山茶花 思い出すこと 2021年11月06日 | 花 垣根の山茶花が咲き出した、今まで白の山茶花だと思い込んでいた、ほんのりピンクの可愛い色の山茶花だった。小学生の時初冬の寒さの中、登校途中の近所の山茶花を見て「山茶花のほんのり白き朝かな」という句を詠んだ。歳時記にも句が掲載されている父から褒められ嬉しかった。父の存命中詠んではみてもあの時のように褒められるような句は作れなかった、いつかはと今も折々句を詠んでA紙俳壇に投稿している。 #みんなのブログ « ヌスビトハギの種子(ひっつき虫) | トップ | 最後の一葉 蔦の葉と実 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます