鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

久し振りのオオタカ

2023年08月17日 | 野鳥
台風通過してから夜に何処からか虫の音が聞こえるようになりましたね

日中はまだまだ暑くて堪りませんが、曇っている間にちょっとだけMFを廻ってみました(^-^)

クリックで別画像

農耕地の電柱に猛禽が・・・久し振りのオオタカ幼鳥でした。  


お腹に少し換羽中の白い部分がありました。


「もう行ってしまうの~」 & クリックで拡大画像


獲物は見つからなかったのかな?


お山の方へと消えて行きました。


10日程前にも姿を確認しているので、もしかしたら又会えるかも・・・




          

        トレニアの花蜜を吸いにオオスカシバがやってきました。

           

パセリにアゲハチョウの幼虫が沢山。こんなに多いのは初めてです(@_@) パセリの葉が好物みたいですね。
日増しに大きくなって蛹になっているのもいたり、他の幼虫はいつの間にやら何処に・・・パセリは茎だけになりました(^-^)

 

10日~2週間程で羽化するようで、綺麗な姿が見られると嬉しいな~(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミサゴのその後は・・・ | トップ | アオサギのご馳走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事