とりあえず法律・・・・かな?

役に立たない法律のお話をしましょう

公募校長の不祥事 何が問題か?

2013-09-22 04:02:42 | 指定なし
 大阪市の橋下市長の肝いりで2013年4月に誕生した、大阪市の公募校長11人のうち6人が不祥事やトラブルを起こしており、市議会の猛反発を招いているとのことである。    11人のうち、1人がわずか約3カ月で早期退職し、2人がセクハラ行為などで懲戒処分や厳重注意を受けた。そして9月19日、追い打ちをかけるようにパワハラの疑いなど新たに3人のトラブルが発覚したのだという。    こ . . . 本文を読む

誤認逮捕?? 

2013-09-20 02:18:00 | 指定なし
 またまた大阪府警が誤認逮捕ということで、ニュースになった。    食品の万引きで事情聴取していた男のショルダーバッグから、女性下着が出てきて、その男自身も女性下着を着用していたことと、その下着について、男自身が盗んだものと供述したこと、出てきた下着と柄や色が酷似していた下着盗の被害届があったことから、万引きとは別の住居侵入窃盗で逮捕して、勾留したのだという。    それが、調 . . . 本文を読む

この記事は現地を見て書いたか?

2013-08-20 12:45:15 | 指定なし
 今回は法律とは関係がないが・・・どうにも納得できない記事があったので,ちょっと一言。    久しぶりに桜島の大噴火がニュースになった。    ところで,この記事は,本当に現地を見て書いたのだろうか?    「地響きのような震動があり、5分後、火口からもくもくと噴き上がる煙が見えた。約30分後には灰が降ってきたという。」とある。    私は今回の噴火を体験し . . . 本文を読む

法曹養成制度をどうすべきか

2013-06-27 02:04:00 | 指定なし
 政府の法曹養成制度検討会議で,法曹の年間3000人養成の目標の撤回が提言された。しかし,検討会議の結論は,3000人目標の撤回だけで,司法制度を支える人材の育成に関する主要テーマで具体案が示されず,問題先送りで終わったということである。    これでは,何のための検討会議だったのか,さっぱりその意義が見えてこない。3000人目標が維持できないことは,有識者の意見を聞くまでもなく,明々白 . . . 本文を読む

これは悪質だ

2013-06-04 00:19:07 | 指定なし
 日興証券の社員が,認知症で判断能力が低下していた女性の弟になりすまして,女性に他の証券会社に電話をかけさせて,他の証券会社の預かり資産を解約させ,その解約金を日興証券に送金させて,それで,自社商品を購入させていたとのことである。      この事件については,読売新聞が続報で,実際の弟から,姉は認知症であるとの訴えを受けていながら,それにまともに取り合わず,女性が日興証券に送 . . . 本文を読む

投資家というのは,かくも無防備なものか?

2013-05-02 00:47:02 | 指定なし
 またまた,投資詐欺のような事件が発生した。    アメリカでの診療報酬請求権をビジネスにしたもので,アメリカでは,現実にビジネスとして成り立っているもののようだが,日本ではあまり知られていなかったようだ。    だから,アメリカで成功しているビジネスに目をつけて,日本に持ち込んだことは,それはそれでビジネスの才覚として優れたものがあったのであろうが,それも,「まともなビジネス . . . 本文を読む

のれんの過大計上で損益計算書が良くなるとは?

2013-04-24 00:54:03 | 指定なし
 居酒屋「村さ来」や回転ずし「平禄寿司」を全国展開する飲食チェーン「ジー・テイスト」(仙台市)が,平成21年4月に東京都内の飲食チェーンを子会社化した際、のれん代を本来の金額より約10億円高く計上し,連結純資産額を約47億円と記載するなどしたため,証券取引等監視委員会から,課徴金1億145万円の納付を命じられたとのことである。    同社の調査チームは,虚偽記載の動機を「対金融機関の観点 . . . 本文を読む

中小企業の実態

2013-04-14 00:05:00 | 指定なし
 故山口シヅエ氏の経営していた会社で,山口氏の死後にも,死んでいるはずの山口氏が,株主総会で議長を務め,その株主総会で取締役に選任され,代表取締役にも就任していたとの登記がなされていたとのことである。    確かに,死者を株主総会に出席させることはできないし,ましてや,死者を取締役に選任することもできない。それはおかしいことが明らかである。    しかし,その点を除けば,これは . . . 本文を読む

為政者は法を守れ

2013-01-20 01:08:00 | 指定なし
 大阪市の橋下市長が,桜宮高校の入試中止や教員の総入れ替えに慎重な市教委に対して,予算を“人質”に圧力をかけたという。    市長の言う内容は,桜宮高校を含め,教育機関のあり方を正すという意味では,ある意味正当かもしれないが,それが哲学や価値観の問題であるとして,教委に従うことを要求するというのであれば,それは,教育委員会に対する政治介入である。     . . . 本文を読む

法の下の平等とは,優遇者に合わせることか?

2013-01-13 19:28:00 | 指定なし
  元修習生約160人が,司法修習生の給与を国が支払う給費制を廃止し,貸与制にしたのは憲法違反で無効だとして,給与支払いを国に求めて,少なくとも全国6地裁に一斉提訴する方針を固めたのだそうだ。    その理由というのが,これまでの修習生や,同様に専念義務があり,給与が支払われる防衛大学生らと比べると著しい差別で,法の下の平等に反するというのだそうだが,いくらなんでも,それは無茶だろう。 . . . 本文を読む