goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

枝野氏の埼玉5区で立候補取り下げ―「連帯のメッセージ」として 志位委員長が表明

2017-10-04 | 野党共闘で安部政権を退陣に
日本共産党の志位和夫委員長は2中総の結語で、今後の総選挙では日本共産党、立憲民主党、社会民主党の3野党が市民と協力・連携してたたかうことになると述べ、「共闘の可能性を最大限に追求してたたかいたい」と表明しました。  これに関して、常任幹部会として、立憲民主党の枝野幸男代表が立候補する衆院埼玉5区では、日本共産党の山本ゆう子候補の立候補を取り下げ、協力してたたかうことを決めたことを明らかにしました . . . 本文を読む

改憲・消費税、違いくっきり=各党主要政策比較【17衆院選】

2017-10-03 | 野党共闘で安部政権を退陣に
   10日公示の衆院選に向け、与野党の主要政策がそろいつつある。自民、公明、希望、日本維新の会4党は憲法改正を支持し、立憲民主党と共産党は慎重・反対の立場だ。一方、2019年10月からの消費税増税については、自公両党が実施を訴えるのに対し、希望や立憲民主党は先送りを主張。項目によって違いがくっきりと表れている。 選挙戦は、(1)自公(2)希望・維新(3)立憲民 . . . 本文を読む

「オール沖縄」 全員勝利再び !あかみね氏事務所開き、熱気

2017-10-03 | 野党共闘で安部政権を退陣に
(写真)必勝を誓い、がんばろう三唱をする、あかみね予定候補(左から3人目)、稲嶺名護市長(左端)、城間那覇市長(左から2人目)、比嘉県議(右から3人目)ら=1日、那 衆院沖縄1区で勝利をめざす「オール沖縄」代表で日本共産党の、あかみね政賢予定候補(69)の事務所開きが1日、那覇市内で開かれました。城間幹子那覇市長、稲嶺進名護市長をはじめ、各政党・会派、市民団体、経 . . . 本文を読む

枝野氏が「立憲民主党」 「希望」とは理念・政策異なる

2017-10-03 | 野党共闘で安部政権を退陣に
民進党の枝野幸男代表代行は2日、同党に離党届を提出した後、東京都内で記者会見し「立憲民主党」を立ち上げ、小池百合子都知事が代表を務める「希望の党」に合流しない民進党国会議員らに参加を呼びかけることを明らかにしました。  9月28日の民進党の両院議員総会で確認した「希望の党」への合流について、「(前原誠司代表は)民進党の理念・政策を新しい器でという話だったが、希望の党は理念・政策が異なると判断せざ . . . 本文を読む

自由小沢氏、無所属出馬へ 希望の党に合流せず

2017-10-03 | 野党共闘で安部政権を退陣に
   (2017/10/2 21:28 共同通信)  自由党幹事長の玉城デニー前衆院議員は2日、沖縄県沖縄市の選挙事務所開きのあいさつで、小沢一郎共同代表が新党「希望の党」に合流せず、岩手3区から無所属で出馬する方針を明らかにした。  自身も無所属で沖縄3区から出馬する予定の玉城氏は2日、小沢共同代表と電話で会談。「今回はあえて無所属という立場を選んでいくことで(小沢共同代表と)確 . . . 本文を読む

市民と野党の共闘 妨害乗り越えもっと強く 北海道2カ所で小池書記局長 はたやま・かわべ予定候補と

2017-10-02 | 野党共闘で安部政権を退陣に
日本共産党の小池晃書記局長は1日、総選挙で、「比例は共産党」の大波を起こし、北海道ブロックから複数議席を勝ち取ろうと、はたやま和也、かわべ竜二両比例予定候補とともに札幌、旭川両市で訴えました。小池氏の「『希望の党』による共闘への妨害を、みんなの力ではねのければ、市民と野党の共闘はもっと強く、もっと確かになる」との訴えに、道を埋めた聴衆から割れるような拍手が起こりました。  札幌では、小選挙区の森 . . . 本文を読む

安保法制反対の候補者としっかり連携とる

2017-10-02 | 野党共闘で安部政権を退陣に
日本共産党の小池晃書記局長は1日、札幌市内で記者団に、北海道で「希望の党」に行かずに無所属での立候補を表明する民進党候補が相次いでいることに対する対応を問われ、次のように述べました。  小池氏は「民進党執行部が希望の党への合流を決めたことは、この間の野党間の合意を踏みにじるもので、われわれは厳しく抗議します」と批判する一方、「個々の民進党の議員の方あるいは候補の方が、こういう路線にはついていかな . . . 本文を読む

枝野氏ら新党結成へ! 党名「民主党」を検討

2017-10-02 | 野党共闘で安部政権を退陣に
10/2(月) 2:30配信    民進党の枝野幸男代表代行は1日、希望の党に合流しない民進党前衆院議員らを集めて、新党を結成する方針を固めた。希望の党が民進党の全員合流を認めないことに反発した。希望に参加できない前衆院議員を救済するための受け皿を目指す。党名は「民主党」を検討している。【図でわかりやすく】各党に対する小池知事の発言 新党に . . . 本文を読む

滋賀 全選挙区で統一候補 市民と野党の共闘 実現へ

2017-10-01 | 野党共闘で安部政権を退陣に
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しが」(福井雅英代表)は30日、野党共闘を推進して総選挙に完全勝利する滋賀県民集会を近江八幡市で開きました。  集会では、衆院滋賀1区に社民党県連合代表の小坂淑子(よしこ)氏、同2区に「市民の会しが」事務局長の對月慈照(たいげつじしょう)氏、同3区に日本共産党公認の石堂あつし氏、同4区に日本共産党公認の西沢こういち氏を、市民と野党の統一候補にしたい . . . 本文を読む

立憲野党との共闘 力強く 市民連合 希望の党と共闘せず

2017-09-30 | 野党共闘で安部政権を退陣に
安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(市民連合)は29日、民進党の事実上の解党と希望の党への「合流」方針についての見解を発表しました。「安保法制を肯定する希望の党と市民連合が共闘することはありえません」として、「市民と立憲野党・議員の共闘を力強く再生させる可能性を模索しつづけたい」と表明しています。  市民連合が26日に選挙協力の必要性と7項目の基本政策を内容とする要望書を4野党に提出 . . . 本文を読む

***** お 知 ら せ *****

[ 行事・企画] [ 定例生活相談] [ 南区の住民運動]
[放射能汚染と原子力発電]
それぞれをクリックすると内容を見ることができます。