定番の秋のサッカーシーズンだというのに、サッカーの日記がやけに少ないなーと思われた方はするどい!!
実は今年の次男のチームは弱小チームなのです。とほほ。
シーズンが始まって7試合終わりましたが、6敗1引き分けというなんとも悲しい結果。
日記に書かない私の心境を察していただけたでしょうか。
ボランティアでやってくれてるコーチには悪いんだけど、今年のコーチは夫婦でやってるコーチで、なんとも気合が感じられないほんわかしたかんじの人なのです。
今までコーチといえば試合中はフィールドのサイドに立ち、ボールの行方をみながらウロウロして大声でアドバイスする人が多かったのですが、この夫婦コーチは試合中座ったまま動かない!!!更に10歳と11歳のチームの中で10歳で体の小さい子の割合が多いというのもあるのかも。
去年カリフォルニアの大会にまで行った次男は、一度も勝てないのがものすごく悔しいらしく、試合後に配られるおやつもいらないというくらい。
うーむ、1度くらいは勝ってほしいなー。
残る試合は3つ。
どうなることやら。
実は今年の次男のチームは弱小チームなのです。とほほ。
シーズンが始まって7試合終わりましたが、6敗1引き分けというなんとも悲しい結果。
日記に書かない私の心境を察していただけたでしょうか。
ボランティアでやってくれてるコーチには悪いんだけど、今年のコーチは夫婦でやってるコーチで、なんとも気合が感じられないほんわかしたかんじの人なのです。
今までコーチといえば試合中はフィールドのサイドに立ち、ボールの行方をみながらウロウロして大声でアドバイスする人が多かったのですが、この夫婦コーチは試合中座ったまま動かない!!!更に10歳と11歳のチームの中で10歳で体の小さい子の割合が多いというのもあるのかも。
去年カリフォルニアの大会にまで行った次男は、一度も勝てないのがものすごく悔しいらしく、試合後に配られるおやつもいらないというくらい。
うーむ、1度くらいは勝ってほしいなー。
残る試合は3つ。
どうなることやら。