悪法であることが天下に知れることとなる。    公職選挙法が,選挙運動期間中の言論に大きな制約を課しているのは,制限を緩めると,選挙に勝たんがための無責任な言動が行われ,肝心の政見による有権者の選択を妨げる結果となるからであろう。 & . . . 本文を読む

弁護士まで覚せい剤とは!

2009-09-19 01:45:00 | 指定なし
 のりピーの覚せい剤騒ぎがまだまだ燃えさかっている中で,弁護士にまで,覚せい剤汚染が及んでいることが明らかになった。    弁護士として,覚せい剤事件の弁護もやっているだろうから,覚せい剤の恐怖とか,覚せい剤の蔓延状況とか,覚せい剤の量刑がどんどん重くなっていることなどは,よく分かっているはずなのに,どうして,そのような立場にある者が,覚せい剤に手を出すのか?。    ましてや . . . 本文を読む

しかたがないね

2009-09-17 00:26:00 | 指定なし
 和歌山の強盗殺人事件では,無期懲役の求刑に対して,無期懲役の判決が出された。    有期懲役の長期が30年に延長されても,やはり有期懲役と死刑との間には,大きな開きがあるだけに,今なお,無期懲役の守備範囲は広いといわざるを得ないだろう。    少なくとも,裁判所の認定した情状事実からすると,計画性があったとはいえないにしても,いわゆる居直り強盗で,強固な殺意がある,目的もパチ . . . 本文を読む

あらら,お気の毒

2009-09-02 02:02:12 | 指定なし
 ご本人にとってはお気の毒としか言いようがないが・・・・    お巡りさんも,その道のプロだけに,犯罪者かどうかというのは,どこか匂うんだろうね。    聞いた話だけれども,スリ係の刑事さんは,デパートとか通勤電車の人混みの中で,何十人,何百人の中から,あいつはやりそうだというのが分かるんだそうだ。パトカーで流しているお巡りさんも,ちょっとした車の動きから,何かありそうだと勘づ . . . 本文を読む

難しい判断

2009-08-28 01:49:56 | 指定なし
 被害者参加制度による被害者の参加を得てなされた1審判決が,控訴審で,量刑不当で覆されたという。    量刑には,被害の軽重,被害感情の大小だけではなく,犯行に至る経過や犯行の内容,加害者と被害者の立場など,様々な事情を考慮しなければならないとされているが,裁判官たる者,いたずらに被害者の声に流されることなく,被告人の立場もよく考えた上で,公正な裁判をせよ,と一審裁判官の注意を喚起したと . . . 本文を読む

そかねぇ

2009-08-25 00:42:32 | 指定なし
 警察は,立件した事件は,例外的な場合を除いて,検察官に送致しなければならないから,毛髪鑑定までして,覚せい剤使用を立件した以上は,送検すること以外の選択肢はない。仮に,被疑者が死亡していても(だから,絶対に起訴はないばあいでも),事件は検察官に送致しなければならない。    これを起訴するかどうかは,検察官の裁量にかかっているから,送致されない限り,起訴されることはないにしても,送致さ . . . 本文を読む

酒酔いと粗暴の時代

2009-08-23 22:25:00 | 指定なし
 なんだか,酒に酔って粗暴な振る舞いをするという事件が,しばしば報道される。実情がよく分からないから,時代が変わってきたのかどうか,確たることは言えないけれども,何となく,閉塞感から来るイライラのようなものが蔓延していることは,否定できないのではないか。    もし,現実に,酒に酔って粗暴な振る舞いをする事件が多発しているというのならば,これは,いくら逮捕して,有罪に持ち込んで,犯罪者の . . . 本文を読む

見出しはもっと的確に

2009-08-22 02:21:55 | 指定なし
 見出しを見てびっくりした。あたかも,法テラスへの相談件数全部と自殺者の数が相関しているような見出しは,不適切だ。    もし,法テラスへの相談件数全部と自殺者の数に相関関係があれば,これはとても面白い研究対象になるだろうに・・・・    自殺関係の相談件数と,自殺者の数に相関があるというのなら,まあ,常識的にも予想されたことが実証されたということだろうし,その相談が,自殺の防 . . . 本文を読む

警察もやるもんだ

2009-08-20 00:47:00 | 指定なし
 ほぉ~なるほど,こういう手があったか・・・    しかし,覚せい剤イコール尿検査みたいな扱いだったから,毛髪検査でどれだけ信用のあるデータが得られるか,それがポイントになるだろう。    尿検査については,量・反応関係とか,時間と排泄量の関係などのデータが揃っているだろうけれども,毛髪にそれだけのデータがあるかどうか。これが分からないと,いつ,どれくらい使用したかというのが特 . . . 本文を読む

芸能人であるが故の差別

2009-08-17 01:03:05 | 指定なし
 なんだか,酒井法子を起訴せよという意見が強いようだが,それは芸能人であるが故に起訴せよ,ということなのか?    覚せい剤所持や使用の被疑者はごまんといる。彼らが,おしっこから覚せい剤が検出されなかったから,自己使用が不起訴になる。所持していた覚せい剤がごく微量であれば不起訴になる,というのであれば,それと同じ立場にある酒井法子が起訴されない方が当たり前で,起訴するなら,それなりの理由 . . . 本文を読む