幸せ鳥? 2020年01月30日 | 野鳥 コウノトリは「幸せを運ぶ鳥」 ルリビタキは「幸せの青い鳥」とか・・・2種の鳥たちです(^^ゞ クリックで別画像 この時、東の空に虹がでました 分かるかな~ 一瞬だったけど♂の青いルリビタキが出てくれました(^^♪ 二人揃って元気に鳥見出来ることが今の幸せかな~
あっちこっちでトラ、トラ、トラ 2020年01月28日 | 野鳥 「トラ、トラ、トラ、」映画のタイトルみたいですが(笑)トラの名が付くトラフズクをあっちこっちで見かけました(^^) クリックで別画像 夜行性なので昼間は寝てばかり・・・もっと数が増えている様です 蔦や小枝が被りまくりの場所にいることが多いです 2014・1/24 地元の林道で遭遇 余りにも至近距離だったのでこちらも吃驚!! こちらもトラの名が付くトラツグミです。ミミズを捕食していました。 トラ(豹)柄模様が素敵です(^^♪
カラスのちょっかい 2020年01月27日 | 野鳥 MFでお馴染みのオオタカ幼鳥が、又してもカラスにちょっかいを出されていました スクリーンでご覧くださいね(^^) 時々顔を見せるオオタカです。カラスに邪魔されてばかりで獲物はゲット出来たかな~
食欲旺盛 2020年01月25日 | 野鳥 愛想の良いトラツグミは食欲旺盛でミミズを次々と捕食していました。 クリックで少し拡大別画像 食べます&食べます(^^) 全身が黄褐色に黒豹柄の模様 & 木どまり 体下面は白くこんな模様 2年振りのトラツグミを鳥友さんのお蔭で堪能しました<(_ _)>
シメ&キクイタダキ 2020年01月23日 | 野鳥 マツ林にはシメやキクイタダキがいてひと時を楽しく過ごしました。 でも遠かったり高い所だったりで厳しい画像ばかりです(^^ゞ クリックで別画像 落ち葉の中で実を探すシメ 松の木にとまって~ 4~5mはある松の木の天辺近くで小さなキクイタダキを撮影するのは大変 手持ちで頑張ったけど動きに付いていけません(T_T) お腹側ばかりです。トリミング大大の証拠写真(^_^;) 見上げてばかりで頸が痛くなり諦めました(>_<) 親指大の小さなキクイタダキはとても可愛い。かすかな鳴き声を頼りに探し、見つけた時は感動ものです(^^♪ 今度は菊の御紋が見えるくらいもっと近くで会いたいな~