goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

リユースが思いつかない。

2016-12-27 10:51:40 | 日常
朝から真っ暗な空で夕方のよう、大荒れの天気。


25.3mの風が吹いたり、暑いと思えば気温が急降下したり。19℃―9℃。

強風でも、健気に待っている若スズメ軍団。



一日中、夕方のように暗い中で過ごす。
大掃除といえば、今年溜めた横川の峠の釜めし弁当の容器が捨てられなくて困っている。
弁当屋が容器の再利用にレシピも出してあるし、実際に容器を火にくべている人も検索すれば出てくるが。
釜の形をしているが、釜程の厚みもないし単に茶碗に過ぎない、けど、なんかこの容器が好きなのだ。
段々、プリンの容器にふさわしく見える。
クックパッドででんぷんで作る、ミルクくずもちやら、牛乳プリンがあったので作ったが、何故か固まらなかった。
牛乳の葛湯もあったのでそれに近いか。

外国の料理で、白米を牛乳、砂糖で煮てプティングにして食べるお菓子ってこんな感じだろうという味。
たまにかやくご飯の時にわざとこれによそう。あと蓋付き容器代わりに漬物とか入れるが、それ以外は使いそうにない。



本当に貧乏性の飼い主で済みませんbyもじゃ公
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする