来月、みのや雅彦さんが増毛に来るんです。
皆さん知ってますか?
いつも“みのや”さんのブログはチェックしているんだけど…。
弁当のことが多いんだよね。
食べものの話だと気が合いそうだわ。
そんな“みのや”さんの11日。
ツアーの日程を見て興奮しちゃったもね。
久しぶりだなぁ。
お正月明けの國稀酒造。
そうそう、皆さんが蔵の見学をするときに出入りしているところ。
今は小物とかを販売する売店が出来ちゃったけど、そこを会場にして“みのや”さんのライブをやったのは、もう何年前だろう。
ほろ酔いライブ。
カッコよかったなぁ。
そしていい歌をたくさんいただきました。
心にジーンと来るんだよねぇ。
見た目はだんだんプロレスラーみたいになってるけど。
怖い外観とは違って優しいんだな。
あのときの酒蔵ライブ。
宿から会場までお送りする役でした。
光栄ですっ。
我が家の車(以前のグランビア)に乗ってもらったもね。
ウチの車に乗った芸能人と言えば、あとは誰だろう。
コラアゲンはいごうまん。
インディ。
まあ、よくあること。
想定の範囲内ってヤツですね。
俳優さんでは、柄本明さん。
ああ、やっぱりここからは「さん」づけしちゃうよね。
香川照之さん、そして林泰文さん。
全部、今の車じゃないんだな。
前の車、そしてその前のハイエース。
2000年頃、増毛で映画のロケが毎年のように行われていましたからね。
小林政広監督のやつ。
自主製作が多かったから、みんなでサポートして…。
楽しかったなぁ。
緒形拳さんが主役の「歩く、人」。
打ち上げが行われたマチ中の“はまなす会館”で緒形さんとのジャンケン大会。
景品は緒形さんの黄色いおサイフから出された1万円札。
4回、5回。
何回繰り返されたんだったか…。
ワタクシも参加しましたけどね。
途中で負け。
懐かしい想い出です。

これはすずらん通りにある山崎菓子店のケーキ。
増毛でケーキを並べているお店は、コンビニを別にすればここだけ。
アップルパイ、いちごショート、ガトーショコラ、チーズケーキ。

デコレーションケーキなら子どものバースデーに注文したこともあるのですけどね。
最近ケーキってあまり買わないなぁ。
だって、減量しようとしている中ですからね。

コーヒーを入れてお好みをいただきます。
どれにしよう?
やっぱりショート…、だな。
皆さん知ってますか?
いつも“みのや”さんのブログはチェックしているんだけど…。
弁当のことが多いんだよね。
食べものの話だと気が合いそうだわ。
そんな“みのや”さんの11日。
ツアーの日程を見て興奮しちゃったもね。
久しぶりだなぁ。
お正月明けの國稀酒造。
そうそう、皆さんが蔵の見学をするときに出入りしているところ。
今は小物とかを販売する売店が出来ちゃったけど、そこを会場にして“みのや”さんのライブをやったのは、もう何年前だろう。
ほろ酔いライブ。
カッコよかったなぁ。
そしていい歌をたくさんいただきました。
心にジーンと来るんだよねぇ。
見た目はだんだんプロレスラーみたいになってるけど。
怖い外観とは違って優しいんだな。
あのときの酒蔵ライブ。
宿から会場までお送りする役でした。
光栄ですっ。
我が家の車(以前のグランビア)に乗ってもらったもね。
ウチの車に乗った芸能人と言えば、あとは誰だろう。
コラアゲンはいごうまん。
インディ。
まあ、よくあること。
想定の範囲内ってヤツですね。
俳優さんでは、柄本明さん。
ああ、やっぱりここからは「さん」づけしちゃうよね。
香川照之さん、そして林泰文さん。
全部、今の車じゃないんだな。
前の車、そしてその前のハイエース。
2000年頃、増毛で映画のロケが毎年のように行われていましたからね。
小林政広監督のやつ。
自主製作が多かったから、みんなでサポートして…。
楽しかったなぁ。
緒形拳さんが主役の「歩く、人」。
打ち上げが行われたマチ中の“はまなす会館”で緒形さんとのジャンケン大会。
景品は緒形さんの黄色いおサイフから出された1万円札。
4回、5回。
何回繰り返されたんだったか…。
ワタクシも参加しましたけどね。
途中で負け。
懐かしい想い出です。

これはすずらん通りにある山崎菓子店のケーキ。
増毛でケーキを並べているお店は、コンビニを別にすればここだけ。
アップルパイ、いちごショート、ガトーショコラ、チーズケーキ。

デコレーションケーキなら子どものバースデーに注文したこともあるのですけどね。
最近ケーキってあまり買わないなぁ。
だって、減量しようとしている中ですからね。

コーヒーを入れてお好みをいただきます。
どれにしよう?
やっぱりショート…、だな。