mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

Halloween Party 2018

2018年10月30日 | 小さな国際交流♪
心地良い季節、皆さん いかがお過ごしですか?

こちらは 代わり映えのしない日々ですが
先週は たまたま英語に触れる機会が多かったから
なんとな~く有意義な時間を過ごしているような気分になりましたよ~

木曜日、Sam先生のプライベートレッスン。(50分ですが 毎回ギュッと内容が詰まってます)
土曜日はJenniferとダンスパーティーに参加。(いつものことながら 往復の車で喋り通しに喋ってくれるのでホントに有難い
日曜日、ふたりのJamesのハロウィンパーティーに参加。(他愛もない話でも 英語だとテンション上がる気がする・・かな? ^m^)

Jenniferによると 英語が 今の私とちょうど同じくらいだった人が 1年間イギリスに住んで帰ってきたら 
その地方の訛りまで身につけて まるでネイティブみたいに喋るようになっていた ということだったので
もしも将来 条件が整えば、どこか英語圏に住んでみたいな~~なんて 漠然とした夢を持つようになりました。

外国人の若い友人たちが 事もなげに日本の生活を満喫している様子をみていると
いちど思い切って飛び込んでしまえば 意外と苦労せず その国に馴染めるかもしれないなぁ なんて思ったりして。。
(まぁ今となっては私、相当 とうが立っているんですけどねぇ・・^_^ゞ)
この年齢になっていて影響されるくらいだから
もしも若い頃に こういう交流をしていたら きっと自分も冒険に乗り出したくなったでしょうね!
ちょっと残念。。。
それでも今、松江にいながら こうして世界中から集まった若い人達と交流できること、
本当にありがたいなと 感謝せずにはいられません 


10月28日(日曜日)の ハロウィンパーティーの写真を載せます。
皆さんも参加した気分になって お楽しみいただけると嬉しいですv

  

毎回、お料理も美味しくいただいてますよ♪
  

今までに 何度か「父の仕事の関係で 子供時代に日本に住んだことがある」という人と出会ったことはありますが
お父様のお仕事がプロ野球選手だったというのは初めて! 子供時代、横浜に4年位住んだのですって。
再び来日して 松江で英語を教えて3年。今までに日本で訪れた一番のお気に入りは隠岐だそうです。
東京、大阪と同じくらい 外国人のみんなに大人気なんですね!! 
  


        

ブルーの お貴族様風のお衣装を見て みんなが「モーツァルト?」ときいたけど
(野獣バージョンもある)プリンスだそうです。 
左:日本人のお友達にジャケットを貸してあげている写真。
立派なお衣装なので ^m^ つい「あなたのお衣装、How much?」とたずねたら ¥14000 という答えが返ってきました。
プリンスの出で立ちで運転してきたそうですよ!   右の写真の方も この「天使のミニドレス」で運転してきたのですって!
みんな大胆~~~~ 私なんて この格好で外に出た途端、よそ様と目が合って
思わず顔隠して ダッシュしましたからね。。(汗)

                    

端正なお顔なのでコスチュームが似合ってます。日本人に この着こなしは絶対無理。^m^
昨年の海賊がとっても似合っていたのを思い出し 「あの海賊の衣装は売ったの?」とたずねると
「とんでもない!保管している」と言う返事。前日には この衣装で大阪のパーティーに参加したそうで・・
ハロウィンにかける情熱、凄過ぎます!!

今回のパーティーのコスプレコンテスト、昨年に続き彼が優勝。
賞品のマカデミアナッツチョコレートを みんなにわけてくれましたよ。
絶対王者だから この先も地位が脅かされることは なさそうですね。^m^





  


みんな和気あいあい 楽しく盛り上がりましたよ
素敵な記念写真撮ってくれた 夫に感謝です~



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝撃的な思い込み(滝汗) | トップ | マダムdays 2018①東山魁夷展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハロウィン (ブレンダ)
2018-11-03 16:08:11
とってもお似合いですよーー!!

大人が上品に楽しむハロウィンといった感じです!!

お料理もとても美味しそうです。
モーツァルトの仮装が素敵ですね!!

年々いろいろなバージョンがありますね!!

我が家はこれにていったん卒業となりました。
私も大人のハロウィンやってみたいです・・・・
そんなチャンスはありますかねぇ??

ピアノの発表会まで1か月というか2週間!気合いが入ってきました!!というか疲れますーー!!
コメントありがとうございます♪ (mimosa)
2018-11-03 22:57:46
(^^♪ブレンダさん

ありがとうございます~~ ^0^

ほとんどの人が大人なので・・
お子さん達のパーティーとは きっと違いますよね。。

みんな毎年違うキャラになっているのが 凄いと思います!!
私は次、何をやればいいのかしら・・?!
魔女意外って もう何も思い浮かばない。。(汗)

ブレンダさんの息子さん達、もうハロウィンを卒業されたのですね!!
こんな歳の私が まだやってて お恥ずかしいです。^_^ゞ

ピアノ発表会、もうすぐですね!
どうか くれぐれも体調に気を付けてください。
毎日の練習が実りの多いものになりますように!! ^0^/

コメントを投稿

小さな国際交流♪」カテゴリの最新記事