宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

~おかえりなさい~ 玉川聖学院

2023年08月18日 10時48分32秒 | 宮古市社会福祉協議会

 暑い日が続いていますが、皆さん体調崩していませんか

少し涼しくなって欲しいと願うのは私だけではないですよね

 

 さて、8月17日(木)西ヶ丘地区センターで、玉川聖学院と地域住民との交流会が行われました

玉川聖学院は、東京都世田谷区自由が丘にある女子校です。

東日本大震災後から毎年宮古市を訪問して、ボランティア活動を通して地域住民と交流を続けてきたのです

が、コロナ禍になり交流会を行う事ができませんでした昨年は交流会はしないで、生徒さんと先生方は

田老地区で防災学習を行ったそうです。

 でも、なんと今回4年ぶりに地域住民と交流会ができることになりました。

活動の様子をご紹介したいと思います。

 

まずは、自己紹介ちょっと緊張ぎみの様子

 

ラジオ体操もしました その後歌も皆で歌いました

 

初めて聴いたハンドベルの音色にうっとり演奏も素敵でした

先生!一時間で練習したとは思えないくらい上手でしたよ

 

楽器演奏楽器が吹けるって、かっこいい

 

クイズもしました。地域住民のみなさん、回答するの早くてビックリ

文字を並び替えると・・・

①回答は最後に

 

この問題も難しいのよね

「足7本」「手4本」「指9本」「髪14本」「目?」

②回答は最後に

なんと、この回答も早い住民さんがいました

 

談笑タイム

 

 

懐かしい光景が戻ってきました

 

最後は記念撮影 皆さん良い笑顔です

お互いにとても良い思い出になったと思います。

玉川聖学院の高等部のみなさん、先生方 ありがとうございました。

 

問題の答え

①せんめんだい

②5本(画数)

どうでした解けましたか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン活動のご紹介「ほっこり南の会」

2023年07月18日 14時34分29秒 | 宮古市社会福祉協議会

みなさま、こんにちは

 

ジリジリと暑い日がつづいていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、地域でサロン活動を行う「ほっこり南の会」さんの紹介です

ほっこり南の会さんは宮古市南町の地域サロンで、

現在5~6名で活動されています。

 

これからのサロン活動を盛り上げるため、

令和5年度福祉のまちづくり支援事業の助成金でスカットボールを購入されました!

今回は購入したばかりのスカットボールでプレーされるとのことで、活動にお邪魔いたしました

 

スカットボールとは(メーカーHPより抜粋引用)

スティックゲームの一種。高齢者に人気です。
ボールをスティックで打って得点穴に入れるゲームですが、穴に特殊なカーブがつけてあるので狙ったところに入りそうで入らないこともあり、競技者も見ている人もハラハラドキドキ、笑いが起こるゲームです。

 

まず、見本を見せていただき、

早速試し打ちしてみました

慣れるまでは、意外と真っ直ぐ打つのが難しいみたいです!

打った時の「カツン!」という音が気持ちいいですね

他の人が打つ様子も固唾を飲んで見守ります…!

勢いよく打ちました

狙いは高得点

ハラハラ…

ドキドキ…

ナイスイン

皆さん少しずつコツをつかみ、楽しんでプレーされていました

 

今後、ふれあいサロンだけでなく地域の方々にも呼びかけ交流を深めたり、

学校が休みの時には地域の子供たちと大会を開催しながら交流を行っていく予定とのことです。

ほっこり南の会さん、ありがとうございました

 

みやこ中央地域包括支援センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田老地区から活動を発信します!!

2023年07月06日 10時18分36秒 | 宮古市社会福祉協議会

田老地区で行われた活動を2つ紹介します

1つ目は 七夕交流イベント  

7/3~7/7まで、たろう津波防災・道路情報館(元田老道の駅)を会場に七夕交流イベントが

行われました

七夕飾りの作成は、地域住民さんやグループホームおもつべの皆さんが作成し

笹の準備は新田地区自治会長が準備してくださいました。

期間中に、偶然トイレ休憩などで立ち寄ったドライバーさんもすてきな七夕飾りに

和んでいただきました

『久しぶりに折り紙をしてとても楽しい機会になりました』

『交流が出来てよかった』 

と住民さんやグループホームの方から感想がありました

皆さま ご協力ありがとうございました

持ち寄った七夕飾りにさらに住民さん同士で七夕飾りの作り方を教え合って作成中

七夕飾り作りをきっかけとした交流の場となっていますね

 作った七夕飾りを・・・どこにつけようかな・・・  

あっという間にこんなに華やかになりました

        みなさんで ハイチーズ

休憩で立ち寄ったドライバーの方も真剣

 

2つ目は 宮古北高校生徒会ボランティア活動

住民さんの草取が大変  地域で何かお手伝いしたい をつなぎました 

生徒の皆さん(6名)が一生懸命庭の草取りを頑張りました

      おしゃべりも楽しみながら                  

   

綺麗になった庭でハイチーズ

住民さんから、「草取も助かったけど、高校生と話をする機会がないので

とても楽しかった」 とのお話がありました。

 

七夕交流イベントや北高生のボランティア活動などを通して頼れる地域のたからを再発見

これからも頼りにしています

=田老

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度一般公募助成「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」【再々募集】

2023年06月14日 14時12分21秒 | 宮古市社会福祉協議会

令和5年度一般公募助成「赤い羽根じぶんの町を良くする活動応援事業」【再々募集】

岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会では、誰もが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、住民自らが参画し活動する地域づくり・福祉のまちづくりの事業を募集します。

●対象事業 9月8日(金)から令和6年3月31日(日)までに実施する事業

●再々募集総額 80万円(申請事業の総経費の8割を上限として助成)

●受付期限 7月7日(金)

申請希望団体は、事前に助成事業の説明を受けることが原則です。詳しくは下記までお問合せください。

● 問合せ 岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(宮古市総合福祉センター内 Tel 77-3061)

 

【赤い羽根じぶんの町を良くする活動応援事業実施要綱】

助成金事業名

宮古市共同募金委員会一般公募助成事業

「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」※再々募集

対象事業

自分たちの地域をより良くするために、住民自らが参画し、活動する、地域の課題解決に向けた取り組みへの助成。

(自団体が従来から行う活動の充実のみに留まるもの、物品購入を主目的にしているものを除く)

事業対象期間

令和5年9月8日~令和6年3月31日までに実施する事業

助成額

助成総額(再々募集総額) 800,000円

(1)1団体あたりの上限設定なし

(2)助成を希望する事業実施に係る経費の内8割を限度額とし、参加費や会費、団体の自己資金が活用されていること。但し、自己資金等の活用が難しい団体等においては、申請書にその理由を申し出ることにより応募することができるものとする。

(3)助成金は千円単位での助成とする。

申請期限

令和5年7月7日(金)

対象経費

事業を実施するために必要な経費。

※対象外経費

(1)団体・グループの運営費、人件費(講師謝金を除く)

(2)団体の会員、構成員同士のみで親睦を目的とした事業

(3)飲食のみを目的とした事業(アルコール、土産代等を含む)

応募申請方法

岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(以下「当会」という。)所定の「助成金応募申請書」「事業計画・予算書」に必要事項を記入し、必要に応じ申請団体の概要や活動実績等を記した書類を添えて当会に提出するものとする。※様式は各地区窓口にあります。

継続事業申請の取り扱い

同じ助成対象団体が同一の助成対象事業を行う場合に交付できる助成金の交付回数は3回までとする。また、前年度採択された事業を引き続き行うための応募申請は、その理由等を併せて審査・決定を行う。

助成金交付

助成金は前金払いとし、助成決定後に指定の口座へ振り込みとする。

注意事項

申請希望団体は、問い合わせの後、事前に助成事業の説明を受けることが原則。

 ※説明会日程についてはお問い合わせ時にご案内いたします。

備考

 

この事業を行うことで、地域の力が高まり、活動が広がることが期待できるもの。そのために、新たに活動を立ち上げたものでも可。

◆(参考)令和3年度助成決定団体 1団体

◆(参考)令和4年度助成決定団体 1団体

 過去決定団体詳細についてはお問合せください。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの取材を受けました!

2023年05月19日 16時16分47秒 | 宮古市社会福祉協議会

こんにちは

最近、寒暖の差が激しい日が続いていますね

33度の日もあったと思ったら

19度しかなかったり、雨が降ったりやんだり

体が気候の変化に追いつかず、だるかったのは私だけみなさんはいかがお過ごしでしょうか

さて、5/19に本町市営住宅にNHKの取材が入りました

震災直後からNHKで放送している 「被災地からの声 つぎの一歩」という番組です。

住民さんはいつもラジオ体操をするため集会所に10時に集まるのですが・・・

今日はなにやら緊張気味なおももちで集会所に集まってきました

取材では、民同士の関わり、見守り、集会所での集まりや、毎日のラジオ体操のことなど

インタビューを受けていました

取材中の様子をちょっとだけ取材しました

最初は緊張されていましたが

 

しだいにいつもの皆さんになり、笑顔、笑い、笑い笑い

インタビューの中で、

笑って一日を過ごしたい

体で痛い所はいっぱいあるけど、同じ痛いなら体を動かして痛い方がいいし、ここに来れば

沢山笑える

過去は津波が持って行った。今は毎日を前向きに生きる

と参加者の方が言っていたのが印象的でした

ここの集まりは笑いが絶えないのです。腹筋がきたえられますよ

 

今回の取材は

番組名  「被災地からの声 つぎの一歩」

放送日時 5月27日(土)

      10:05~10:29

この時間内で分程の放送になるそうです。

内容はこうご期待

みなさんご覧になってください。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂市フリーカフェ

2023年05月08日 11時45分08秒 | 宮古市社会福祉協議会

ゴールデンウイークも終わり

前半は快晴に恵まれ汗ばむ陽気でお出かけ日和でした

連休明けた月曜日、朝起きると外の景色に驚きました

 

なんと雪が降っているではありませんか

最高気温も一桁と、とても寒い日でした

気温の差がまだまだあるようなので

体調管理には十分気をつけていきたいですね

 

さて、今回は新里地区の活動の様子を紹介します。

茂市地区では、毎週月曜日にフリーカフェを開催しています

 

場所は茂市駅前の旧歯科医師住宅でのぼり旗が目印です

 

 

 

どなたでも参加でき、お茶を飲みながら、おしゃべりをしたり

手芸や体操を楽しんだりしています。

 

昨年は延べ350人以上の参加があり

地域のみなさんの居場所になっています

 

 

こちらは昨年フリーカフェに参加した皆さんが作った作品になります

 

 

紙粘土で作られた、かわいい動物さんたち

細かいところも、ひとつひとつ色づけされてあって

素敵ですね~

 

こちらは、キャンドルスタンドです。

キャンドルもお花も全て、手作りしたものになります

お花の部分は紙粘土です

 

みなさん手先がとても器用なのが分かりますね~

 

 

そして、こちらは、椅子のカバーになります

細かい網目もとても綺麗

 

毎週、様々なことに取り組み

作成した作品を集めて毎年、作品展も開催しています

 

参加した方のなかには

『息抜きができる』、『お得な新しい情報も聞ける』など嬉しい声もいただきました

 

 

こういった、みなさんが気軽に集まれる場所があり

それが地域の方の居場所になっていることは嬉しいことですね

 

フリーカフェは毎週月曜日(祝日はお休み)

10時から15時に開催しています。

ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!!

2023年04月27日 09時56分48秒 | 宮古市社会福祉協議会

宮古市共同募金委員会からのご報告

4月25日に「株式会社かけあしの会様」「Artery's」に対し

宮古市共同募金委員会会長より感謝状を授与させていただきました

写真左から宮古市共同募金委員会伊藤会長、株式会社かけあしの会様、ArtEry`s様、宮古市社会福祉協議会柳澤事務局長

式会社かけあしの会様には、「塩サイダー」とコラボさせていただき、商品の売上げ金からご寄付をいただきました

ArtEry‘s様には、一昨年度より宮古共募オリジナルデザインを製作していただき、缶バッヂやトートバッグ、キーホルダー等グッズも多数作っていただきました。グッズの売上げ金からご寄付をいただきました。今年度は、タオルハンカチもデザインしていただきました

 

株式会社かけあしの会様、ArtEry`s様、改めて心より感謝申し上げます

 今後ともよろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート

2023年04月10日 13時13分47秒 | 宮古市社会福祉協議会

こんにちは

4月になり、気候も暖かくなり春を感じるようになりましたね

市内でも桜があちらこちらで咲いていてとても綺麗ですねもう満開です。

綺麗だったので、車を止めてパシャリ

あっ何か少し遠いですね

今日は、社協に届いた春をご紹介します

今年も、富久メイ(匿名)さんから沢山のカーネーションが届きました

毎年、ありがとうございます

毎週木曜日、集まりの場として開催している「街中茶ロン おへえれんせ」の参加者の方にお配りしました。

とても喜ばれていました

 

災害公営住宅の集会所にも飾ってありました

おすまし、からの・・・

油断していましたね

この災害公営住宅では、昨年9月から毎日、お正月も休まず集会所でラジオ体操をしています。

本日お邪魔させていただき、ふと壁を見たら・・・

お座敷小唄の替え歌で、歌って踊っているそうです

ちなみに

これだと小さくて読めないという参加者の皆さんからの声で、

さっきのように大きな字で書き直されたそうです。

 

この災害公営住宅の花壇にも春が

ちょっとピンぼけ

 

 

芝桜も少しずつ咲いてきています

 

この日は、車で走っているとご両親と手をつなぎ、大きなランドセルを背負った

ピカピカの一年生の姿が

入園式もあったのでしょうか、お母さんと手をつないで、ワイシャツ姿の小さな男の子の姿もあり

微笑ましかったです

 

あ~春ですねぇ~

皆さんはどんな春を感じていますか

ぜひ、コメント欄で教えてくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度一般公募助成「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」【再募集】

2023年03月07日 08時51分56秒 | 宮古市社会福祉協議会

令和5年度一般公募助成「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」【再募集】

 岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会では、誰もが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、住民自らが参画し活動する地域づくり・福祉のまちづくりの事業を募集します。

対象事業 7月1日㈯から令和6年3月31日㈰までに実施する事業

再募集総額 80万円(申請事業の総経費の8割を上限として助成)

受付期限 5月8日㈪

申請希望団体は、事前に助成事業の説明を受けることが原則です。詳しくは下記までお問合せください。

●問い合わせ 岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(宮古市総合福祉センター内 Tel77-3061)

 

   【 赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業実施要綱 】

助成金事業名

宮古市共同募金委員会一般公募助成事業

「赤い羽根 じぶんの町を良くする活動応援事業」※再募集

対象事業

自分たちの地域をより良くするために、住民自らが参画し、活動する、地域の課題解決に向けた取り組みへの助成。

(自団体が従来から行う活動の充実のみに留まるもの、物品購入を主目的にしているものを除く)

事業対象期間

令和5年7月1日~令和6年3月31日までに実施する事業

助成額

助成総額(再募集総額) 800,000円

(1)1団体あたりの上限設定なし

(2)助成を希望する事業実施に係る経費の内8割を限度額とし、参加費や会費、団体の自己資金が活用されていること。但し、自己資金等の活用が難しい団体等においては、申請書にその理由を申し出ることにより応募することができるものとする。

(3)助成金は千円単位での助成とする。

申請期限

令和5年5月8日(月)

対象経費

事業を実施するために必要な経費。

※対象外経費

(1)団体・グループの運営費、人件費(講師謝金を除く)

(2)団体の会員、構成員同士のみで親睦を目的とした事業

(3)飲食のみを目的とした事業(アルコール、土産代等を含む)

応募申請方法

岩手県共同募金会宮古市共同募金委員会(以下「当会」という。)所定の「助成金応募申請書」「事業計画・予算書」に必要事項を記入し、必要に応じ申請団体の概要や活動実績等を記した書類を添えて当会に提出するものとする。※様式は各地区窓口にあります。

継続事業申請の取り扱い

同じ助成対象団体が同一の助成対象事業を行う場合に交付できる助成金の交付回数は3回までとする。また、前年度採択された事業を引き続き行うための応募申請は、その理由等を併せて審査・決定を行う。

助成金交付

助成金は前金払いとし、助成決定後に指定の口座へ振り込みとする。

注意事項

申請希望団体は、問い合わせの後、事前に助成事業の説明を受けることが原則。

 ※説明会日程についてはお問い合わせ時にご案内いたします。

備考

この事業を行うことで、地域の力が高まり、活動が広がることが期待できるもの。そのために、新たに活動を立ち上げたものでも可。

◆(参考)令和3年度助成決定団体  1団体

◆(参考)令和4年度助成決定団体 1団体

※ 過去決定団体詳細についてはお問合せください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2023年03月06日 12時54分09秒 | 宮古市社会福祉協議会

♪あかりをつけましょぼんぼりに~

少しずつ寒さもやわらいで、春がすぐそこまできている気がしますね~

 

3月3日は、、、ひな祭り

これは小山田の総合福祉センター二階に飾られた雛人形です~

素敵ですよね~

老人デイサービスの利用者さんや、すこやか幼児教室の

子どもさんたちが、足を止めて見ていました

とても素敵で気持ちもの陽気になります

 

また田老福祉センターでは

住民さん手作りの可愛い、おひな様、おだいり様、雪の精を

いただき玄関に飾らせていただいております。

 

この方は自分で型紙をおこして季節やイベントに合わせて

かわいい作品を作ってしまう、スーパー住民さんです

おだいり様の鳥帽子は、どんぐりの帽子で作られています。

とても器用ですよね~~~

 

その季節を大切にして四季折々の物を食べたり感じたりすることも

とても大切なことだと感じます

 

こちらは、"スーパーボランティア"松本さんより

いただきました、お花です

 

菜の花や、スイートピーも、素敵ですね~~

松本さんは、東日本大震災のとき宮古に駆けつけてくださいました。

そして今も宮古を気にかけてくださっているボランティアさんのお一人です。

それ以来、毎年季節ごとにすてきなお花を送ってくださいます。

今年も、ひと足早くを感じることができました

 

松本さん、毎年素敵なお花を本当にありがとうございます。

 

 

皆さんもその季節でしか味わえない物や、風景など

たくさん感じてみてはいかかでしょうか~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~おかえりなさい~ 旭川大学震災ボランティアサークル「円陣」交流会

2023年02月20日 09時59分20秒 | 宮古市社会福祉協議会

こんにちは

去る2月10日(金)、3年ぶりに来宮し、災害公営住宅の住民さんと交流会を行った、旭川大学震災ボラ

ンティアサークル「円陣」、学生さん2名&社会人OGさん2名&先生の活動をご紹介します 

 

 旭川大学震災ボランティアサークル「円陣」は、東日本大震災の2日後、当時の学生の「自分たちも何か

したい」との思いら立ち上がったサークルです。「円陣」というグループ名には、「一人ひとりの思いが

つながって小さな人の輪になり、そしてさらに大きな人輪になり、最終的には復興の原動力になりたい」

との思いが込められているそうです。

 

 

午前中は、宮古市社協地域福祉課長より、震災から現在にいたるまでのボランティア活動の様子等をお話し

していただきました。

学生さんたちの熱心な質問&疑問に、こちらも精一杯応えました

 

 

午後は、お待ちかね災害公営住宅の住民さんと3年ぶりの交流会を行いました

今回、宮古に来ることができなかった学生さんは、旭川からリモートでの交流となりました

学生さん方との久しぶりの再会に住民さんは大喜び

 

これまで、宮古での活動のときは、学生さんたちがいつもホルン🎺などの楽器を持参して、生演奏を披露し

てくれていました。今回は事前に、社会人OGさんが楽器演奏を録画した映像にあわせて皆で歌いました

 

あっという間に1時間半が過ぎ

皆さん別れがとても名残惜しそうでした

 

旭川大学震災ボランティアサークル「円陣」さんの活動は、今回の訪問で20回を迎えました。

そして、とても残念ですが、今回の活動を最後に、約12年間の活動を終了することになりました。

「円陣」さんは、コロナ禍で会えない時も、手紙やビデオレターを送ってくださるなど、つながりを絶やさ

ず、宮古市にずっと寄り添ってくださいました。

長い間、本当にありがとうございました。

いつかまたお会いできる日を楽しみにしていますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりましたぁ~

2023年02月07日 13時03分02秒 | 宮古市社会福祉協議会

2月に入りました・・・。早い・・・

先日節分でしたね~。なんと社協にお・お鬼が現れました

 

 

 

さて、節分といえば・・・恵方巻

この日のつながり弁当がなんとみてください~

                   美味しいお弁当をお届けしています

つながり弁当は令和3年12月から始まりました。見守り支援配食事業「つながり弁当」です

食事の確保及び交流が少なく孤立傾向かつ地域での見守りが必要と思われる方(世帯)や、

介護保険サービスや民間事業による配食サービスの利用が困難な方(世帯)へお届けしております。

地域の配達ボランティアさんが配達してくれます。「お元気ですか~?」と笑顔も届けてくれています

この日も笑顔美味しいお弁当が届いたと思います

 

総合福祉センターでは笑顔で職員がお出迎えしております。

皆さんにとって良い1年が来ますように

   鬼は~外~

     福は~内~       みなさんが笑顔になりますように

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱石地区の活動

2023年01月23日 13時25分25秒 | 宮古市社会福祉協議会

寒さが一段と厳しくなってきましたね

 

川井箱石地区では毎年、地域の

高齢者を対象に会食会を行っています

今回はその様子をご紹介したいと思います

 

赤い羽根共同募金から助成を受けて行っているこの会食会は

当初、皆さんが一堂に会してにぎやかに行う

予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため

お弁当を自宅に配達することに変更しました

 

お弁当は、地域の社会資源である横沢温泉「静峰苑」さんに依頼し

作っていただきました

 

そして中身は・・・どーーん こちらです

 

たくさんのおかずが入っていて、とても美味しそうですね~

色鮮やかで食欲をそそられます

 

 

配達は

箱石地区の民生委員さんが、

独居高齢者の方に声掛けをしながら配達を行いました。

 

お弁当を受け取った方からは、

「民生委員さんがいつも顔を出してくれるので、ありがたい」

「今日はお弁当を持ってきてくれて嬉しい」

など喜びの声が聞かれました

素敵な笑顔で、ほっこりします。

 

こういった見守りも含めた活動が地域のを支えになっているんですね。

これからも、各地域の活動を紹介していけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花輪小学校「フードドライブ」の紹介!

2023年01月10日 13時05分31秒 | 宮古市社会福祉協議会

宮古市共同募金委員会です

新年を迎えいかがお過ごしでしょうか

今回は、宮古市立花輪小学校児童会執行部のみなさんが中心となり

昨年夏休みに引き続き、先月12月中旬の冬休み前に活動した

フードドライブについて紹介させていただきます

 

児童会執行部のみなさんと㈱モリレイさん パチリ 保管ケースは歳末たすけあい運動の助成金で購入

発案者は会長の竹下苺花さん(前列中央)です。

長期休業中の給食がない期間に、県内の子ども達に食べてもらいたいとの思いから、一年をかけて

自分たちでチラシをつくり、全校生徒に配った結果、今回はケース4箱いっぱいに食材が集まりました。

集められた食材は、市内の㈱モリレイさんを通じて、盛岡のフードバンクへ届けられました

そして、この活動の様子がNHKのローカルニュースで流れたことにより、東京の「朝日小学生新聞」から取材を受け、全国の小学校に花輪小学校の「フードドライブ」の活動が紹介されました(1/6付の紙面に掲載)。

一人の児童の発案が現実のものとなり、市内県内、そして全国へ広まっていきました

このような活動を子どもたち主導で行ったことはとても素晴らしいことですね

子どもたちも大人も色々学んだ出来事でした!

この活動には、12月に行った宮古市歳末たすけあい運動で、市民のみなさまからお寄せいただいた募金が役立てられています。

花輪小学校のみなさん、これからも素敵な活動応援しています

               

 授業が始まる前の時間帯に活動したよ  集められた食材の仕分けも自分たちでいっぱい集まったね          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年スタート

2023年01月04日 10時50分14秒 | 宮古市社会福祉協議会

明けましておめでとうございます

 

総合福祉センターの正月飾りを紹介します

 

宮古市立宮古西中学校の生徒さんが作った門松です

地域の方に届ける活動をしています。(ちょっとお借りしました

 

 

職員が折り紙で作った飾りです 

器用ですよね

 

さてさて、

「街なか茶ロン おへえれんせ」は新年、1月12日(木)10時から開催します

どなたでもご利用いただけます。

皆さんおへえれんせ

 

昨年の活動の様子です

体操中

 

脳トレ中

 

2023年 皆様がご多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

aka

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする