「ガラスの心」・・・統合失調症

13歳で統合失調に発病した、現在23歳の娘の闘病日記。母の目線で更新中(since 2005/3/8)

母のつぶやき4

2011-12-09 | つぶやき
最近、みゆの学校では就活でみんな忙しく、「優しさ」が少し欠けているような、そんな雰囲気。

友達関係で、また悩んでる様子。


今は、みんなが余裕がない状況だし、みんな必死。

そんな友達との心のズレに単に「答え」を出したがるところがある。

また、嫌われているように感じてしまってる。


「みゆの親友は、やっぱりママ」だって。


この答えには、あまり嬉しさは感じないな。

ママは、ママであって、みゆの友達じゃないのよ。


なかなか、友達関係では、うまくいかないようで、悩みは続きます。


明日は、『ピアヘルパー』の試験に臨みます。

頑張ってね。

ママは、そう願うしかできないな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
ランキングに参加しています。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (仏弟子この世は仮の世)
2011-12-10 08:10:48
はじめまして(〃▽〃)ゞ
最近は就職も厳しいですから皆さん必死ですね
応援してやってください
その方が人間関係もよくなります♪( ´▽`)
応援ポチしておきます
ではァディオ───(`・ω・´)ノ───ス
返信する
就活の後 (トマス)
2011-12-11 08:59:19
就活は、世間に比べれば「広き門」です。
トマスは、留年と言う形で、一度就活に「失敗」しています。
仕切り直しして、入った会社で、ストレスにやられて、2回オーバードースして、辞めました。
その会社が、その地方都市では大企業で、市民講座でトマスの主治医を呼んで、発達心理学の話などをしていたので、総務課長さんと話が通じて、円満退社になったのですが……。
返信する
お返事です。 (みゆ母)
2011-12-12 20:41:30
>仏弟子この世は仮の世さんへ

初めまして。
コメントありがとうございます。

なかなか、就職は厳しいですね。
学校の友人達も、半分がやっと決まったところでです。


>トマムさんへ

お久しぶりです。
時々ブログは見ていましたよ。
入院も、心配しておりました。
みゆも見ているので、なかなかコメントは残せませんでした。
みゆの就職も、なかなか厳しい状況ですね。
なにか、無理なくみゆの出来る範囲で、働けるところがあればと願っていますが、
そう、甘くなさそうです。
現実は厳しいですよね。
返信する

コメントを投稿