

例えばスーパーに行って必ず買うもの、家にないとガッカリするもの、絶対作るものなど

1 ないと困るもの


牛乳を飲まないと1日が始まらない

1週間で2リットルくらいは用意



2 絶対作るもの


お茶パック必需品



これがないとご飯が満足できない

味噌汁、コンソメスープ、鶏がらスープ、中華スープ、和風スープ、なんでも良いです

3 ないとがっかりするもの
これはたくさん



我が家にはたぶん1通りありますね

塩・胡椒・醤油・中濃ソース・マヨネーズ・ケチャップ・ハーブソルト・クレイジーソルト・
ナンプラー・カレー粉・練りゴマ・ニンニク・生姜・豆板醤・コチジャン・味噌・
タバスコ・酢・料理酒・サラダ油・ゴマ油・オリーブ油・わさび・からし・
椿油・オイスターソース・バジルソース・ポン酢・青唐グッズ・
中華ダシ、カツオダシ・昆布・小麦粉・・・
まだ書ききれてないくらい

しつこくなるのでやめます

なくなる前にすぐストックします

作りたいと思ったらすぐ作りたいので調味量から揃えるの面倒臭くて

4 すごく必要ではないけど絶対買うもの

あとは野菜は必ず

昔は必ず肉がないと嫌だったけど今は彩りで加えるだけで、自分で作っても残すことが多い

5 逆に買わないもの


これは実家に居た時から食べず、フルーツ好きのmilk妹から奪ったmilk母に
食べな!言われた気が・・・

例えばショートケーキをもらっても、今はイチゴはツバキくんへ

何気なく書いてみたけれど・・・

チェーンメールみたくなってる

皆さんもありますよね

書いてみたら沢山でビックリ

とりあえず、牛乳がないとダメなんです

こだわりのものってありますよね
