goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

ブラームスはお好き?

2018-07-21 17:26:43 | 受けて立つ
快晴。34-28℃


西洋ニンジンボクの花の名残り。



また来年まで会えないね、
来年の私は、今よりマシな人物になっていたらいいと願う。

今日は、先生に、私1人でも発表会に出ると告げよう!


着るもんがねぇーぞお、よっしゃー!戦闘じゃ!(何となく、自衛隊風にしてみましたw)

(要らない情報wご参考までに、大体皆ブラウスとスカートの世界ですな。持っていなーい。)

三月からやれるだけやったと思う、でわっ、行ってくるわ!(超真剣です。)

道すがらの花。
貧乏な私であっても、
それでも、私は物を所有しすぎてきたと思う。

こうして、所有しないでも愛でられるものは沢山あって、
例えば、美しいメロディーや思考などは、
所有しないでも、心で共有できるものであって、
私はそういう財産を増やしていきたいと思うのだった。

勿論、体力さえあれば、
実際に植物を育てたり、動物を慈しむのは良い事だ、
心が豊かになる!

鉄砲百合のつぼみが、先週よりさらに大きくなって揺られていた。

ポンとはじけそうだね!


到着!


「オラ、発表会に出ます。」と聞いた先生は、たいそう喜んでくれた、
教え甲斐があると…。
そして、曲目が決まらない、
ベートーベン、ブラームス、モーツァルトあたりでいくことになった。
で、その場で、2曲中の一曲はブラームスに決まった…。
(楽譜が偶然有ったからに過ぎないがw)

来週は夏休みが入るので、自主練用に注意事項を書いてくださる。

お別れ際、先生の事を少しお話してくださり、
それを伺った私としては、
人生とはマイペースが一番、
焦らず、好きな事を信念をもって持続することが、その人の幸いなのだと確信した。

薔薇の育種家、鈴木省三氏の遺された言葉を思い出した。
「人間、愚鈍でいいんだよ。ひとつの事を一生かけてやれば、それでいいんだ。」
「お金が目的だったら、希望や夢や理想は追いかけられない。理想や夢を追っかけて全速力で走っている、人はその時が一番幸福なんだ。」
(※実際の鈴木省三氏は、英語とフランス語、絵と音楽を習うなど大変な勉強家でした。)

私は先生が大好きだ。
私が出ることで張り切られる先生、それだけでも、私も十分に幸せなのだった…。(さて、困った、本番何着ようw)
帰り道に、
心に常に音楽があり、それを演奏できる事は、
外を飾り立てるよりも、幸せな私である事と噛み締める。(だが、本番、何着ようw)

見上げた軒につばくろめの一家。









最後にもう一つ、鈴木省三氏の言葉を。

「今どういうことが必要かを思索するためにも、まず自然にひたることが大切なのです。国じゅうが都会の雑踏のようななかで、どれだけのことができるというのでしょうか。」


この猛暑に、地球温暖化に、想う。






ブラームス名曲セレクション・Brahms Masterpieces Selection(長時間作業用クラシックBGM・CLASSIC)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すべての山に登れ | トップ | 天まで届け »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (なずな)
2018-07-22 06:50:27
体型がほぼ同じだから、
私の一張羅を貸してあげよ~!

と、言いたいところだけど・・・

私も、どちらかと言えば戦闘服系。
スカートは、喪服しかなぁ~い!

フリフリのブラウスや、
ヒラヒラのスカート、
縁のない生活だもんね~。

でも、それも私のマイペース。
信念があるなんてほどのことじゃないけれど、
疲れないように、
ストレスを溜めないように生きるのが1番!デス。
返信する
自衛隊風?(笑) (ケンスケ)
2018-07-22 08:45:57
とても素敵なファッションだけど
ステージ上ではね・・
そうですか・・服も必要なんですね

いつも良い事言いますね
大変勉強になります
その頑張りに励まされます

無理して暑さに負けないで下さい

返信する
私がなずなさんのストレスwwwwww? (みゃー大工)
2018-07-22 10:12:33
なずなさん、おはようございます!

このズボンは癌研有明通院時代だから7年前かw
UNIQLOボーイフレンドジーンズ(;^_^A
洋服無いし、興味もさほどないのですが、
セーラー服とかの学生でないので、着るものに困る事実。
ジーンズが細身が多いので、皆に倣えでチュニックなんかにしていたけど、
久々にウェストにシャツの裾を入れたら、シャンとした気分、流行に関係なくね、
コンマで姿勢を直されるので、細身の方が姿勢の悪さがわかりやすい。

ああ、ご近所ならお借りしたいです。
スカート、私も喪服入れて三枚、
欲しくはないが、着るものもないし、現在困っているのは確か。
スーツを一着お直しに出して、制服化してしまおうか考えているけど、この暑さで店に行く気がしないという。
何かね、礼儀正しい世界だし、フォーマルが似合う世界だわ。わっはっは。
とにかく背筋を伸ばして、これがダイエットに大変役に立っているのはイイのだけど、
大人は服装も、きちんとした人が多い。┐(´д`)┌ヤレヤレ。

私はなずなさんに出会えて良かったわ、
近頃世迷っていて、本当に済まないと思っているm(_ _"m)
返信する
そちらも大変そうで、 (みゃー大工)
2018-07-22 10:30:51
ケンスケ様、コメントありがとうございます!

GUメンズSとUNIQLOのボーイフレンドで舞台に登ったら悪目立ちしすぎでしょw
つーか、この格好、
アルトサックスの生徒はいるけど、
まぁ、バイオリンの生徒はブラウス、スカート、ワンピースの世界ですね。
自然にそうなっっちゃうんだろうな。
私は男性化ファッション、
肩だしドレスでなく、ネクタイで弾くを目指しているんでいいんですが。
冬、タートルネックでも、バイオリンが遠くなると注意、
実際に女性は体力がない、
鎖骨を出して、それにつけて弾くと、全然楽です。
私はむしろ洋服を始末し、制服化したいと願っています。だが、舞台となれば何着ればいいのか困るw

立つ練習、弓の手の練習、そしてボーイング、
弾く前から、大人から始めると、体が、手首が、指が硬くなっているので大変なんですよね。
私は今、関節に水がたまりだしていますw
(セロは、立つ練習がない分、上達は速いと言われて言われてますが、バイオリンはそうもいかない。)
また左耳で自分の音、右耳で伴奏を聞くので、へとへとに、私はレッスン日、平均1キロ減ります。
子供から始めても20人中19人落後する楽器なので仕方がありません...。

ケンスケ様も熱中症にお気をつけて下さいね。
返信する
Unknown (どんぐり)
2018-07-22 14:06:20
みゃー様、こんにちわ。
昨日は温かいコメントを頂きありがとうございます。

ステージ衣装・・・みゃー様には、ご自分の体型を
生かし
シンプルなロングドレスが良くお似合いと思います。

みゃー様、せっかくの機会だっぺッ!
今、着ないでどうするだッ!

女性と生まれたからには、誰しもが一度は憧れるドレス!
どんぐりだって、後、四半世紀、若ければ、自分から進んで着ました!!

だが、その機会に恵まれないまま無情にも時は過ぎさった。
そして、あの悪夢のような日を迎えた・・・
『まな板の鯉』ありのままの自分を受け入れた日だった(泣)

>来年の私は、今よりマシな人物になっていたらいいと願う

どんぐりは今のままの、みゃー様が大好き!!
今のみゃー様に魅力を感じてます(*^-^*)

ツバメの子育ても今がピークですね(*^-^*)
生き物は見ているだけで気持ちが安らぎますね。
子育て中の今しか目にできない光景です(^^)/
ナイスショットです!!

コンサートのご成功をお祈りしています
頑張って!!
返信する
人は見た目が100%という漫画w (みゃー大工)
2018-07-22 16:16:01
どんぐり様、こんにちは!
さぁ、お茶とお菓子ぢゃ、

いえいえ、自分のブログだとコメ長く出来るんですが、
他人様のブログなので、あっさりとしたコメでして。
コメント欄には、どんぐり様の熱狂的なファンが沢山いらして、
私は、再開良かったと思っておりまするよー。

産まれた時から、人形でも遊ばないし、(ぬいぐるみが好き、)
外見、劣等感だらけで、どうしたらいいのかマジわからんのです。
デカい!、ビオラやチェロ、コントラバス向き。
いっそ、制服があって、決まってしまえばいいのです。
ママさんコーラス的に。

誰も見に来ないもんに金をかけてドースルとも思うし、
来年ならともあれ、今はヘタでして、┐(´д`)┌ヤレヤレ
でも、来年は無いかもと思ったりね、
今しかないんだって。
日焼け止め以外、化粧品もないぞー、
つけまつげでも買ってこようかしらんwどうやってるけるかしらんが。

いつかは結った銀髪に、いぶし銀のドレスで出たいものです。果てしない夢ですが。
思いついたぞ、あっ、モンペ、モンペなどどーだろう。
「この世界の片隅に」的に、片隅で弾いてやるぅ。低予算。
だが、悪目立ちしそうですね。

どんぐり様だって、
まな板の鯉✖恋◎に変身してくだされw素敵な理学療法士は病院にいないんかーいw
ときめきは人生に大事です(おそらく、たぶん、推定ですが)

今のままの私、ありがとうございますm(_ _"m)
ほめ過ぎです、
どんぐりさん、大好きです!

あたしゃー、ロクな人間でなくてのぅ、
去年の誕生日から生まれ直しているわけでして、
だが、気が付いた時は、もう片足が棺桶という有様ですよ(T_T)
それでも、やり直す機会があって良かったと、
最期に振り返った時に、大後悔して死んでいくところでした。
あと数個、取り戻したいことがあります。
果たして間に合うのか、今病気で停滞中。

燕はいい、あんな小さくても渡り鳥で、
多分私なんかが一生見ない風景を、はるかに広い風景を観てきているなんて…。
生き物のパワーは凄いですね。

コンサートは、お笑い会場として、
皆さんをリラックスさせるために、俺は出るぅううう!
返信する
Unknown (どんぐり)
2018-07-22 22:58:45
モンペファッション♪
おお~懐かしい
どんぐりの御幼少の頃は、
みな、こぞってモンペファッション♪
山や畑にご出勤の時は、お仕事用の
竹かごを背負い(今じゃ高級すぎて買えんぞ)
腰にはモンペとお揃いのポシェット♪

あ~懐かしい(遠い目)
オヨネーズの『麦畑♪』の曲が流れて来そう~
あッ、麦わら帽子も必需品(^^)/

モンペファッション・・・機能性に優れた服じゃよ。

袴あるじゃろ?ほら、卒業式などに着る
古式ゆかしい袴の裾を絞って動きやすくしたのが
モンペ!!
そう考えれば現代でも通用するモンペファッションだと思う。

まッ、みゃー様にはヤッパリロングドレスが良く似合います。
モンペファッションは、すずめちゃんやポッポ部隊の前でご披露する方が良い。
派手を好まぬスズメちゃんやポッポ部隊には大いに受けると思う
返信する
おおう、 (みゃー大工)
2018-07-23 00:01:29
どんぐり様、今バイオリンをもって、
自衛隊だけにほふく前進をっwwwしておりましたぁ。

そうなんです、竹籠って高いんですよね。
で、大きいホームセンターならモンペあるんですよ、
ただ、たけがつんつるてんで。
上はセーラー服あたりか。

私二の腕が太くて、皆さんが何故ノースリーブ着れるのかうらやましいのです。
先程みゃもちゃんがドレスのカタログ送ってくれましたが、、、

ここは名探偵コナンの恰好で出てみようかと決めたわけです。

逆コナンって知っています?
みゃもちゃんに教えていただいたんだけどね、
コナンは体が子供で、頭が大人、
その逆だから、、、
身体が大人で、頭が子供、、、
おおおおっ、まーさーにー俺じゃーーーーーん。

男装で出ますわw。

どんぐりさん、おやすみなさーい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

受けて立つ」カテゴリの最新記事