ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

使えそうで使えない気が

2006年06月07日 | 日常
 部屋を整理していたら、不要なCD-ROMが大量に出てきました……。
 内訳を申しますと、CD焼き失敗作が10枚程度、古い雑誌だかなんだかのオマケが
20枚程度、ゲーム関係の体験版が10枚程度、未整理前のバックアップ用が10数枚…
…なんだか分類しづらいモノも含めると、それなりに大漁です。
 もちろん不燃ゴミとして出すしかないのですが、それにしても、家庭内でなんと
か再利用できないものですかねえ?
 いや、別にインテリアとか照明の傘とか、無理やりリサイクルしているような用
途ではなくてですね、もっと日常に即した使い道が欲しいです。
 CD/DVDの再利用と言ったら、フリスビーかドミノくらいしか思いつかないのです
が、こんなにも生活に普及したメディアがそれ以外の用途では役に立たないのは、
なんだか勿体無い気がします。
 ただでさえ石油は高騰しているのだし、CDなどを使わないのが一番だとは思いま
すが、使ってしまった以上、安易に捨てずに再利用したいと思うのが世の常。
 もしも何か有用な利用方法がありましたら教えてくださると嬉しいですー。
 出来れば燃料系に変化するような用途が良いなぁ(笑)