goo blog サービス終了のお知らせ 

❤いつも心に詞(うた)を置いて🎤あの歌手あのartistに【new!Virtual書き下ろ詞】

2438篇超の演歌・歌謡曲 J-POPの私の書き下ろ詞!ほぼほぼ毎日【new!Virtual書き下ろ詞】

「黙ったままで」 May J.

2014-01-11 | J-POP女性歌手
May J

次の駅へゆく快速を見るよりも
陽ざかりにまぶしく光るレールだけ見ていた
今の二人は あのレールのように平行線
何が私を不満に追い込んでいるのか
素直に確かめることもできない

 あなたには 私が必要と
 生意気をふりかざしていたけど
 ゆるいふりをしていながら
 自分の立ち位置を しっかり守っていた人なんだ

 黙ったままなら 終ってしまう
 黙ったままでは 恋じゃなくなる
レール

どこでそんな上手なキスをおぼえたの
くだらない疑問を抱いて甘やかに溶けてた
今のままなら ほっておいてもTHE END
二年前までREVERSEするなんて無理でも
あなたにほめられた頃が恋しい

 二人より 一人の退屈が
 欲しいときあるはずさ と言ってた
 仲間うちでいるときにも
 半分退きながら ほかごと考えてた人なんだ

 黙ったままなら 終ってしまう
 黙ったままでは 恋じゃなくなる

 あなたから 私が必要と
 もう一度 言葉にしてほしくて
 さらさ髪を思い浮かべ
 このつぎ会うときの 最初の笑顔とかつくってる

 黙ったままなら 終ってしまう
 黙ったままでは 恋じゃなくなる


よもやま:去年の夏見たTV番組『オンガクジェネレーション』のMay J.の
歌唱が良くて記憶に残っている。
いつかイメージして書いてみようと思っていた。
 恋人でいるのになぜか満たされない気持ち
 嫌いでもないのにどこか冷めた彼
 いちばん良かった頃に戻りたいと思いながら
 素直に言葉にできない女性
 何か言わなくちゃ、黙ってないでRe-Startしなくちゃ
 そんな女性の心情を書いてみた。

「WARI-KIRI」 麻倉未稀

2013-07-27 | J-POP女性歌手
麻倉
言った言わない 今さら言っても
水かけ論よ やめときましょう
割り切りなんです 大人の恋は

 見かけ いい男(ヤツ)見つけるよりも
 私にシアワセ くれる人
 さがしたあげくが アンタのはずだった

 惚れた と先に 言ったのは
 どっちどっち どっちなの
 子供じみてる ・・・やめとくわ

人の見方や 考え方は
それぞれあるわ おわかりでしょう
割り切りなんです 大人の恋は

 そうね 言うこと 分かってくれず
 どこかで酒でも 飲むだけね
 朝まで寝ないで 待ってた夜もある

 ひとつの部屋に 住みながら
 ああだ こうだ 言ったって
 ロクなことなど ・・・ありゃしない
ボン・ジョヴィ

言った言わない 今さら言っても
水かけ論よ やめときましょう
割り切りなんです サヨナラですね


よもやま:麻倉未稀サンは7/27が誕生日。
1981年のデビューから32年目、最近はLIVEやイベント活動が中心のようだが
なんといっても歌唱力のある人なので、いい作品のCD発売も期待するのだが。
このブログには初登場で、書き下ろ詞はR&Bっぽいものを書いてみた。
イメージは好きな映画「ニューイヤーズ・イヴ」のボン・ジョヴィのシーンを浮かべた。
 好きになっても、愛してみても、ましてや一緒に暮らしてみても
 別れが見えたら恋も愛も結局はWARI-KIRI(割り切り)ってことか。

「心はいつもLOVE MODE」 中尾ミエ

2012-06-06 | J-POP女性歌手
中尾ミエ6

若いわね それはお世辞? それとも嫌味?
いいのよ あなたもお気張りなさい
人生はswimming
自由に気ままに 泳げばいいの

 恋する気分を なくしちゃダメよ
 年下 イケメン 渋好み
 だれかとfitできるでしょう
 心はいつも LOVE MODE
中尾ミエ5

おしゃれよね だってオンナ 死ぬまで女
ちょっぴり 明るめ 派手めがいいの
人生はfeeling
食べたり飲んだり 出来なきゃ損よ

 恋した昔を 追ったってムリよ
 定年 シルバー メタボでしょ
 それより韓流がいるじゃない
 心はいつもLOVE MODE

 まわりの視線を 気にしなさいよ
 人妻 貴婦人 未亡人
 だれかがチェックしてるわよ
 心はいつもLOVE MODE
 心はいつもLOVE MODE


ひとこと:今日は中尾ミエさんの誕生日。
それにちなんで今日、6月6日66歳6600円、
何から何まで6並びで六本木でバースデー・ライヴ!
ミュージカルの舞台、三人娘のステージ、TVのコメンテーターと
これほど輝いている66歳はいないんじゃないか、と
拍手喝采ですねぇ。
このブログでは今までに「夜迷い人」「TRUE FRIEND]「Free」を
UPしているが、今回はミエさんをパッと見た大方の印象と
同年代の女性たちへのアプローチとしてユニークな詞を書いてみた。
こういった内容をミエさんが会話しても嫌味なく聞けるところが
ミエさんのgoodなところ。 
とにかくなんてたって若い!と感じさせるのは
本人の陰なる努力もあるからなのだろう。
それにしても新曲やアルバム、出さないなぁ~。

「遅くなるまえに」 秋元順子

2012-06-05 | J-POP女性歌手
秋元順子

 お願いだから これだけは聞いてちょうだい
 なにかあったら せめて私には 
 連絡すること 約束してほしいの

この先あなたは 独りでいるという
家族や友達 仕事仲間も
アドレスから みんな消してしまうという
いけないわ 淋しすぎるじゃない
原因が私なら 何回でもあやまるわ

 わかっています 訪ねていかないわ
 苦しめること もう繰り返さないわ
 だけど これだけは聞いてちょうだい
 孤独という名のブリザード
 前兆(まえぶれ)をほっておかないで 遅くなるまえに

虚しくお酒に 逃げたりしないでね
おいしい食事や 粋なおしゃれや
うらやむほど 趣味はいっぱいある人だから
新聞は 取っているんでしょう
何日もためないで ポストから抜くことよ

 もう会わないけど サヨナラ言わないわ
 あなたとの日々 いい想い出にしたいの
 だから これだけは言わせてほしいの
 孤独という名のブリザード
 前兆(まえぶれ)をほっておかないで 遅くなるまえに
  


ひとこと:秋元順子サン、遅咲きと言われながらも
歌謡界ですっかりスタンツを確保し、歌手活動も定着。
彼女は今日が誕生日。前回「冬海岸」をUPして以来の登場。
今回のテーマは「孤独死」。
近年ますます増加のこの社会問題はその原因やケースなどさまざまだが、
見過ごすことや他人事とは思えない重要なこと。 
興味本位や奇をてらうつもりでなく、取り上げたのは
シャンソンふうでなら、こういった事象もモチーフとしてありえると考えた。

「隣人」 梓みちよ

2012-06-04 | J-POP女性歌手
梓みちよ
あなた・・・ 私を何だと思ってらっしゃるの
かりそめにも 夫ある身の女ですのよ
 その目はいつもいやしくて
 あなたを見ると 悪寒が走る

 私は誰も裏切ってない
 大事なものは何か 知っている
 あ・・・ 私を一人にさせないで
 あなたの声を あなたの視線を
 待っているような 女にさせないで


あなた・・・ 死んでもこのこと秘密になさってね
おぼえていて 決して私から誘ったんじゃない
 心に吹いた熱風を
 鎮める術を 知らなかっただけ

 もともとただの隣人だった
 挨拶だけを交わす仲だった
 あ・・・ 私の過去など聞かないで
 すべてを消して ようやくつかんだ
 今の幸せを 奪っていかないで


 報いはいつか訪れてくる
 そうなるまえに あなた 遠のいて
 あ・・・ 私を自由にさせないで
 あなたの指を あなたの愛撫を
 夢に見るような 女にさせないで


ひとこと:1962年に「ボッサ・ノバでキッス」でデビューして
なんと今年で歌手生活50周年の梓みちよサンです。
そして今日が彼女の誕生日。
これまでに「愛に歩きたい」「TRIANGLE ~トライアングル」
「らせん階段」をUPし、それぞれに思いをこめて書いてきた詞ばかりです。
その都度多くのアクセスがあり
関心の高さと新曲を待ち望む声もありました。
近年はJポップ、歌謡曲からタンゴ、シャンソンなど
幅広いジャンルの歌を唄っているようだが
テレビでは通販番組あたりでしか見ないのは寂しい限り。
さて今回は大人も大人、不倫も不倫、
プライドがありながら、女の性や業に負けてしまう
まるでサスペンス映画のような、ぎりぎりの危なさを孕んだ詞に挑戦です。