みなみ子育てネット♪

名古屋市南区の子育て中の親子と地域をつなぐ~
みんなで元気に育む☆あすかとかける☆

夏向きな皮なし豆腐シュウマイ風

2010年08月19日 | 節約の一品
豪華なお料理はお教え出来ないけれど・・・
「美味しかったで~す」「簡単でしたぁ~」のお声を頂くと、ついつい張り切ってしまいます(^◇^;)。

本日も、我が家で好評の時短&節約そしてヘルシーな、電子レンジ活用の一品です。

材料;木綿豆腐1丁・豚挽肉150g・コーン缶小・キャベツ
   ゴマ油・塩胡椒少々・チューブ生姜・醤油大さじ1・片栗粉大さじ2

作り方;
   ①ボウルに水切りした木綿豆腐と豚挽肉、コーン、ゴマ油小さじ1、調味料と片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
   ②耐熱皿に、ゴマ油少々を塗り、手で大きくちぎったキャベツを敷き詰めます。
   ③親指と人差し指で○にしたくらいの大きさに丸めたタネを、キャベツの上に並べます。
   ④ふんわりラップをして、電子レンジで4分温めて完成。
♪辛子醤油や、ポン酢につけて召し上がって下さい。

アッサリして、ホントにお薦めですよ~(^o^)/





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする