葡萄を収穫しました。
収穫前の状態です。
本当はもっと早く収穫したかったのですが、ちょうど台風が来て、暑い盛りの収穫になり、いい加減グッタリ。
収穫した葡萄です。
この葡萄はジュース用なので生食には向きません。食べられないことはないですが、売っている葡萄に慣れていると、とても食べられたものじゃないです。
去年までは、収穫した葡萄は捨てていました。
母が糖尿病で、大量の砂糖を使って作るジュースはあるだけで危険な存在だったからです。(なにしろ大の甘い物好きだった。)
母が亡くなり、今年は久しぶりにジュースを作りました。
房から外した1キロ分の葡萄の粒です。
粒は洗って鍋に入れ、砂糖を200~300グラム混ぜ込み、半日程置いておきます。
後は煮詰めて、アクを取り、レモン汁を少し加えて、ザルにガーゼを敷いて、こせば出来上がり。この時に絞らないで、滴り落ちるに任せるのがコツです。
飲む時は、お好きな加減で水を加えます。氷はお好みで。
ザルに残った葡萄はジャムにしました。
ジャムの作り方は、ガーゼを外してザルでもう一度、今度はヘラで、葡萄の種と皮を外すようにこします。それに砂糖を加えて、もう一度煮詰めるだけです。
正直、大量の砂糖を使うので、ジュースもジャムも作るのは抵抗があります。
葡萄の木は、明らかに弱ってきているので、葡萄ジュース作りもこれで最後かもしれません。
葡萄さん、長い間、ありがとう。
収穫前の状態です。
本当はもっと早く収穫したかったのですが、ちょうど台風が来て、暑い盛りの収穫になり、いい加減グッタリ。
収穫した葡萄です。
この葡萄はジュース用なので生食には向きません。食べられないことはないですが、売っている葡萄に慣れていると、とても食べられたものじゃないです。
去年までは、収穫した葡萄は捨てていました。
母が糖尿病で、大量の砂糖を使って作るジュースはあるだけで危険な存在だったからです。(なにしろ大の甘い物好きだった。)
母が亡くなり、今年は久しぶりにジュースを作りました。
房から外した1キロ分の葡萄の粒です。
粒は洗って鍋に入れ、砂糖を200~300グラム混ぜ込み、半日程置いておきます。
後は煮詰めて、アクを取り、レモン汁を少し加えて、ザルにガーゼを敷いて、こせば出来上がり。この時に絞らないで、滴り落ちるに任せるのがコツです。
飲む時は、お好きな加減で水を加えます。氷はお好みで。
ザルに残った葡萄はジャムにしました。
ジャムの作り方は、ガーゼを外してザルでもう一度、今度はヘラで、葡萄の種と皮を外すようにこします。それに砂糖を加えて、もう一度煮詰めるだけです。
正直、大量の砂糖を使うので、ジュースもジャムも作るのは抵抗があります。
葡萄の木は、明らかに弱ってきているので、葡萄ジュース作りもこれで最後かもしれません。
葡萄さん、長い間、ありがとう。
甘いんですが、種があるから孫達はニガテみたいです。
ジュースも手間がかかるんですね。ガーゼを絞らないで滴り落ちるのを待つ…待てません
毎年少し食べて、あとはほったらかしで…干からびています。
私も今年はジュース&ジャムを作ります、のつもりです。
おいしいジュースとジャムができあがったことでしょう。
ぶどうが立派ですね。
きれいな色のぶどうジュース。
添加物なしのジュースなんてめったに飲めませんよね。
なんて贅沢なんでしょう
生食用では、 無いのですか
実は週末
手術した友達のご亭主のお見舞いとして「葡萄」を買おうとデパートへ参りましたら
一房¥1,800.-~¥3,000.-ですって
私の腰が抜けそうで、心臓が止まりそうでしたわ
生食できれば楽ですよ。
今時の子供たちは種が苦手?
やっぱりジュースがいいのかな。
頑張って作ってください。
葡萄の木、虫がつくようになって、弱っています。
植えてから、もう40年くらい、そろそろ終わりなのかなと思っています。
でもきっと美味しいんでしょうね。
病気で入院しないと食べられないです。(苦笑)
最後のご奉公、堪能してくださいね
それ以上飲むと体に悪そうだから。
ジュースだけじゃなく、他にも甘い物食べていますので。(苦笑)