ミロク文明

新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞

謙虚であれ&素直な心・1・

2013-02-17 22:50:58 | コノ世の隠れた一面【1】

松下幸之助創設者は、「素直な心」を次のように定義しています。

精神世界ランキング 100 位台?クリックお願いしますね・・♪

* PHP研究所 ・・記事 http://www.php.co.jp/pfc/sunao/

松下幸之助創設者は、「素直な心」を次のように定義しています。「素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、分を楽しむ心であります。また、静にして動、動にして静の働きのある心、真理に通ずる心であります」。
 お互い人間が最も好ましい生き方を実現していくには、それにふさわしい考え方や行動をすることが大切で、その根底になくてはならないものが「素直な心」であるというわけです。
 ここでは、松下幸之助著『素直な心になるために』(PHP研究所刊) の中から一部を抜粋編集し、「素直な心」の有様について、さまざまな角度からご紹介していていきます。

素直な心の内容10ヵ条

第1条 私心にとらわれない  
素直な心というものは、私利私欲にとらわれることのない心、私心にとらわれることのない心である ~
第2条 耳を傾ける  
素直な心というものは、だれに対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心である 
第3条 寛容  
素直な心の内容の中には、万物万人いっさいをゆるしいれる広い寛容の心というものも含まれている 
第4条 実相が見える  
素直な心というものは、物事のありのままの姿、本当の姿、実相というものが見える心である 
第5条 道理を知る  
素直な心というものは、広い視野から物事を見、その道理を知ることのできる心である
第6条 すべてに学ぶ心  
素直な心というものは、すべてに対して学ぶ心で接し、そこから何らかの教えを得ようとする謙虚さをもった心である
第7条 融通無碍  
素直な心というものは、自由自在に見方、考え方を変え、
よりよく対処してゆくことのできる融通無碍の働きのある心である
第8条 平常心 
素直な心というものは、どのような物事に対しても、平静に、冷静に対処してゆくことのできる心である
第9条 価値を知る  
素直な心というものは、よいものはよいものと認識し、
価値あるものはその価値を正しくみとめることのできる心である
第10条 広い愛の心  
素直な心というものは、人間が本来備えている広い愛の心、慈悲の心を十二分に発揮させる心である

素直な心のない場合の弊害10ヵ条

第1条 衆知が集まらない  
素直な心がない場合には、人のことばに耳を傾けようとしなくなり、その結果、衆知が集まらないようになる ~
第2条 固定停滞  
素直な心がない場合には、現状にとらわれて創意工夫をおこたり、進歩向上のない固定停滞の姿が続いていくようになる
第3条 目先の利害にとらわれる  
素直な心がない場合には、目先の利害にとらわれて物事を判断した行動をとりやすく、
将来の発展を損なう場合が少なくない
第4条 感情にとらわれる  
素直な心がない場合には、感情にとらわれ、われを忘れて、思わぬ失敗を招くことにもなりかねない
第5条 一面のみを見る  
素直な心がない場合には、物事の一面のみを見て、それにとらわれがちになってしまう
第6条 無理が生じやすい  
素直な心がない場合には、とかく物事にとらわれがちとなり、ついつい無理をしてしまうことになりやすくなる
第7条 治安の悪化  
素直な心がない場合には、個々人がバラバラとなって共同生活の秩序も乱れがちとなり、治安が悪化しやすくなる
第8条 意思疎通が不十分  
素直な心がなければ、率直にものを言うこともなく、素直に耳も傾けないために、互いの意思疎通が不十分となりがちである
第9条 独善に陥りやすい  
素直な心がない場合には、自分の考えにとらわれ、視野もせまくなって、往々にして独善の姿に陥りかねない
第10条 生産性が低下する  
素直な心がない場合には、いろいろな無駄や非能率が多くなって生産性というものが低下するようになる 

 ・・つづく~謙虚であれ&素直な心・2・

生かして頂いて ありがとう御座位ます

福録
あの世「死後の行き先1~3霊界の階層≫~ つづく ~カテゴリー
あの世「死後の行き先 カテゴリー
コノ世の隠れた一面【1】カテゴリー
*良心は「徳=悳」の心 http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=8
・YOGI OSANAGO 動画再生リスト

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神
 【主神】天照日之太神 様 ・神界・内在神(良心)・愛和塊【心柱】
      天之常立太神 様 ・霊界・自我心・相対塊【活力】
      国之常立太神 様 ・現界・肉宮身・個性塊【神美】    
生かして頂いて ありがとう御座位ます


*【両手を使った完全呼吸法】を行じ身につければ
    http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/?ctgy=6
集中力・持続力と気配り・忍耐力の【意氣】を強化できます。よ・・世義
魂の発露にとって重要な「思いやり力」を強化させます。よ・・世・・ミロクの世・・・大和ごころ波∞無限大∞

世義幼子
  ・ミロク文明人徳得 
ミロク文明
   新しき[神]の国の写し絵、天国地の上に現す
ミロクの世 ミロク文明人 大和ごころを志しての旅は・波・∞無限大∞


最新の画像もっと見る

コメントを投稿