goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

派遣陸自が日報廃棄 ― 南スーダン 武力衝突時の資料

2016-12-28 | 安保法制=戦争法を廃止にするまで
  アフリカの南スーダンで国連平和維持活動(PKO)の陸上自衛隊派遣部隊が、現地での活動状況を記録した日報を廃棄していたことが27日までにわかりました。南スーダンPKOでは今月11日に武器使用を伴う「駆け付け警護」や「宿営地の共同防護」の任務を付与された第11次隊が活動を始めています。戦争法のもとでの活動を、国民や国会が検証するために欠かせない1次資料が、自衛隊内の判断だけで廃棄されていました。 . . . 本文を読む

サービス残業代是正 ― 15年間で2403億円 厚労省

2016-12-28 | 人権・生存権・労働者の権利を守ろう
 残業をしたのに賃金が支払われない「サービス残業」(不払い残業)問題で、厚生労働省は27日、「監督指導による賃金不払い残業の是正結果」を発表しました。2015年度に企業が労働者に支払ったサービス残業代の是正額は99億9423万円(前年度比42億5153万円減)で、15年間で3番目の低さでした。厚労省が調査を始めた01年以降の15年間で、是正総額は2402億9597万円に達します。  15年度に不 . . . 本文を読む

オスプレイ飛行中止を要請 ― 沖縄9大学学長・校長

2016-12-28 | 安保・沖縄を問う!アメリカの占領下か!
 オスプレイが墜落事故と胴体着陸を起こしたことを受け、沖縄県内の9大学(高専含む)の学長・校長は27日、オスプレイなど国内で事故を起こした米軍機の県陸域上空での飛行中止、北部訓練場のヘリパッドを使用したオスプレイの訓練中止などを求める要請書を公表しました。                                  (写真)「オスプレイを含む米軍機の飛行中止について」の要請書を公表する大城学 . . . 本文を読む

辺野古 工事再開に怒り ― 「新基地建設許さない」 ゲート前で、海上で

2016-12-28 | 安保・沖縄を問う!アメリカの占領下か!
 安倍政権は27日午後、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設の工事再開を強行しました。工事は3月4日に福岡高裁那覇支部が提示した和解条項に基づいて休止して以来、約10カ月ぶり。政府は年明けから本格的な工事再開を狙っています。  工事再開強行に対して県民らは、早朝6時すぎから米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込み、海には抗議船5隻とカヌー12艇を出して抗議しました。  沖縄防衛局は、県の埋め立て . . . 本文を読む

***** お 知 ら せ *****

[ 行事・企画] [ 定例生活相談] [ 南区の住民運動]
[放射能汚染と原子力発電]
それぞれをクリックすると内容を見ることができます。