鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

キバシリに遭遇

2024年05月21日 | 野鳥


数羽のエナガの親子の中にキバシリもいるといいね~と話しながら撮影していると
何と、本当に姿を見せてくれて吃驚しました!! \(^o^)/

クリックで別画像


スズメより小さく褐色の体に灰褐色の斑が蜜にあるキバシリが古木の幹に飛んで来たのです



樹皮の隙間に潜む虫を咥え下向きで静止



手前の横枝が邪魔だったり、陽が射したり日陰になったりで厳しい画像ですが
口を開けて虫を呑み込んでいるのが偶然撮れていました('◇')ゞ



樹皮そっくりの保護色、鋭くて長い爪で幹を掴み尾で体を支えて静止



段々上の方に登っていきました & 少し拡大別画像('◇')ゞ



この後、上の方の近くの木に飛び移ったようで見失ってしまいました(T_T)



エナガに混じって偶然飛んできたキバシリです。地元で5年振りの嬉しい出会いでした(^^♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見逃すところだったケリ | トップ | セイタカシギ再び »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥撮り (©號基地)
2024-05-22 14:51:48
地道に頑張って努力を続けていれば、必ずいいことにも出会いますね。
返信する
Unknown (J &M)
2024-05-22 16:21:06
ありがとうございます😊
タイミングよく見れて良かったです。
今回で3度目ですが、いつもビックリ‼️させられます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事