日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

新参院議員 伊藤岳氏あいさつ ― 現場の声、国会にぶつける

2019-08-02 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
国会議員団総会での伊藤岳参院議員のあいさつ(要旨)は次の通りです。 (写真)決意をのべる伊藤岳参院議員=1日、衆院第1議員会館  埼玉選挙区で21年ぶりの議席を獲得し、国会に駆け上がってきました。最初に国政に挑戦した2001年から苦節18年、参院選の候補者としては4回、苦節9年のたたかいでした。  当選後、息子たちが「お父さんの選挙翌日、学校に行くのが嫌だ . . . 本文を読む

統一地方選・参院選 訴えから ― 埼玉・川口 村岡まさつぐ県議

2019-03-28 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
消費税増税中止の確かな力    先日、埼玉県議会の2月定例会が閉会しました。この中で、10月からの消費税率10%への引き上げを前提とした来年度の予算議案が提出され、共産党以外の会派がすべて賛成し可決されてしまいました。  埼玉県全体で増税の影響額は35億円。特に水道料金に対しては約4億円も増税分が上乗せされます。県民の暮らしをおびやかす、こんな増税上 . . . 本文を読む

野党共闘発展のため 民進新代表と話し合いたい 志位氏が会見

2017-09-01 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
日本共産党の志位和夫委員長は31日、国会内での記者会見で、9月1日投開票の民進党代表選後の対応について問われ、「どなたが代表になったとしても、わが党としては野党共闘を発展させたい。この間の一連の合意を誠実に順守し、この2年間の野党共闘のさまざまな成果を大事にし、さらに発展させる立場で、よく話し合っていきたい」と表明しました。  話し合いの最初の課題として、志位氏は10月22日投票の衆院3補選(青 . . . 本文を読む

住宅地上空飛ばないで ― 羽田新ルート問題

2017-07-20 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
 国が2020年に羽田空港の発着便本数を増やすために、ジェット機が東京都心や埼玉県南部など住宅密集地上空を飛ぶルートを計画している問題で、日本共産党の梅村さえこ衆院議員は18日、国土交通省から聞き取りを行い、騒音などの住民不安にこたえるよう求めました。さいたま市の守谷千津子、松村敏夫両市議と蕨(わらび)市の梶原秀明市議、計画ルート下のマンションに住む、さいたま市の住民が参加しました。       . . . 本文を読む

日本共産党県議団の議会質問を妨害した公明党はねのけ質問

2017-06-27 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
 村岡県議からの報告です  公明党の妨害はねのけ、本日、共産党の金子県議が堂々と一般質問を行いました。 共謀罪法について、知事の政治姿勢を質した質問では、自民・公明の激しいヤジの中、金子県議は凛として違憲性、不当性を主張し、上田知事は「審議が尽くされていないと認識している」「与野党の合意のないままの採決は残念」と真っ当な答弁、自公席からは「そこまで答える必要はない」など、悔しヤジが出ました。公明 . . . 本文を読む

埼玉県議会、公明党が共産党の一般質問に言論弾圧!

2017-06-26 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
  埼玉県議会、公明党が共産党の一般質問に言論弾圧! 本日、共産党の金子まさえ県議が質問に登壇する直前、公明党県議が質問通告文の中に不穏当な部分があるとして休憩動議を出した。  自民党の議長はこれを認め議会運営委員会が開かれた。 公明党は通告の、違憲立法=共謀罪法は廃止すべき、の文言が不穏当と主張、修正を求めてきた。私たちは事前に...議長に質問通告書を提出 . . . 本文を読む

前島氏「税金は市民第一に」  さいたま市長選でテレビ討論

2017-05-20 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
日本共産党推薦みんなのさいたま市をつくる会の前島ひでおさんを皆さんの大きなご支援で市長に押し上げてください。    さいたま市長選(5月7曰告示、21日投票)の立候補予定者3氏によるテトビ討論会が24日夜、テレビ埼玉の主催で行われました。「みんなのさいたま市をつくる会」の前島ひでお氏と現職の清水勇人氏、元自民党衆院議員の中森福代氏が出席しました。   前 . . . 本文を読む

前島ひでお市長誕生で願いの届くさいたま市に  

2017-05-12 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
 さいたま市長選挙が5月7日告示日となりました。日本共産党推薦みんなのさいたま市をつくる会の前島ひでおさんを皆さんの大きなご支援で市長に押し上げてください。さいたま市で生まれ育ち市内の小学校教師として37年間子どもたちや保護者からも抜群の信頼と人気の前島さん。労働問題にもリーダーとして精力的に取り組んできました。「安保法制に反対するオール埼玉の会」の取り組みでも中心的な役割を果たしてきました。税金 . . . 本文を読む

さいたま市の教育、切実な声がいっぱい ― 南区で教育懇談会 もりや千津子報告

2017-02-10 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
 1月24日(火)南区で教育懇談会を開きました。初めての取り組みでしたがたくさんの方が参加してくださいました。 小学生、中学生のお子さんをもつお母さん、お父さんの発言はどの方の意見も切実で、 子どもたちをめぐる今の状況が改めてよくわかりました。 「グローバルスタディー科」と呼ばれる英語の授業。 小学校1年生から本当に必要? もっと日本の言葉に親しみ、理解することを先に進める方が良いのでは? 8月2 . . . 本文を読む

さいたま市 2月議会報告 ― 守谷千津子市議

2017-02-10 | 埼玉県、さいたま市、南区の出来事
 2月議会が始まりました。 今議会、当初は会期が2月7日から3月17日までの予定でしたが、1週間の会期延長で、3月23日までの長丁場です。  新年度予算案をめぐって自民党会派が「反対する」という情報です。私たち日本共産党は、中身を調査したうえで「賛成できない」という、従前からの考え方です。 なので、共産党と自民党が反対すれば市長が提案する予算案は成立しません。 私たち共産党は勿論、予算の修正提案 . . . 本文を読む

***** お 知 ら せ *****

[ 行事・企画] [ 定例生活相談] [ 南区の住民運動]
[放射能汚染と原子力発電]
それぞれをクリックすると内容を見ることができます。