さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪8月4日の盆踊りに備えて、皆でお稽古!

2012年07月14日 23時50分37秒 | さくら的非日常の日々
7月14日(土)曇時々晴

「はるちゃ~ん♪ 今夜は盆踊りのお稽古だよ、行く?」
「あー、忘れてた! 行く、行くぅ」
夕ご飯の支度が出来ていないと言うので、我が家の有り物で栄養満点のお手軽ディナーを♪

8月4日の夜、賑やかに繰り広げられる富貴ヶ丘の盆踊りは、街の皆さんがこぞって参加される我が町の風物詩♪だ。

我が家の孫娘・はるみはなぜかこの盆踊りが好きで、またどんな曲目もいつの間にか覚えて、楽しそうに上手に踊る。

           

昨夜、天龍煮向かう車の中から、ケール農家の伊藤農園さんに連絡し、ケールの葉っぱを1キロ分注文しておいた。
西川くんにあげたいので頼んだのだった。

西川くんの家には、伊藤農園さんが届けてくださると言うので、でっかい葉っぱを2枚、新聞紙を濡らして包み込み、届けてもらった。

食べて健康!
届けて喜んで貰える、…ケール、いいな♪\(^ー^)/


        

ついでに、虫食いの有機野菜も持っておられたので、キャベツ、黄色いでっかいトマト、玉蜀黍などを買い、プチトマトや紅いオクラ、名前を忘れたレタスのようなものを頂戴した。

玉蜀黍を生でいただいて、ほっぺが落ちた。
甘くて、ジューシー♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪今夜の天龍会は、「Happy b... | トップ | ♪ U さんの親代わりでお見合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事