ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

KURO-OBIもフランスで通じます

2006年09月18日 | スポーツ

宮海「夕食にと近所のラーメン屋さんに入ったのですが、そこでフジテレビの柔道
   W杯団体戦が放送されていまして、私はすでにネット経由で試合結果を知って
   いたので然したる興味も湧かなかったのですが、他のお客さんは食い入るよう
   に視線が釘付け、日本人選手の活躍に一喜一憂していましたよ」
ニュー「私達世代なら珍しくもありませんが、多少年齢層がズレると、やはりインター
   ネットなどほとんど触らない人も多いですからね。まだまだネット社会になったと
   は言えなさそうです。まぁ、POSみたいに知らず知らず恩恵に授かっている例も
   多様にあるわけですが――」
アノゥ「って、本旨から離れてるってーの。今日は柔道について語るよっ!」
宮海「日本、地元フランスに負けちゃいましたがな」
ニュー「さすが、柔道はフランスの国技なだけはあります」
アノゥ「違いますよ!?(゜□゜;)」
宮海「いや、柔道人口とか日本の倍以上あるんだろ? 昔、どこかのテレビ番組で
   観たけど、本当にJUDOがフランス発祥の地だと思っている人がいるらしいぞ」
ニュー「"JUDO"は、フランス語ですからねぇ……」
アノゥ「英語にも登録されてるって。judoistで"柔道家"って意味だし」
宮海「それだけ認知されているんだ。いくら明治15年に嘉納治五郎が創始した日本
   古来の武道であると言っても、いつまでも日本の優位が続くわけないんだから、
   油断は禁物って良い例だったと思うよ、今回の敗戦は」
ニュー「それ以前に、明治15年発祥というのは、あまり"古来"では無い気がします。
   せいぜい誕生から1世紀じゃないですか。アメリカの国技であるバスケットボー
   ルも誕生してからまだ100歳かそこらですし、近世に誕生したスポーツにおいて
   は、純粋に経験値としてのアドバンテージはほぼゼロと考えても良いかもです」
アノゥ「身体機能や経験は後世に引き継げないもんねー。練習法や環境が広く行き
   届けば、イチから育てる場合に差は無いワケだ。発祥国とはいえ、気を抜けな
   いねコレ」
宮海「あと残る強みは、発祥国としてのプライドや精神的なモノ、かなぁ……。背負う
   ものがあれば、多少は"その競技を行う意義"が後押ししてくれるし」
ニュー「精神論で加算される力など微々たるものですよ。やはり、最後は練習量と経
   験、そして相手の研究だと思います。スポーツでも、スポーツじゃなくても、これ
   ばかりは何でも同じですね」
アノゥ「……しかし、敗者復活戦を盛り上げなければならなくなったフジテレビも、なん
   だか見ていて痛々しいな……(っдT)」