とりあえず法律・・・・かな?

役に立たない法律のお話をしましょう

公有地の不法占拠(大阪・大たこ訴訟)

2010-01-30 01:37:54 | 指定なし
 昔から,公有地は,管理が不十分なこともあって,その不法占有が後を絶たない。そのような不法占有は,戦後の闇市以来続いているというところもあるらしい。    これに加えて,20年間占有していれば,時効取得できるという俗説が幅を利かせているものだから,なおさら不法占有が増えることになる。    今回の大たこの件は,裁判所が,スジを通したということで,それはそれで正しい判断だったよう . . . 本文を読む

引きこもりに社会的支援を

2010-01-21 00:35:00 | 指定なし
 三年寝太郎という昔話があるが,今の引きこもりは,3年経っても,再起しないという例が多いようだ。    人間の本性が変わったわけではないだろうが,なぜか,近年は,この「引きこもり」が目立つようである。    精神病(統合失調症やうつ病)には医療の効果があるし,これらと発達遅滞による精神障碍については,重度になれば,障害者と認定されて,社会的な支援を受けることができるが,引きこも . . . 本文を読む

懐かしきポーカーゲーム(賭博店摘発)

2010-01-17 21:12:33 | 指定なし
 なんとまぁ,あのポーカーゲーム機がいまだに生き残っていたとは,驚きだ。    昭和52年か,53年ごろに,テーブルゲーム機でブロック崩しが出て,そのあとインベーダーの大ヒットがあり,ドンキーコングとかいろいろあったあとで,ポーカーゲームが出てきた。    バカでかいプリント基板に,せいぜい8ビットのCPUと,やたらにたくさんのメモリーが載って,今のパソコンでは考えられないくら . . . 本文を読む

どこが珍しいものか(災害援護資金の免責)

2010-01-15 01:13:51 | 指定なし
 阪神淡路大震災の際に貸し付けられた災害援護資金の返済につき,連帯保証人が破産免責を受けていることを理由に,返済義務がないとされたとのことであるが,それはそれで,まあ,当たり前のことだろう。    なぜ,「県や市などによると、自治体側が敗訴するケースは珍しいという。」なのか,さっぱり分からない。    債権者名簿に書いてなくても,わざと書かなかったのならばともかく,うっかり落と . . . 本文を読む

詐欺のタネはどこにでも

2010-01-10 13:02:58 | 指定なし
 こういう記事をみていると,詐欺のタネは,本当に尽きるところがない。    特に,今の時代は,人の欲と併せて,人の善意に訴えることが,詐欺の一番のネタのようだ。    しかし,それだけではなく,このような詐欺のニュースを聞くと,情報の非対称性ということを,どうしても感じてしまう。    いくらインターネットが普及しても,報道が大量になされるにしても,すべてのメディアが . . . 本文を読む

有為の人材を集めるのは難しい

2010-01-06 03:14:00 | 指定なし
 法科大学院制度が曲がり角に来ている。    法科大学院の定員が,司法試験合格者の枠に比べて多すぎて,全体の司法試験合格率が低いだけでなく,上位校と下位校の合格率の差が大きいこと,そうでありながら,上位校であっても,必ずしも安心のできる合格率を得ている訳ではないことなど,制度の問題はいっぱいある。    その上で,はれて司法修習生になっても,少ないとはいえ卒業試験で不合格になり . . . 本文を読む