goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ チャクラのK先生は、そっと背中に手を置き片手拝みで「エネルギーを送っています」って

2025年04月13日 21時27分43秒 | さくら的非日常の日々
4月13日(日)  雨
お昼前、荷造りを済ませて外に出たら、無情にも花散らしの雨だ。

昨日の午後、庭の蕗の薹と土筆、水仙と5年ぶりに咲いたクリスマスローズ1輪、加えて友人の廣美さんから頂戴した3色のクリローを湿らせた新聞紙でくるんでお菓子とともに、東京・蕗書房の基佐江里社長宛てにお届けする手筈ができている。

同社発行の『ライフライン21 がんの先進医療』最新号の特集ページに掲載いただくという光栄なことがあり、原稿や校正などでお手数をかけてしまったお詫び方々庭の蕗の薹をお届けしたかったので、雨だろうが怯んでなどいられない。

重装備のレインウェアで、ゆるゆるバイクを飛ばし、スーパーで買い物をし(多くの日配品に15日以降は2〜3割高との表示があり)、日持ちのするものを買いだめして、段ボール箱いっぱいに持ち帰リ、そのせいか、午後は息がつまるほど腰が張って痛み、チャクラのK先生宅の予約時間に、腰に手を当て無様な姿で歩いた向かったのであった。

踊りの先輩の施術中にふと見やったら、K先生が先輩の背中にそっと手を置き片手拝みをされていて、理由をお訊ねしたら「エネルギーを送っています」とおっしゃった。

ありがたいなぁ。
おかげでさくら♪の腰痛も雲散霧消、「あの痛みは、気のせいだった?」
                
郵便局では、一足お先に値上がったゆうメールに追加の切手を貼って投函した。 
(ほんとうに、何もかもが値上げの春で、老女は自衛に忙しい。)

来る4月18日の、大阪けいさつ病院「がん・なんでも相談」の新規オープンに、「生みの親・育ての親として、ぜひともお出ましくださいませ」とお願いした次第で、今岡真義先生(大阪国際がんセンター名誉会長ほか)、心からお待ち申しております。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 富貴ケ丘には桜の名所が2... | トップ | ♪こんにちは、さょうなら。 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事