goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

美女会お休みの日

2007年01月31日 | milkお手製ご飯
昨日、体調が悪く、美女達に連絡すると、
なんだか皆体調が悪そう

なので、今日はお休みでした

今日は午前中仕事して、午後は掃除でもしながら、
ゆっくりお昼寝しようと思ってた

しかし

母からのお誘い
母とそのお友達と自由が丘へ行ってきました

ランチはLa Boheme

野沢菜を使ったパスタが斬新ですっごくおいしかったの
お家でも作りたい~

milkが職場の近くで“おいしそう
って一目ぼれしたフィナンシェをお土産に買って渡したら、
母のお友達からいただいちゃいました

夏の家ベーカリーのコーヒーパン


コーヒー餡とくるみがたっぷり♪

甘いものが苦手のmilkでもパクパクいただいちゃいました

ランチが終わり、3時間買い物し続けました
今日も、食器など買って

今日は早めに寝ようと思ってすぐのお弁当作り


カレーチャーハン・長いものフライ・野菜炒め

肉じゃがカレーチャーハン

の応用になりました(笑)

あと2日間仕事がんばろうっと




まだまだ

2007年01月29日 | milkお手製ご飯
体調の戻らないmilkです
栄養はたっぷり取ってる(笑)はずなのに、
やっぱりバランスが悪いんでしょうか。。。

今日、変な・・・と言ったら失礼ですが、
若い男性の叫び声(歌声??)が薬局の外から聞こえてきました

“何ごと!?”

と、皆がドアを見た瞬間、その男性は薬局に入ってきました

仕事柄患者さん(精神科)だろうと思い、
誰もが見守っていました。

と言うか、まだ今の職場に戻って3ヶ月のmilkが知らない方なのかな?
って思いました。

そっと・・・

“うちの患者さんですか?”

と、管薬に聞いてみたら“違う”とのこと

その男性は、かなり大きい声で歌を唄い、
パンフレットを荒らし、
出て行きました。。。

なんだったんだろう。。。

外では、その後その男性の歌が30分、商店街に響き渡っていました。

結構、皆免疫はできてるはずだけど、
気付けばうちって女しかいない職場で・・・
いざって時のために、男性が1人でもいてくれたら心強いですね

こんな感じで帰宅

今日は“和”で行ってみます


じゃこと野沢菜チャーハン・肉じゃが

さぁそろそろ、年末から蓄え続けたお腹の肉を減らさないと

なんと

2007年01月26日 | milkお手製ご飯
milkの風邪はシックハウスではないかという疑い

どの患者さんとも症状が違うので、うつった感じもなく、
丁度引っ越して1週間

ビックリでした

どんなに体調が悪かろうが、料理するとちょっと元気になります

まずはお弁当



でも結局、管薬のご好意により午前中はお休みさせていただいたので、
お弁当はお家で食べました
午前中いっぱい寝たら熱も下がり、声はオカマですが、
ずいぶん楽になりました
皆様に感謝です

体調悪くなってから、体力を消耗するせいか、
すっご~いお腹がすく
体が喉痛を誤魔化したがってるのかな。
なんか食べたいーってなってて
とりあえず、今はダイエットとか考えず、
食べたい物食べますっ

明日は仕事後、ダッシュで踊りに行かないとならないけど、
ご飯は家でかっ込む予定


残ってた生クリームとブロッコリーでクリームパスタ♪

早めに寝て、明日は万全に仕事に臨みたいと思います


やっぱり。。。

2007年01月25日 | 東京生活
風邪引いたみたい
昨日の美女たち大丈夫かなぁ。。。
ちびたん心配。。。(もちろん大人の皆も

午前中は調子よかったのよ
午後になるにつれ辛くなってきた「

鼻詰まりがひどいくせに、
鼻水垂れてくるし
殺人的な眠気が襲ってきたし

ロキソニンでどうにか持ちこたえた

そして、残業なしの18時に上がらせてもらって

直後に。。。
母からtel

今ソファーベット持ってったよ!

エッ!!!
こんなに具合悪いのに。。。


しょうがないね
自分の荷物ですもの

到着3分で、撤収していきました

どんどんお家が充実してきました

皆が気軽に来てくれるお家にしたいです

ちなみに、ソファーベット開けたくなって、
足にドーンっと落としてしまい、
骨折してないか心配。。。
痛みはないから大丈夫だろうけどね



ぷりんちゃん誕生会

2007年01月25日 | 水曜美女の会
誕生日会と、milkの新居お披露目をしました

milkは水曜は午後休みなので、ご飯をつくることに

ぎりぃにも手伝いにきてもらって、
ギャーギャー買出しに行って

しかも噂(?)を聞きつけたmilk母が、
ラザニアとキッシュの差し入れを

年始に親戚が集まるときには、ブーブー言いながらご飯作ってるのに、
朝から張り切って作ってくれたよう

主役のぷりんちゃんは後から合流だったので、
部屋を暗くして、ラザニアに蝋燭を刺して(笑)、
ハッピーバースデーの歌でお出迎え

シャンパンでカンパイ


すごく美味しくてすぐ空いてしまいました。

今日のテーマはイタリアン


母からのラザニアとキッシュ、milkとぎりぃ合作のキノコのマリネ、バーニャカウダ、鯛と合鴨のカルパッチョ(バジルソース)

この他に、ネギパン、ティラミスっぽいの、をいただきました

結構沢山作って、残るかなぁと思ってたら、
完食してくれました
もしかしたら足りなかったかも

やっぱり人に食べていただけると、作って楽しい

ちょこちょこ、食べていただきたい
次回のテーマは中華でいきたいと思います

ついでなのに、milkまで引越しお祝いをもらっちゃいました

スライサー(おろしも、スライスも、みじんもできるやつ!)と、
チーズフォンデュのセット
二つともすごく欲しくてたまらなかったものだから、
大興奮でした
皆ありがとう

新居にて

2007年01月22日 | 東京生活
昨日、ネットが繋がりました

ネットが繋がらないと生きていけない(笑)

明日が燃えるゴミの日だから、新居に滞在
水曜も燃えないゴミだから滞在予定

休日、友達に付き合ってもらって買出し

洗濯機もベットも洋服もないけど(布団はあり)、
炊飯器や、日常器具を買い揃えて
どうにか暮らせる感じになってきました

しかし。。。
重大な問題が発生

携帯の電波がナイ!!!

電波を探して、家中をウロウロしてます
都内って全部大丈夫だと思ってたよ~

ぎりぃのD社は電波バリバリ
milkのA社は微妙。。。

アンテナって売ってるのかしら

トラブルは1つずつ解決してくってことで

今日は初めての一人の新居で、
暇つぶしと言ったら、料理

お弁当と、朝ごはんのサンドウィッチを作り終了

相変わらず、料理の日々で楽しみたいと思います


昨日は友達が手伝ってくれたので、カモのコンフィ・茎ワカメとサーモンの青ジソダレ・ジャガキンピラ



徐々に・・・

2007年01月19日 | 東京生活
日々引越し
1日1個ずつ、
フライパンとか・・・
スプーンとか・・・
運んでます

ハイ、ほとんど進んでません

でも、ニンニク下ろし器購入したり、
薬味匙購入したり
順番が違うだろうって感じよね

今日はぎりぃにお留守番してもらって、
やっと、TV・冷蔵庫・オーブンレンジが設置

先日、テーブルやらドレッサーやらを父に運んでもらって

。。。結果、今はゴミ屋敷です

今は実家なのですが、ぎりぃと二人で、
チャリに燃えないゴミを各自2つずつ積んで帰宅です

変な人に見えたかな・・・

1からの引越しって大変だね

学生時代の一人暮らしのものは全部はけて何も残ってないし、
島時代は寮だったから、電化製品付きで、
しかも荷物増やさないようにしてたから

自分で全部やるのは初めて~

大変だし、時間がかかる
しかも、結局家族に助けてもらってて・・・

まだまだ自立できない私です

お料理

2007年01月14日 | 料理教室
今日は月に一度のお料理教室



蟹シュウマイ
白菜クリーム煮
即席中華風漬物

シュウマイってこんなに簡単に作れるんだね
フンワリでおいしかった


実は。。。


今日は引越し




。。。バスタオル&ケトルのみ。

しかも。。。

チャリで!!!

お料理教室の人達も最近一人暮らしを始めたよう

“セイロ買っちゃった~

“あたしニンニク下ろし買った~

“トング買った~!”

“でも、洗濯機はナイ


“電化製品何もナイ


皆それぞれこだわりばかり追ってて、
必要な物が揃ってナイ感じ

一応、買出し行って見て

洗顔買ったけど、クレンジング買わず。。。

歯ブラシ買ったけど、歯磨き粉買わず。。。

洗剤買ったけど、スポンジ買わず。。。

そんな感じで引越し1日目が終了です
今月中に引っ越す努力をします

引越し

2007年01月13日 | 東京生活
ついに、自立です

。。。ってゆーか、何も準備できてません

電化製品以外は揃えたような気もするけど、
運べるのは来週末
そんで、電化製品はこれから

いいの
実家から近いから

仕事帰りにちょこちょこと運ぶ感じで

今月中にはちゃんと引っ越します

楽しみだけど、
引越しって大変だねぇ

熱海旅行2日目

2007年01月07日 | 旅行
晴れてるじゃ~ん
と、思ったらものすごい強風

ホテル併設のハーブガーデンに行くが、
寒くてほぼ無視(笑)




一気に山を駆け下りました


このトーマス。。。ちょっと気持ち悪い。

来週から家を出るので、憧れだったハーブを育てるために、
グリークバジル&イタリアンパセリの種を購入
明日葉も売ってたわ
(すでに種を持っているので買わず)

熱海駅で買い物
以前たますちゃんからいただいた、○天のシンジョウ
すっごいおいしいのでその際にはぜひ購入してください

○天

ジャガバター天が超うまいから

こんな感じで祖母を東京駅まで送りつつ、
東京駅でごまたまごを購入して、帰宅
あら、東京土産ってなかなか買わないけどおいしそう




。。。食べすぎました
太りました

そろそろ正月気分から卒業して、摂生しないと

久しぶりの旅行は楽しかった
海の近くっていいよねぇ
将来はやっぱり海の近くに住もう!!
と、決心したmilkでした