この道の果てまで・・・

ただ純粋に ただ一途に歩む時
突如として それまでとは まったく違う
次元の異なる大地が あなたの目の前に姿を現す。

何も持たない事こそが 全てを持っている事です

2012-05-18 10:20:12 | Weblog



あなたが

何も持たずに




あなたの中に

何も無い事は




本当は

全てを持っていて

全てが有る事なのです。




あなたが

それまでの全てを

捨て去りながら生きる事が

出来ていたなら あなたは全てを

無くしているのではなく あなたは

全てのものを持っているのです。




中でも

あなたは

あなたの今迄にして来た

体験や経験を中々捨てる事が出来ません。

それらを捨ててしまったら自分が何も出来なく

なってしまうかのように思い込んでいるから

捨て去る事を怖れています。




けれど

本当は それは逆です




その度に

あなたの中から

やり終わった事の全てに対する

やり方を捨て去る事が出来ていたら




あなたは

その度に出逢った物事に

一番相応しいやり方を探し出して

上げなければならなくなってしまいます。




それは

最初の内は

とても大変で

確かに ひと苦労も

ふた苦労もあります。




けれど

あなたの中の

何も無い場所を使って

何かを産み出せてしまう事を

ひとたび体験すると




何かを持ったままで

物事へと向き合うよりも

何ひとつ持たずに物事に

向き合ってしまう事の方が

ずっと的確で 新しい物事の

やり方が生まれて来る事を

学べてしまいます。




何も持たない事は

何も持っていない事などで

無いのです。




何も持っていない事は

何も持たないままで

全てを持ててしまう事です。




それは

私達の中の誰もが

その場所に立ってしまうだけで

物事が出来てしまうだけでなく

本当は その場所こそが物事をする時の

私達の唯一の場所なのです。




何もかもを掻き集めて

あなたが どんどんと肥大化し

重くなってしまうのではなく




次から次へと

一度 味わい 体験した事は

全て捨て去り続けてしまうのです。




だって一度

使った過去のものは

二度と使うものではないからです。

一度使ったものなどリアルでは無いですし

その中には 何の真実味も残ってはいないからです。

それは出涸らしの お茶を何度も飲むようなものです。

美味しくないでしょう?




それらを後生大事に

あなたの中に取って置こうとするのではなく

単にガラクタと同じ様に 使えないものとして

捨て去る事が出来れば あなたは 

どんどんと軽くなりますし

あなた自身が 軽やかに生きられる様に

なれてしまうからです。




何も

持たない事を

何も無い事を どうか

怖れたりしないで下さい。




何も持たずに

何も無いままで

何も怖れず 静かに前へ

歩み出すだけの事です。

それこそが あなたの未来への扉を

開けてしまう道です。


















































あなたの
心の見つめ方の
手助けが出来ます。

誰も知らない楽な生き方
絶望から あなたを救い出し
生きる上での大きなヒントを与える
http://ningen-monogatari.com/sub15.html







大切な人と
大切な日々を生きる為に

自分の見つめ方を 学ぶ道 
人間物語が贈る 「自分の心の育て方 講座」
http://ningen-monogatari.com/sub00.html