ヤーホ、こんにちは。

日々思うこと、笑顔を忘れずに。

位置変え

2007年05月31日 18時39分18秒 | Weblog

パソコンの設置してある場所を変えてみた。私はパソコンラックではなく、食卓テーブルを使っている。

窓に対して正面に向いていたために、パソコンの明るさがイマイチなので昼間でも電気をつけてパソコンを操作していた。それでも満足のいくものではなかった、思い切って横から窓からの光を取り入れてみた。

この方が自然の光を受けられるのでいいように思える。これから夏に向かうので、窓の開け閉めが楽になる。風の通り道が作られたので、これから夏に向かって快適に過ごせると思う。

もっと早くこうすればよかったと後悔している。後の後悔先に立たずでしょうか。残念でした。


大臣の自殺

2007年05月29日 20時05分25秒 | Weblog
きょう最初に飛び込んできたのが、松岡農林水産大臣の議員宿舎での首吊り自殺の報道だった。

朝日新聞の朝刊・トッブ記事でした。政治とカネ、明らかにしないまま自らの命を絶ってしまった。

何と言っていいかわからないが、現職大臣の自殺よほどのことが無い限りありえないと思われます。とはいっても、政務調査費ですから国民の前に明らかにする必要があったのではないでしょうか。

国会議員という肩書きがあればなおさら、国民の納得できる方法で示してほしかったと思います。

 


 



音風カラオケ

2007年05月27日 21時41分11秒 | Weblog

今日誘われて音風カラオケに行った。此処には初めてきた、感じは悪くは無かった。ママも感じはいい、それだけにまた来ようとも思う。

カラオケ教室もやっているようなので、kさんを紹介しようと思う。火曜日のクラスが彼女にぴったりだと聞く、一度見学に来ませんか? と言う事なので誘ってこようと思う。

費用は第1と第3~2時間の授業で、2500円ということだった。そして新曲を教えるとのことだった。

午後1時から5時までのカラオケは1曲100円ということだった。きょう私は1200円支払ったということは12曲唄った事になる。息抜きには丁度いいところではないだろうか。

夜の部は、女性980円、男性1980円、1ッ曲ごとに100円とのことだった。夜のお楽しみはやはりお高くつくようだ。


白鳳優勝

2007年05月26日 18時38分21秒 | Weblog

初場所大相撲はきょう14日目。千代大海と対戦した白鳳は寄り切りで破り、14戦14勝で千秋楽を残して優勝を決定ずけた。

これで二場所連続優勝ということで、横綱に推挙される事は確実になった。ともかくおめでとう。

朝青龍は長い間一人横綱として相撲界をリード偉大な足跡を残している。これからは東西それぞれに横綱がいることで、観戦する側でも見ごたえのあるものとなるはずで、喜ばしい事ではないだろうか。今1番残っているので最後まで頑張ってほしい。

白鳳連続優勝~3回目の優勝となる。おめでとう。


寄り日

2007年05月25日 18時51分41秒 | Weblog

今日は老人福祉センターの寄り日だった。雨だったのでセンターからのお迎えのバスで行くことにした、9時20分頃バスは来た。

雨だったので出足は多少鈍かったが何時もよりやや少ない程度だった。しかしなぜか男性は何時もより多かった。

月に1回の寄り日、カラオケで好きな唄を唄い、踊りに汗を流すのもいいことではないだろうか。とかく家に閉じこもりがちな人が多い高齢者、独居生活の人も昨近ではめっきり多くなっていることを考えればなおのこと、誘い合ってでも寄り日には参加したいものだと思う。

いま、後期高齢者が多く成りつつある。出不精になるのもわからないわけではないが、多くの人とおしゃべりをする事が望まれる。脳の活性化にもつながる。私は用事がない限り出席している。おしゃべりも誰とでも努めてするように心がけている。

最近は踊りは苦手になってきたが、カラオケは唄う。レパートりは多くはないが、好きな唄は(常時唄える唄)10曲くらいはある。唄わないかと言われて困る事はない。民謡も尺八、三味線があれば唄うことは出来る。臆する事はない。

午後3時まで踊りが1時間組まれているし、カラオケは切れ間なく続いてゆく。これも老人パワーだろうか? 何時までも元気で暮らしたいものだと思う。


越谷へ

2007年05月24日 20時55分18秒 | Weblog

ある銀行の記入欄が一杯になってしまったので越谷の銀行まで自転車に乗って行く。
本当は丸の内支店発行の通帳なのだが、丸の内までは行けないので越谷で間に合わせた。

ラツシュ時間を避けたのだがやはり車の交通量は多い。吉川から越谷へ行く道路は道幅が狭いし歩道が整備されていないので、危険を感じながらもいってしまった。

用足しをして家に帰ってきて今はホッとしている。しかし神経は相当使ったようで、まったく疲れてしまった。少しお昼寝をした。

目覚めてからベランダの植木を眺めて植木鉢の位置がえをした。春先に植替たオンシジュームに花芽が二つ出ている。今年は無理かと思っていたが、強い生命力だと思う。

この22日の教室の帰りに、高速の前の空き地にウチワサポテンが捨ててあった。拾ってきて鉢に植えた、生気が蘇えったように見える。
月下美人も君子蘭も団地から転出の際に捨てて行った物だった、季節には綺麗な花をつけるから嬉しくなる。これも育てる楽しみがあるからなのかもしれない。


パとセ、どっち?

2007年05月23日 06時59分52秒 | Weblog

きのうからパリーグとセリーグとの公式交流戦がはじまった。

私は巨人、阪神球団の居るセリーグの試合を良く見る、パリーグの試合はほとんど見ていない。イチローや松坂などがいなくなったので、ますます影が薄くなった感じがする。が、とうしたことか?

交流戦初戦でパリーグ球団のオール勝ち、セリーグ球団は、巨人、阪神、他の球団も勝てなかった。ショックだ。

去年は巨人はパリーグ球団に負け越している、今年はセリーグで首位、負け越す事はなかろうと思うがどうだろうか。

この調子ではいささか心もとない。谷、小笠原の加入で強くなったと確信しているのだが、どうだろうか。交流戦の初戦とはいえ、ことごとく敗退とは情け無い。


ワードとエクエル

2007年05月22日 14時11分52秒 | Weblog

WindowsViastaをさわってみよう、という事で2回目の授業をうけた。

今日はWord2007を起動してVistaとXPのスタートメニューの操作の違いを確認してみよう、ということだった。

MicrosoftOfficeWord2007をクリックから始まった。まず違いは、タブ、リボン、OfficeボタンなどXPにはない機能が最初に出てくる。

今日はアルバイト募集のチラシを作った。、ワードアートの挿入、表の挿入、文字のコピー/貼り付け、クリップアートの挿入・編集、ページ罫線の挿入、名前をつけて保存、印刷。

Excel2007で表とグラフの作成をした。数式ではタブを使って関数を従来以上に手軽に入力できるようになった。などエクセルはワード以上に使い勝手が良いかもしれない。

新しい機能が多い、合理的な事も多いし確かに魅力がいっぱい、私の年齢では買い換えるのも考え物といったところだろうか? 安全策ではXP2003で我慢というところだるう。


定例役員会

2007年05月19日 19時07分13秒 | Weblog

今日午後1時から団地長寿会の定例役員会が第2集会所で行なわれた。何時もの事ながら会長報告は、連合長寿会の会長会議から始まる。

 1、連合長寿会分担金、1人100円×会員数となる。(基本料)
 2、連合長寿会の19年度新役員の紹介。
 3、6月7日の演芸大会(踊りの部)は老人福祉センターでAM8:30集合、                                 9:00開会。 総括責任者・・・連合会長 進行係・・・運営委員  
       受付・接待・・・女性部 会場整備・・旭地区、吉川A地区各会長 
      会場設営、後かたずけ・・・役員全員
   4、市よりの補助金は~去年に続いて10%カットされる。など報告がされた。
団地長寿会の会報 6月号、No60 記事の内容は
  1、5月26日の連合長寿会の文化部発表会、中央公民館~担当・森本。
  2、同じく5月26日 関小運動会 担当・阿部。
  3、5月6日に行なわれた、グランドゴルフ大会を 担当・山田。
  4、資源回収~佐藤。
  5、民営化2年目を迎えて・・・宮本。となっている。 以上が決められた。


静かな朝

2007年05月19日 09時00分58秒 | Weblog
5月19日(土)午前7時曇り、静かな朝を迎えた。燃えるような新緑から少しづつ緑か深まりつつある5月の朝。私の生まれ月でもあるこの月が私は好きだ。

ベランダから望む広場の緑、なんとなく心があらわれる思いがするひと時でもある。いつも眺める風景ではあるが・・・・・・。

まだ子ども達の姿は見えない、主役のいない遊具、静かな装いを見せている。ウイークデイには午前中は幼児たちが、午後は学校から帰った小学生たちが独占する。そして賑やかな話声が聞こえる。

☆ 憲法改正の手続きを定める「国民投票法」が参議院本会議で、この14日に自民、公明両党の賛成多数で可決・成立した事で、憲法をめぐる戦いは新たな局面を迎えることになった。

このことに関連して、年金者組合の立場を鮮明にした決議案を、明日の支部総会までに書かなくてはならなくなってしまった。頭の痛い問題を抱えている・・・・・。