みなみ子育てネット♪

名古屋市南区の子育て中の親子と地域をつなぐ~
みんなで元気に育む☆あすかとかける☆

重曹頼み♪

2010年08月25日 | 便利グッズ
汚れが酷くなってからのお掃除は大変(^◇^;)

かといって・・・キッチリ毎日も大変(!_+)

なので、手抜きグ~タラ主婦の私の心強い味方『重曹』は、我が家のアチコチに出没しています。

まず、塩胡椒の空き容器に入れた重曹は、キッチン・洗面所・靴箱の中にも。

キッチン・洗面所では、チャチャッと振ってスポンジでこすって簡単に汚れを落とします。

油汚れは、不思議と力を発揮します。

また、生ゴミに振れば、匂いとコバエ対策に。 

靴箱の中には、蓋を開けて置けば消臭効果!

500mlの水に大さじ2杯程度に薄めた液をスプレー容器に入れて・・・トイレ・キッチン・風呂場に。

トイレから出る前に、便器や水洗タンクにシュッ!キッチンの洗い物が終わったら流しにシュッ!

風呂場も入浴後アチコチにシュシュッ!

また、天ぷら粉に少々加えるとカラッと揚がります。

口に入れても害がない、食用の重曹を使っているので冷蔵庫の掃除などにも使います。

入浴剤の主成分が重曹だと知ってますか~? 軽くひとつかみ程を浴槽に入れてみて下さい。スベスベ~~~そして、残り湯も安心して洗濯に使えます。

洗濯の際には、通常の洗剤量を半分にして重曹を加えると黄ばみ予防や汚れ落ちがアップします。

重曹を極めるにはまだまだですが、主婦の強い味方で、子ども達にも優しいヤツですよ~~(=^0^=)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする