2週間に渡って行われていた長男のムービーキャンプが終了しました。
このキャンプ、同じ時期に午前中の小学校中学年の部、午後に高学年から中学生の部、そして長男が参加していた夕方の高校生の部の3つに分かれていたのですが、その3つのグループの作品発表が最終日の昨日にありました。
まずは中学年の部から順番に作ったムービーの試写があったのですが、こっちの子って本当に子役みたいでみんな可愛い!一生懸命やってる姿が良かったです。
試写が終わってインタビューがあったのですが、アクトが好きな子、エディティングが好きな子、アイディアを出すのが好きな子、と色々でした。
そして高学年から中学生の部になるとまたちょっと体が大きくなって、アイディアも大人っぽくなってきていました。
最後に長男が属していた高校生の部。
目が覚めたら自分は死んでいたという設定で、天国で色々な体験をする話だったのですが、長男は天国の住人役。「タナカ」という名前を自分でつけたそうです。あはは。
高校生になると見た目は大人と変わらないし、実に堂々としていて本当のショートムービーのようでした。
長男は次男を題材にしてたまにムービーを作っていた事があるのですが、こうして仲間と相談しながら1つのものを作るということを新しく学んだのではないかな?新しい友達も出来たようだし、何よりも楽しかったようなので、良かったです。
このキャンプ、同じ時期に午前中の小学校中学年の部、午後に高学年から中学生の部、そして長男が参加していた夕方の高校生の部の3つに分かれていたのですが、その3つのグループの作品発表が最終日の昨日にありました。
まずは中学年の部から順番に作ったムービーの試写があったのですが、こっちの子って本当に子役みたいでみんな可愛い!一生懸命やってる姿が良かったです。
試写が終わってインタビューがあったのですが、アクトが好きな子、エディティングが好きな子、アイディアを出すのが好きな子、と色々でした。
そして高学年から中学生の部になるとまたちょっと体が大きくなって、アイディアも大人っぽくなってきていました。
最後に長男が属していた高校生の部。
目が覚めたら自分は死んでいたという設定で、天国で色々な体験をする話だったのですが、長男は天国の住人役。「タナカ」という名前を自分でつけたそうです。あはは。
高校生になると見た目は大人と変わらないし、実に堂々としていて本当のショートムービーのようでした。
長男は次男を題材にしてたまにムービーを作っていた事があるのですが、こうして仲間と相談しながら1つのものを作るということを新しく学んだのではないかな?新しい友達も出来たようだし、何よりも楽しかったようなので、良かったです。