goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 今年25回目を迎える 『 生命 (いのち) の駅伝 』 の会議と懇親会は、 他に類を見ない展開で…

2019年02月10日 23時51分47秒 | 金つなぎの会
2月10日(日・祝) 晴 朝から、とても忙しかった。 …いつものことだけれど、ね。 伊賀市のブックオフに行き、帰りに伊賀神戸の駅に回ってもらい、4時の急行で松阪に行く。 市民病院にがんの末期を養生しておられるオシマさんのお見舞いと、『生命(いのち)の駅伝』の会議と懇親会参加のため、ウエムラ先生宅に伺う。 今年25周年を迎えるこの駅伝は、とうとう今年、三重県下の全市町をくまなく走り抜ける! まことに、壮挙である。 まことに、快挙である。 今から、壮途の無事と安寧を祈らせていただく。 . . . 本文を読む
コメント (1)

🎵 三連休は子らと遊び、 夜は笑って、 笑って過ごす

2019年02月09日 23時00分51秒 | さくら的非日常の日々
2月9日(土) 晴 昨夜遅くに次男と末孫が帰省した。 77歳の老母の一人暮らしを案じて? 末孫が名張を氣に入っているから? 両方だと思うけれど、何はともあれ長男一家と恒例の夕ご飯出盛り上がる。 有難いことである。 . . . 本文を読む
コメント

🎵 うんと真面目な富貴の会カラオケクラブは、 今日も中学生の音楽の時間みたい!!

2019年02月08日 23時31分31秒 | さくら的非日常の日々
2月8日(金) 晴 . . . 本文を読む
コメント

🎵 大阪 羽衣学園高校の、 大講堂の、 大スクリーンから、 がんの必要情報が発信された

2019年02月07日 22時42分37秒 | 金つなぎの会
2月7日(木)  曇 午前7時の急行で、羽衣学園高校に向かう。 9時過ぎに新今宮の駅で、今日の講師を務めてくださる今岡真義先生(NTT西日本大阪病院総長、大阪国際がんセンター名誉総長ほか)、山崎義光先生(株式会社サインポスト代表、元大阪大学医学部大学院特任教授)、メンバー13人とお出会いし、南海電車に乗り継いで羽衣駅を目指す。 校門の前で金つなぎの病友と合流。 総勢17名が守衛室で名札を受け取った。 . . . 本文を読む
コメント

🎵 羽衣学園高校の『いのちの授業』、 下準備も大変ですぅ

2019年02月06日 22時53分01秒 | 金つなぎの会
                                                            . . . 本文を読む
コメント (1)

🎵 朝日を浴びて子らを見送り、 夕陽に向かって人生の坂道を登る心地

2019年02月05日 22時18分51秒 | さくら的非日常の日々
                                                             . . . 本文を読む
コメント

🎵 朝から夜までパソコンの前に座り、 キーボードと携帯電話と家庭電話とfaxで生きる

2019年02月04日 22時40分05秒 | さくら的非日常の日々
2月4日(月)  晴 この広いスペースは、大阪・羽衣学園高等学校の大講堂だ。 . . . 本文を読む
コメント

🎵 たこ焼きの「くれおーる」、 ロゴマークはあの、 安藤忠雄さんの揮毫に拠るのだけれどね!

2019年02月03日 21時13分27秒 | さくら的非日常の日々
                                                                    . . . 本文を読む
コメント

🎵 二次会は『男前女子の会+Mr.Shiga!』で盛り上がる

2019年02月03日 21時01分55秒 | さくら的非日常の日々
                                                                               . . . 本文を読む
コメント

🎵 さくらが歩けば人に当たる! 一昨日、 昨日、 そして今日…

2019年02月03日 17時41分58秒 | さくら的非日常の日々
2月3日(日) 曇時々小雨 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?