アーティストのマネジメント&夢コンサートの開催や《夢レコード》というレーベルで
CDの制作などで事業を行っている『夢グループ』が【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】と銘打って2月の栃木・小山市を皮切りに4月末まで13ヶ所でコンサートを開いている。
平成歌謡はあまり耳慣れないが昭和歌謡は何ゆえにこれほど人気があるのかと思うほどでその年代に活躍しヒット曲を残した歌手たちの懐かしさと今なおファンだという人たちの根強い支持があっての企画は大したものだ。さてVirtual書き下ろ詞をコンセプトにした
8年目のMyブログ「★いつも心に詞(うた)を置いて ★あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!」は毎月特集を設けて書き下ろしているが今月は【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】を
メインに他の歌い手さんにも登場してもらい進めていきます。どうぞお楽しみに!

【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】に今回出演している歌手の顔ぶれはちょうど自分がレコード会社にいた頃と重なる。 どの歌手のどの曲も聴いたし音源も所持している。今月の記事は毎回の歌手の《お気に入りの1曲》を聴きながら書いていきます。 出演の歌手から想定したのは
チェリッシュの二人。1971年のデビュー以来48年です!

私のお気に入りは「若草の髪かざり」1973年発売

心に風の歌

なくしたもの さがすよりも
なくさないよう おぼえていたい
ふたり 青い果実
交わす言葉 増やしながら
おなじ道 歩き出した
遠い遠い あの頃
わたし忘れない
心に貼り付けた 愛のシールだから

早い朝の WALKING
日差しこぼれる コーヒー・タイム
ふたり きめた日課
ときに愛を ときに夢を
たしかめて よろこび合う
今が今が 幸せ
わたし感じてる
心に吹きわたる 風の歌のように

そして愛を そして夢を
いつまでも なくさないで
今が今が 幸せ
わたし感じてる
心に吹きわたる 風の歌のように

ひとこと:近年のヒット曲は、というと困るがそんなことにこだわらなくてもこういった形で歌い続けることの貴重さを評価する。今在ることの
すべてに感謝、をモチーフに、ECOで自然な歌詞をめざした。
CDの制作などで事業を行っている『夢グループ』が【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】と銘打って2月の栃木・小山市を皮切りに4月末まで13ヶ所でコンサートを開いている。
平成歌謡はあまり耳慣れないが昭和歌謡は何ゆえにこれほど人気があるのかと思うほどでその年代に活躍しヒット曲を残した歌手たちの懐かしさと今なおファンだという人たちの根強い支持があっての企画は大したものだ。さてVirtual書き下ろ詞をコンセプトにした
8年目のMyブログ「★いつも心に詞(うた)を置いて ★あの歌手あのartistにこの詞(うた)を!」は毎月特集を設けて書き下ろしているが今月は【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】を
メインに他の歌い手さんにも登場してもらい進めていきます。どうぞお楽しみに!

【夢スター歌謡祭・昭和歌謡歌合戦】に今回出演している歌手の顔ぶれはちょうど自分がレコード会社にいた頃と重なる。 どの歌手のどの曲も聴いたし音源も所持している。今月の記事は毎回の歌手の《お気に入りの1曲》を聴きながら書いていきます。 出演の歌手から想定したのは
チェリッシュの二人。1971年のデビュー以来48年です!




心に風の歌

なくしたもの さがすよりも
なくさないよう おぼえていたい
ふたり 青い果実
交わす言葉 増やしながら
おなじ道 歩き出した
遠い遠い あの頃
わたし忘れない
心に貼り付けた 愛のシールだから

早い朝の WALKING
日差しこぼれる コーヒー・タイム
ふたり きめた日課
ときに愛を ときに夢を
たしかめて よろこび合う
今が今が 幸せ
わたし感じてる
心に吹きわたる 風の歌のように

そして愛を そして夢を
いつまでも なくさないで
今が今が 幸せ
わたし感じてる
心に吹きわたる 風の歌のように

ひとこと:近年のヒット曲は、というと困るがそんなことにこだわらなくてもこういった形で歌い続けることの貴重さを評価する。今在ることの
すべてに感謝、をモチーフに、ECOで自然な歌詞をめざした。