ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

カムイト発表会

2012-09-12 17:45:00 | いい感じ
昨日の午後。
別苅小学校にお邪魔しましたよ。

子どもたちの発表会があるのだとか。



児童の数は少なくなっちゃったけどね。
みんな元気いっぱいでした。

そうそう。

教職員の中に同級生がいましたよ。
こっちをずっと見ている人がいるなぁ、って思ってたんだけどね。

「あらっ。」
思い出したわ。
しばらくぶりだもね。

元気だったかい。

同じマチに住んでいてもなかなか会うことって無いもね。
今度一杯やりましょうか。



なんて…。

子どもたちの真剣な発表会の前だって言うのに。

すまんです。

まずは3、4年生が、増毛の役場について調べたことを発表します。

一人ずつ。
パネルと大きく引き伸ばせる機械を使って説明していましたよ。

この機械。
なんて呼ぶんでしたっけ?
ワタクシの子どもの頃はオーバーヘッドプロジェクターだったかなぁ。
当時はフィルム状の原稿を置いて映し出す仕掛けだったんだけどね。
今のはどうなのかな?
近くで見てないからわからないけど…。



5、6年生は近くにある介護施設について調べてきたことを発表です。
さすが高学年になると観察するポイントもしっかりしていますね。
聞き応えがありました。

それに…。

小さい学校だからって訳でもないんだろうけどね。
発表するときの声がいいんだな。

みんな大きくてハキハキしていました。
素晴らしい。



その調子で元気な大人になってちょうだい。
期待しています。



増毛にはこのほかに小学校が3つ。
中学校は1つです。
高校は無くなっちゃったし。

今回の発表会。

子どもたちの発表ですからね。
保護者の皆さんも見に来ていましたよ。
ワタクシは取材先の関係者ってことで呼んでいただきましたけどね。

もっといろんな人に見てもらいたかったわ。
面白いもの。
子どもたちそれぞれに個性がありますね。
声の出し方や言い回しなど。
滑らかにしゃべれる子。
途中で詰まってもじもじする子。

それぞれに頑張っている姿がありました。



いいなぁ。
そんな頃に戻ってみたいです。

戻って何をしようかなぁ。

案外何もしないでボーッとしている子どもだったりしてね。



別苅小学校の校章。
近くで見るのは初めてかも知れません。
星形に波。
そして別苅の「別」の文字が中央に置かれています。

結構…、格好いいですわ。

校舎の前はグラウンド。
その前にある道路を挟んでタコ箱が積まれていました。
いっぱいあるなぁ。



そうそう。
今日はいい話があります。

日曜から行方不明になっていた増毛町職員が見つかりました。
美瑛岳に登山に行って遭難した男性。

無事。

今日の午前中に美瑛の役場から電話があったそうです。

現地を捜索していたヘリコプターが見つけたのだとか。
ありがたいです。

増毛でも春に山菜採りとか登山で遭難する事件が発生したりします。

いつもは探す方なんだけど…。
こうして探される側に立つと複雑な心境ですな。

でも無事に発見されて何よりですわ。
今日のお酒は美味く感じるね。

捜索にご協力くださった皆さんに感謝申しあげます。
家族の皆さんもご苦労さまでした。

そして何日も山の中で寂しかっただろう本人にも。
一番大変だったよね。
よく頑張った。

反省することもたくさんあるだろうけどさ。
まずはゆっくり休んでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

2012-09-12 08:30:00 | 動くもの
一番下の子の文化祭に合わせて買ったビデオ。



吹奏楽の演奏を撮るのが一番の目的なんだけどさ。

今はカメラの中に映像を保存できるんだもね。
テープじゃないんだ。
そこんところが先ずワタクシの中ではしっくり来ないの。

時代の流れが速過ぎなんだわ。

そして我が家のパソコンの処理能力にも問題が発生しています。

この前撮ったライブの映像。
20分くらいのものだったんだけどね。
処理するのに2時間くらいかかっちゃったもの。

さて、どうしたものか…。



昔は…。

いや、そんな昔じゃないけどさ。

結婚祝賀会の余興用に新郎新婦の熱演ドラマを作るのが趣味。
だった時がありました。
何本か作りましたね。

幸せ絶頂、そして忙しい二人がよくもこんなカメラオヤジの注文に応えてくれたなぁと今さらながら思いますわ。

今度また見てみよう。



また撮るってものいいんだけどね。

処理スピードが…。

まずは脚本書きましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥深いもの

2012-09-12 06:30:00 | 飲み食べ
ピーマンの肉詰め。

畑でいろんな野菜を作っている我が家ですけどね。

このメニューは初めて登場です。



ほら、ウチのおばあちゃん。
ピーマン食べるとお腹が痛くなる人なの。
だから…。

んなこと無いか。
いつもいろんな料理にピーマン使ってくれるもね。
ありがたいです。

今回の肉詰めはハンバーグの部分とピーマンとのくっつきがイマイチだってぼやいてたなぁ。
これだけ毎日料理を作り続けている人でも上手く行かないこともあるんだね。
奥の深いものなんだな。
そして日々研究しているおばあちゃんに感謝です。



このソースがまた…。
とろみ強いです。
美味いんだけど。

カメラオヤジ的にはバッチリなの。
タラッとする動きが遅いからね。

まさかそれを意識して…。
んなこと無いか。



キュウリとトマト。
大豊作です。
トマトはもう終盤ですけどね。
キュウリはまだまだ。

毎日食べてますわ。

キリギリスかコオロギの気分。

こちらはニセコで買ってきたハバネロ。



ピーマンの仲間なのかね。
似た形です。

さて、これをどうしたものか…。
現在使い道を検索中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする