サンクスギビングが終わった翌日から我が家の近所ではクリスマスモードです。
まずお向かいさんが金曜日からもう外の電飾を始め、「うわ~早い!」と思ったら、2軒先やらはす向かいやらが土、日で電飾。うわ~焦る。
外の電飾はだんな頼みで、そのだんなは仕事だったので、せめて私の出来る事をしよう!と、クリスマスツリー既には飾ってあったので、他に何が出来るかなーということでクリスマスカードの制作にとりかかりました。カードはいつものように写真入りのをコスコでオーダーしてピック、あとはクリスマスレターを作り、今校正中でございます。宛名はもうラベルにプリントアウトして封筒に貼ったので、あとはカードにちょこっと挨拶を書くだけ。と言ってもこれがなかなか大変なのですが。
あ~火曜日が締め切りのエッセイが2つもあるのに、こんなことしてる場合じゃないんだけどな。だめな私。
まずお向かいさんが金曜日からもう外の電飾を始め、「うわ~早い!」と思ったら、2軒先やらはす向かいやらが土、日で電飾。うわ~焦る。
外の電飾はだんな頼みで、そのだんなは仕事だったので、せめて私の出来る事をしよう!と、クリスマスツリー既には飾ってあったので、他に何が出来るかなーということでクリスマスカードの制作にとりかかりました。カードはいつものように写真入りのをコスコでオーダーしてピック、あとはクリスマスレターを作り、今校正中でございます。宛名はもうラベルにプリントアウトして封筒に貼ったので、あとはカードにちょこっと挨拶を書くだけ。と言ってもこれがなかなか大変なのですが。
あ~火曜日が締め切りのエッセイが2つもあるのに、こんなことしてる場合じゃないんだけどな。だめな私。