
終わりました~~~~!!!!!
というのがまず第一声です!!!!
昨日はキャンプサイトの近くのウォータースライドまでハイクして行き、1日遊んでまたハイクして帰って来るというスケジュール。
片道2マイル弱だったのでそんなには長い距離ではなかったです。のんびりあるいて45分くらい。行きはまだ大丈夫だったのですが、帰りはほとんどの子達はキツそうでした。
それもそのはず、3時間もウォータースライドやプールで遊んだら誰だってヘトヘト。あはは。次男なんてここぞとばかりに20回くらいスライドをやっていました。
そして最終日の今日、普通通りにクラフト、ハイク、アーチェリーなどがあるスケジュール。
今日のクラフトはCatapultといういわゆるパチンコです。これがまた難しい!!!説明もややこしくて精神的にまたやられました。
まず一番最初のステップからかなり子供には難しかったので、低学年の子たちにはそのステップを私が用意してあげる事に。
今日はヘルプさんがいなかったので私一人でもくもくと作業。
つ、つかれました。
それでも最後に、
「今日はCatapultを作って面白かったよ!」とか
「僕のCatapultをヘルプしてくれてありがとう!!」とか言われると大変だった事も消えてなくなってしまうので不思議。そうやって喜んでもらう事が何よりです。ボランティアをしていてよかったなーと思う瞬間ですね♪
色々と心配もありましたが、なんとか無事に終了!
最後にはショルダーバッグとパッチを貰って終わりました。
とっても疲れましたが、それでも今年もカブスカウトのキャンプのボランティアが出来て私も楽しかったし勉強になりました。
というのがまず第一声です!!!!
昨日はキャンプサイトの近くのウォータースライドまでハイクして行き、1日遊んでまたハイクして帰って来るというスケジュール。
片道2マイル弱だったのでそんなには長い距離ではなかったです。のんびりあるいて45分くらい。行きはまだ大丈夫だったのですが、帰りはほとんどの子達はキツそうでした。
それもそのはず、3時間もウォータースライドやプールで遊んだら誰だってヘトヘト。あはは。次男なんてここぞとばかりに20回くらいスライドをやっていました。
そして最終日の今日、普通通りにクラフト、ハイク、アーチェリーなどがあるスケジュール。
今日のクラフトはCatapultといういわゆるパチンコです。これがまた難しい!!!説明もややこしくて精神的にまたやられました。
まず一番最初のステップからかなり子供には難しかったので、低学年の子たちにはそのステップを私が用意してあげる事に。
今日はヘルプさんがいなかったので私一人でもくもくと作業。
つ、つかれました。
それでも最後に、
「今日はCatapultを作って面白かったよ!」とか
「僕のCatapultをヘルプしてくれてありがとう!!」とか言われると大変だった事も消えてなくなってしまうので不思議。そうやって喜んでもらう事が何よりです。ボランティアをしていてよかったなーと思う瞬間ですね♪
色々と心配もありましたが、なんとか無事に終了!
最後にはショルダーバッグとパッチを貰って終わりました。
とっても疲れましたが、それでも今年もカブスカウトのキャンプのボランティアが出来て私も楽しかったし勉強になりました。