goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ようこそ

2017-03-20 11:20:00 | ようこそ
昨日の朝は家族が札幌に向かいました。
一番上のコの引っ越しも近づいているし。
荷造りの手伝いってとこ。



いつもなら送って行くところですが、今回の連休は早々忙しいもんで。
すんませんな。
バスでお願いします。



その後、ワンコの散歩。
近所の道路もすっかり舗装が出てしまいました。
春ですわ。
暖かい。

その後、家でゴロゴロしていると…。
一本の電話。

仕事は忙しいと言っておきながら、ゴロゴロするのは良くないですなぁ。
でも前日の新酒まつりの影響もあって疲れているの。
しかも眠い。



電話の相手は宇治の先輩です。
そう、新酒まつりのためにわざわざお越しくださいました。
ありがたいですなぁ。

なのでお互いにアルコール分が抜けるような場所を探して歩きます。
ま、車での移動ですがね。
着いた先は丘の上の喫茶ポルク。
天気もいいし遠くに見える留萌の海岸線も美しい。
そう思いながら景色の写真を1枚も撮らず。

やっぱり疲れていたのですね。



10時を少し過ぎたところ。
ワタクシどもがお邪魔した時はガランとしていた店内も徐々にお客で混み始めます。
若い人たちが多かったなぁ。
さすが連休。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒まつり

2017-03-20 09:45:00 | イベント
土曜の夜は國稀酒造の新酒まつり。



もう何度も参加させていただいております。
楽しい。
そして美味いイベントです。



今回で13回目。
その全てに参加しているワケではありませんけど。
何度出ているんだろう。
随分とお邪魔していますから。



飲みものはもちろん日本酒。
しかも原酒が並びます。
新酒は純米大吟醸の生酒は地元米の吟風、そして大吟醸の生酒は山田錦、純米生酒はきたしずくと呼ばれるお米が使われています。
それと山廃純米の生酒もありました。これは五百万石というお米。原酒はこの4種類。
そして本醸造國稀と北海鬼ころし、國稀佳撰を加えた7種類を味わうのです。
もう、酔うね。



好きだけどそんなに量が飲める人じゃありませんので…。
お酒と同じだけの量の水を飲むと悪酔いしないらしいです。



料理は出された順に撮れたワケでもありません。
既に酔っていますからね。
思い出したようにカメラを出して…、そんな感じです。



ピッツァマルゲリータは増毛産甘えびのフリット添え。



洋風前菜も地元食材が使われています。
そして刺身変わりは新鮮魚介のカルパッチョ。



ミズダコにサーモン、ニシンがいい味出してました。
美味し。



そして揚げ物は、オホーツク産ホタテ貝のポワレと増毛産魚介の包み揚げ。
ああ…、弱いってのにお酒がクイクイっと流れ込んで行きますもの。
ホロホロといい気分になってしまうし。

大丈夫か、ワタクシ。
不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛り

2017-03-20 08:15:00 | 飲み食べ
先週の日曜に行ったばかりですが…。



土曜のお昼にまたお邪魔してしまいました。



駅前通りにある食事処の志満川。
やっぱりここの醤油ラーメンがいいんです。



店内のあちこちに貼り出されている色紙。
著名な皆さんのサインが並びます。



それを眺めるのもまた楽しいもの。
さ、ラーメンが届きました。



前回は普通でしたが、今回は大盛りにしてみます。
2分の1盛り中ではありますけどね。

好きなものは好きなだけ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味もなく

2017-03-20 00:50:00 | おおらか
連休はいい天気の増毛です。



そう書きながらカメラを持って立っているのは、隣マチの留萌は黄金岬。
ちょっぴり寒い風ですが気持ちはいいです。



暑寒の山並みには雲。
新しいカメラを持って行ったので何かいいものを撮りたいと思ったのですが…。

意味も無くズームしてみました。



次は雲の無い時に来よう。
ところ変わって留萌の繁華街。



旭川行きの道北バス。
沿岸バスと相互乗り入れ方式で運行しています。
札幌に向かうのは中央バスと沿岸バス。



それにしても…。
週末なのにシャッターの閉まっている店の多いこと。
眠らせたままでいいのか。

ま、どうでもいいことか。
とにかくウチは頑張りますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例行事

2017-03-19 23:40:00 | 飲み食べ
仕事を終えてのご苦労さん会。



年に一度の恒例行事です。
男ばかりの静かな宴会。



会場は駅前通りにあるスナックサンフラワー。
お弁当の容器には美味しそうなものがビッシリ。

じゃ、そろそろいただきましょうかね。



既に3月も半ばを過ぎました。
いよいよ来月には新しい年度が始まります。
今日は三連休の中日。
通りには結構な人出がありましたね。
ありがたい。



昔は5月の連休だってそんなに人も来なかったのに。
コツコツとPRを続け雪どけの今頃もちょっぴり期待出来るようになりました。



嬉しいものです。



ビールは何杯飲みますか。
これまでは最後まで飲み続けることも多かったのですが、最近は2杯目には焼酎かウイスキー。
お腹が膨らまないよう気を付けています。

目の前に出て来るものを全て食べ尽くすようにしているので減量は出来ませんがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目も

2017-03-19 23:05:00 | 飲み食べ
マルシェで販売を予定しているパイの試作。



たっぷりなリンゴを使用したパイはボリューム満点です。
しかも結構美味いの。



そして果肉入りのゼリーは桃。
これまた美味し。
早く皆さまにも味わっていただきたい。



日々試食を繰り返しながらそう思います。



マチのキャラクター。
かもめのマーシーもサマになっています。



リンゴの果肉入りクッキー。
使う種類は何が最適か。
それとも数種の品種を別に作るというのもありでしょうか。
何ごとも楽しく。



多少めんどうなこともあるかも知れませんけどね。
美味しいためなら頑張るでしょ。



後は何に包み込むか。
パッケージの仕上げに取り掛かります。

見た目もなかなか大事ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけよう

2017-03-19 22:00:00 | 飲み食べ
晩ご飯にナポリタン。



小さい頃から大好きなものだから。
こんな年になってもワクワクするんです。



だからお代わりを…。



1杯くらいならいいかな。
最近、好きなものが出されるとそう思うことが多くなりました。
危ないですなぁ。

気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったもの

2017-03-19 02:00:00 | 飲み食べ
大きめの鍋で作られた豚汁。



ああ、大好きなもののひとつ。
2分の1盛り中のワタクシには困った料理ということになります。
さて、どうしよう。
悩む割には盛り付けはドンブリだから。



ううーん、美味い。
結局2杯食べてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円

2017-03-19 00:20:00 | 飲み食べ
いつもならポテトを注文するところですがね。



甘いものなど珍しい。
豆乳を使っているのでそれほど甘さが強いワケでもありませんが。



なかなか美味し。
でもブルーベリーの味は薄かったな。
と、フルーツの里生まれの増毛人は思うのであります。



テーブルの上にはコーヒーのお代わり100円の表示。
いいね。
もちろんいただきます。



ああ、ホッとする。



今度のカップは青のラインでした。
葉っぱの次は鳥。

こういうシンプルなのが好きなんだな。



さて、次はどこに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子こいてます

2017-03-18 17:20:00 | 飲み食べ
暖かくなりそうでそうでもないの。
風は冷たいです。



ほんの少し、サラッと降った雪は地面を白くしてしまいます。
そんな時は温かいものがいいでしょ。



控えていたカップ麺ですが、ここのところ調子こいてますね。
2コ、3コと買ってますから。
これはセブンで買ったもの。



お湯を注げばこんな感じです。
ホウレンソウがびっしり。



後入れの調味油がとろみ感も出しているのかな。
それがまた香ばしい。



病み付きになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする