goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

1/7000

2010年07月09日 | グルメ

1/7000

「アコウの煮付け」です。

「アコウ」はキジハタ科の白身魚で、今が旬です。
瀬戸内で獲れますが、年間の漁獲量が約2t、7000尾程度といわれ、幻の超高級魚だそうです。(インターネット調べ

漁獲量が少ないので、なかなか口に入りません。
とはいうものの、口に入るときは入るものです

『ふじわら』さんに30cm超の形のいい「アコウ」が入荷したので、煮付けでいただきました

ちょっとモチっとした食感。淡泊な中に甘味があります。上品な旨さ

この幻の「アコウ」に合わせたお酒は、同じ瀬戸内・香川の「悦凱陣(よろこびがいじん)」。ぬる燗でチビチビ

顔の骨についたプルプルッの身をしゃぶっては、お猪口をクイっと。

あぁ、日本人で良かったぁ

7000尾の中の1尾、サマージャンボよりは当たりやすいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする