キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

大根葉

2011年01月15日 | 食べ物

今日、白菜と大根を沢山いただきました

何が嬉しいといって、自家製のお野菜をいただくことほど嬉しいことはありません新鮮なので紙に包みビニールの袋に入れて保管し、ご近所にもおすそ分けをしました。

大根についていた葉っぱは切り落として良いとこどりし、湯がいて1センチほどに切って、油揚げの細きりと一緒に油でいため、酒と醤油を加えて炒り煮しました。その際、何度かに分けて酒・醤油を加えては炒り煮を繰り返しますと、緑の色をあまり損なうことなく味も浸みて美味しい炒り煮が出来上がります

暖かいご飯に載せていただくと格別お勧めは焼塩鮭をほぐしたものと紅しょうがのあられに切ったものと一緒にご飯に混ぜて仕上に焼海苔を適当に切ったものを載せていただくお丼

明日は娘に届けようと思っています。おふくろの味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶(深蒸し茶)

2011年01月13日 | 食べ物

昨日のNHK「ためしてガッテン」で、静岡県掛川市が男性長寿日本第2位、女性日本第1位と優れている理由が「緑茶を飲むこと」にあると医学的にも証明されたと取り上げていました

緑茶は緑茶でも「深蒸し茶」を飲むことお茶産地ではあるが掛川は日当たりの良い土地であるため、渋みの多い茶葉が出来るのでそれを押さえるため「深蒸し」という工程で、渋み成分に他の細胞がくっついて渋味を感じさせないようにするお茶を製造しています。

深蒸し…長時間蒸すことで茶葉の組織がボロボロになって、ベーターカロチン・ビタミンE・クロロフィルなどの成分が出やすくなるのです

というわけで全国どこのお茶の産地でも「深蒸し茶」は健康に良いということです

普通のお茶でも2グラムほどをすり鉢に入れ、熱湯小さじ1を加えてすりこ木でペースト状にすり、熱湯200mlを加えて1分ほど置き茶漉しでこすと、深蒸し茶と同等の成分の出たお茶になります。

早速ためしてみました美味しくてお勧めです1日600ml飲むといいそうです。茶殻もいろいろ利用して食べてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達直人効果

2011年01月12日 | 日記

児童養護施設への贈り物が、今日で全都道府県230件にのぼったとNHKニュース9で報じられました

これといって良いニュースのなかったこの頃、心温まるほのぼのとしたこの話にどれだけ多くの人が癒されたことでしょう

善意の波及効果のすごさまだまだ日本は捨てたものじゃないよ私たちのまわりにはたくさんたくさんの暖かいハートを持った人がいるよってことの証しですね

230人の伊達直人さん、本当にありがとうございました

2011年善意の年、一人一人の暖かいハートを思いやりを大切にする年の始まりですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2011年01月11日 | 日記

暮から元旦にかけて行った旅行で、二日目の散歩から帰ってから1時間カラオケを楽しみました。

主人と次女と私、期待していたのに6才女児は恥ずかしがって歌わないので、3人で久しぶり大いに歌いました

こういう気の置けない機会に、普段歌わない歌をと演歌苦手の私は都はるみの「北の宿から」を初めて歌ってみました

ついこの間、NHK「あさいち」でカラオケ上達法で取り上げられた「高い音を出す時」…あごを引くと言われていたのを思い出し、試してみました

どうでしょうトッテモ歌いやすいんです気持ちよく心をこめて歌えましたうちうちですが次女から「上手になった」ってほめられました

各自5~6曲歌って最後に「ありがとう」を合唱したのはいいのですが、歌えない部分が多くザンネンでも、トッテモ楽しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い成人式

2011年01月10日 | 日記

今日は成人式、快晴日本列島は厳しい寒さにおおわれて今年一番の寒さと報じられています

夕方のウォーキングもなかなか体が温まらず、20分ほど歩いてやっと温まってきたと…でも、家へ帰るまで、手袋をしていても指先は冷たいままでした

これが昨日の自治会恒例のお餅つきの日だったら、大変だったことでしょうなにしろ私たち女性群は、全て開け放った室内でお餅を丸めたり、あんこ・きな粉・おろしをからめたりの作業を、朝8時30分から3時近くまでするのですから。昨日は暖かくて幸いでした

こんな寒い日は、お風呂が一番でーす

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2011年01月08日 | 日記

今日、ボランティア仕事始めで初心者パソコン教室に行ってきました

お正月気分も残っているような…教室は満員の16人、1人無断欠席があったのですが、飛び入り参加があり満員の盛況

ワードの応用講座で、段落・インデント・タブ等の説明、最後に「ちらし作り」をして印刷。新規作成のテキストの出来も良く、講師の教え方も好評で良い仕事始めでした

のんびりするのも良いけれど、こうしてお仕事できるのは最高本当にこのボランティアのお仲間にはいれて良かったと感謝感謝でーす

明日は、自治会のお餅つきのお手伝いに朝から行きます。これも楽しいお手伝いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2011年01月07日 | 食べ物

寒かった今朝、夕方ウォーキングに出かけた時、霜柱がまだ融けずに残っている所がありました

朝食は「七草粥」、買ってきた七草セットを開けてみると1種足りないのです、ゴギョウかナヅナのどちらかだと思うのですが…仕方なく庭の三つ葉と残っていたルッコラを入れました。八草になるけれど八は縁起もいいし「良し」としました

土鍋で(炊き上がったご飯から作ります)お餅も入れ、緑の七草の上から溶き卵をかけて蓋をして出来上がり

昼食は、ツナ缶に刻みねぎ・マヨネーズ・醤油一たらし・胡椒をまぜて、カラシを塗った食パンに載せ、オープントーストでミルクコーヒーとヨーグルト、バナナ、ミカンでいただきました

夕食は、冬瓜と豚肉のスープ煮・羅臼産のホッケ開き(毎年暮に届く羅臼城下町セットの中の1品、トッテモおいしい)レタスとトマトのサラダでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の入り

2011年01月06日 | 日記

今日は暦でいう「小寒」、「寒の入り」となります私は二月生まれ、そのせいか寒さには強いほうだと思っています

これからは夜空がきれいな時防寒して星を見ていると思いのほか沢山のを見ることが出来ますよ

散歩の途中、ジョウビタキの雌雄を見かけました。冬に見かける鳥です。モズの甲高い声も聞こえてくる季節ですね。

花の少ない季節ですが、水仙が庭に咲いています。お日さまのあたっている時だけ鉢植えのオキザリスも咲いていますよ

天気予報で明朝は一番の寒さになるとどれくらいの高さの霜柱が…ちょっとタノシミ

寒さの中でしか見つけられないタノシミを見つけてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の綿毛?

2011年01月04日 | 旅行記

橋立吊り橋へ向かう途中、フワフワと直径5センチほどの羽毛のようなものが飛んできました

道に落ちるように止まったので、よく見ると大きな綿毛です。コンクリートの上では芽が出ないので、かわいそうと飛ばしてやりました。ちょうど程よい風が吹いてきて、フワフワ小川のほうへ飛んでいったので、一安心「どんな植物の綿毛なのかしら]

吊り橋の帰途、娘が「こんな所に…」というので見ると山道の道脇に綿毛が落ちて居るのです。でもふんわりした綿毛でなく、しおれたような綿毛

暫く歩いていると、写真の綿毛を道脇に発見、まだ綿毛も綺麗です。写真に撮って芽の出やすそうな所へ置いてきました

春、どんな芽が出て、なんという名の植物に育つのでしょう

今日は恒例の娘たち2家族が我が家にやってくる日です。夕食は「手巻き寿司…手抜き寿司」にして、ワイワイ楽しく食べました

ダイヤモンドゲームとトランプをチビちゃん達と楽しく挑戦、3人ともずいぶん強くなってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆高原 橋立吊り橋

2011年01月03日 | 旅行記

元旦、伊豆高原駅から15分ほどの「橋立吊り橋」へ散歩に行きました

「城が崎吊り橋」は去年の元旦にも行き、それまでも何度か行きましたが、橋立吊り橋は今回が初めて…小川沿いの道を歩いて行きます。

穏やかな天候で快適な散歩、吊り橋は長さ60m、高さ18mです。帰り道に見た写真の岬は、大室山が爆発した時に流れ出た溶岩が、海で急激に冷やされたために柱状になって断崖になったということです。

ここへ来る途中、樹木の間に何か…すばやく動くもの影が…なんとリスが数匹枝から枝を伝って移動しているのです

駅で「わさびソフトクリーム」を食べました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする