晴れから曇りへ。15-4℃
冷え込んだ朝、
見上げた空が、鳥の羽毛のような雲に覆われていた…。



鳥たちもおねだりに訪問。

2匹のシジュウカラ


ネクタイが細いので女の子かな?


メジロも。

そして、ヒヨドリと思ったが、

シロハラが一瞬撮れた。
マメズ水浴び。

家のラブバード。



バケツに野鳥の冬の餌を貯めている。



いつも一緒。
いい夫婦の日と言いたいが、
家のインコは全部同性というオチである!
冷え込んだ朝、
見上げた空が、鳥の羽毛のような雲に覆われていた…。



鳥たちもおねだりに訪問。

2匹のシジュウカラ


ネクタイが細いので女の子かな?


メジロも。

そして、ヒヨドリと思ったが、

シロハラが一瞬撮れた。
マメズ水浴び。

家のラブバード。



バケツに野鳥の冬の餌を貯めている。



いつも一緒。
いい夫婦の日と言いたいが、
家のインコは全部同性というオチである!
シジュウカラやメジロたちがやって来るお庭、
羨ましい限りです。
マンション暮らしの私は、
仕事場の隣の空き地や、近所の川辺へと、
鳥さんの姿を求め、さまよっております。
一昨日、隣の空き地にメジロが来ていましたが、
動きが早く、なかなかのんびりとその姿を愛でることが出来ないっ!(涙)
今朝、ふと思ったのですが、
あの空き地の梅の木に、
ミカンを突き刺していたら、どうだろ~?と・・・
でも、他所様の土地にある梅の木、
怒られるかな~。
そちらの記事のナンバープレートコレクション、お見事です。
蘊蓄も良かったです、
もうみんなで蘊蓄垂れ流しましょう、面白情報大歓迎!
さて、庭のない人に朗報です。
Amazonがドラえもんのポケットです。
ペットボトルで自作できると思いますが、
切り口を徹底的に爪やすり等で磨かなければいけません、
あの切り口⇒鳥が足を切り⇒敗血症⇒死が多いのです。
あと窓ガラス、私は無精(インコの粉=イン粉)で汚いですが、
実は磨くとバードストライティングで、毎朝一羽は死んでいる日が続きました。毎朝泣きました。
この窓につける奴が、
それが起きないか心配ではあります。
これにヒマワリか、ミカンを入れて、じっと待つのはいかがでしょうか?
裏口はアゲハの蛹、
窓はシジュウカラかメジロに進呈の会社って、素敵すぎるー。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%BC%81%E7%94%BB-%E7%AA%93%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%81%8A%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%82%84%E5%B0%8F%E9%B3%A5%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%AF%9F%E3%83%BB%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%AB-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B00LBP87E4
シロハラの名前ってなんとか
ならなかったんだろうか?
と思います(^◇^;)
わかりやすいですが。。。
まあ
メジロもそうっちゃそうなんですが
目と腹でこんなに印象違うのか
と思います。
昔ウチにいた迷いインコが
青かったので、こちらで見かけるたびに
かわいかったなーよくつねられたなー
丸いフンの渦巻き模様が不思議だったな
などと懐かしんでおります。
スー&ミ―様がチュールパワーでラブラブになって嬉しく拝見しております。
で、そちらのお蕎麦の時に書き込もうと意気揚々としていたのですが、
ついつい、書きそびれてしまい、、、申し訳ありませーん!
「私は長野のお蕎麦が大好きだー!」と、
ここで、遠吠えしておきます。
で、で、で、
いつもながら、(←トリプルまねっこさせていただきます)
シロハラ、アカハラって、どーにかならんの名前、禿同。
メジロ、以下同文。
鳥が丸いフン、⇒健康優良児だと思われ。
つねる⇒やつらは飛ぶペンチと呼ばれているのをご存じかっ、
私は痣だらけです。
塗り絵拝見しております、
ume様のお宅が、綺麗なカレンダーだらけになるのを期待しておりますよー。