goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

小布施から真田丸

2016-09-11 20:55:55 | 時は輝いている
曇り。

昨日の血液結果で、ふじこが大丈夫そう&シルバーウィークもあって早起きして遠出する。
今年で(私が思いついて)小布施に行くのも三年目になる、
最初、ブラムリーリンゴと紅玉を買いに行くのが目的だった私より、
今では行くことが旦那の楽しみとなっており、秋になると計画を立ててソワソワしている。

高崎にて達磨弁当ならぬ、だるまパン。



ここから鬼押出しに行くことに。

近づくにつれてロックガーデン。














ヒカリゴケが本当に光るのだ。






写真は載せきれない、どこも絵になる。

その後、軽井沢を通って小布施に。
偶然、ブラムリーの販売所では、競歩銅メダルの荒井選手がパレードの為に来ていた。




















街中を上げて、小布施の誇り、荒井選手をねぎらっていた。



パレ―ドを待つ人々。

そこから、旦那希望の真田丸の世界、上田に。


















個人的に猿の腰掛と巣箱がツボ。



朝の6時から夜の8時近く外出。
戦利品は旦那は釜めし、私はリンゴ。


写真の枚数は300以上、選ぶのも面倒でどうでも良くなった。
とにかく、長野は綺麗だと思う。

1週間以上サボっているのでボチボチ書いていきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする