「戦争は絶対にすべきではない。誰が何と言おうともダメだ。」
地元紙のインタビュー記事は、先週の水曜でしたか。
最近は気になる記事が多く、貼り付けるのが追い付かないのです。
勝つためには人の命など関係無し。
戦艦など敵の目標に向かって体当たりする攻撃…、それが特攻。
誰が考え出したものなのですかね。
まさか、それが日本人らしいとか。
美談でも何でも無く、命令が絶対だった時代。
そこにどれほどの効果が期待出来たのでしょう。
命を粗末にさせる命令を出し続ける組織とは何だったのか。
横山食品の名誉会長は、昭和2年生まれ。
あら、ワタクシの父と同じ年でしたわ。
98才。
お元気そうで何よりです。
ワタクシの父はどんな経験をして来たんだろう。
この年なら…、いやもう少し早くに聞けば学べることも多かったのか…。
亡くなって43年。
自分より10才も若いままの父しか知らないから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます